kassy
ファン登録
J
B
雲に覆われ隠れゆくオリオン なんとか冬の三角は捉えましたが ダイヤモンドの輝きは雲の中 >< アバウトにレンズを向けたので構図は無いに等しいです><
button様 いつも有難う御座います^^ 私的にはあまり好きではない写真なんですが 記念に載せてみました^^; 明日は楽しんできてくださいね^^ 皆さん素晴らしい方々ばかりですよ^^ 有難う御座いますm(__)m
2012年11月28日21時56分
イノッチ様 いつも有難う御座います^^ イニッチ様のカメラならきっと 念じるだけで撮れますよ^^ 今度一緒に念じませんか??? ^^ 有難う御座いますm(__)m
2012年11月28日22時01分
hetrm様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m なんとも「言えない天候でしたよ 一瞬星が見えたかと思えばすぐに雲の中。。。 他にカメラマンも沢山みえたので あまり移動はできず適当に夜空にレンズを向けてしまいました^^; 有難う御座いますm(__)m
2012年11月28日22時05分
イナネン様 いつも有難う御座います^^ 山の天候は変わりやすいですから 曇ってても一概に駄目って事もないんですよ^^ 今回はあらかじめ星さんに電話をしておきましたので 約束通り少しだけでしたが魅せてくれました(笑) が・・雲海さんの電話番号を知らなかったため雲海は望めませんでした>< 有難う御座いますm(__)m
2012年11月28日22時08分
写楽庵 様 いつも有難う御座います^^ 順番が入れ替わってしまい申し訳ないです>< 北海道でも少しくらい星空を魅せてくれると良かったんですけどね>< 次回行くことがあれば必ず狙いたい。。そんな気持ちです>< 有難う御座いますm(__)m
2012年11月28日22時10分
fireworks様 いつも有難う御座います^^ そちらからでも3時間もあれば到着出来るのではないでしょうか。。。 次回は竹田でお会いしませんか? ^^ 結構ハードな運動ですよ(笑) 有難う御座いますm(__)m
2012年11月28日22時13分
junites uno様 いつも有難う御座います^^ 人生を考える。。。凍えますよ>< 暖かい時期なら良いかもしれませんね^^ 頑張りましょう!! 有難う御座いますm(__)m
2012年11月28日22時16分
僕の予想通り、次の日の25日は雲海でたみたいですよ(^^)v 和田山町観光協会のホームページで確認しました^^ ただ、25日の朝はめちゃくちゃ寒かったと思いますがね・・・^^; 僕の住む奈良でも朝5時に車のフロントガラス凍ってました(恐ろしや
2012年11月28日22時21分
黒おじさん いつも有難う御座います^^ 星空って浪曼があって良いですよ^^ これからかなり体に応える季節になりますけどね>< 有難う御座いますm(__)m
2012年11月28日23時59分
kawabota様 いつも有難う御座います^^ 行かれた方のお話ですと目の前すら見えなくなるくらいだったそうですね^^; そこまで酷いのも困りますよね いい具合に次回は出てくれると良いですね^^ 有難う御座いますm(__)m
2012年11月29日00時01分
鮎夢 様 いつも有難う御座います^^ 少し風もあって雨上がりだったせいか 湿りもありました 星空だけは多分 今も昔も変わってないと思いますが 昔は光害がなかった分 もっと綺麗な星空を拝めたのではないでしょうか^^ 有難う御座いますm(__)m
2012年12月03日12時19分
button
いや、構図いいですよ。空が迫力ある感じになっています。
2012年11月28日09時58分