todo
ファン登録
J
B
まあるい月があまりにもきれいだから 僕はふっと空を見上げた そこには 葉を落としたばかりの木が もう 次の春の準備をしていた つぼみは堅いけれど 月明かりに照らされて 命が輝いていた
こんばんは。 月明かりに輝く蕾の輪郭が神秘的です。 秋から冬へと様変わりしてゆくなかで、木々たちはもうすでに 春の準備をしているんですね。 葉のない枝ぶりもこうして見上げると素敵です(^^)
2012年11月29日00時27分
のえるが5656さん 私も、こんな感じで見ることはあまりなかったような気がします。 星景写真を撮りたくていたのですが、ここのところ寒さと眠さに負け、 思うようにいきませんでした。 きょうは星は出ているかな・・・と空を見上げたら 月明かりに蕾が輝いていたので思わず撮ってしまいました。 千里川さん たぶん、蕾の中には来春を待ってじっと耐えている命が詰まっているのでしょうね。 開花予報が出始めるころのソメイヨシノの蕾が日々膨らんで桃色になっていくいく感じも 春を待つ想いと重なってとってもきれいだとはおもいますが 写真は木蓮の木ですが、冬を迎えるその姿も美しいとあらためて感じました。
2012年11月29日06時31分
紅葉山さん 月や星を撮るにはいい季節になってきましたが 寒さに負けてしまうんですよね。 よほどモチベーションを高くしておかないと これからはさらに、挫折の繰り返しになってしまいそうです。
2012年11月30日06時21分
PB66 NINJAさん 訪問、そしてコメントをありがとうございます。 星の写真を撮ろうと思っているときは月は邪魔者になってしまいますが 月明かりを使って撮ろうとすれば 月も邪魔者にはならないことを知りました。
2012年12月03日19時39分
ブル
このダークな背景と蕾の描写がすごく神秘的ですねヽ(*´∀`)ノ 美しい作品を堪能させていただきました♪
2012年11月28日21時06分