写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T-SUWARI(仮) T-SUWARI(仮) ファン登録

秋川

秋川

J

    B

    川の名前・情景をそのままタイトルとしました。 赤く染まる紅葉、枯葉を乗せて渦巻く渓谷の流れ。 日が山の陰に隠れしまったので日陰の少し青白い光の雰囲気。 そのままの色合いとしました。 個人的には今回の旅で一番気に入っている1枚です。 地味ですかね(^_^;)

    コメント6件

    不動響一

    不動響一

    こんばんは。 まさしく、秋川だと思います^^

    2012年11月28日00時23分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    美しいですね。私もとても気に入った風景です。全然地味じゃありません。素敵です。

    2012年11月28日00時43分

    hatto

    hatto

    秋は空気も水も澄むんですね。素敵な秋景色。お気に入りなのが良く分かります。地味ではないですよ。ちょっと両サイド切っても良いかなと思いました。

    2012年11月28日06時10分

    hisabo

    hisabo

    タイトルに惹かれてやって参りました。 秋の秋川、素敵なタイミングでの切り取りです。 秋は三頭山など、高いところばかり行っていましたが、 標高による秋の違いの大きさに、 そのタイミングが難しいという意識があります。

    2012年11月28日10時37分

    アンチモン

    アンチモン

    素敵な渓谷の秋ですね。 拡大して見せていただきました^^

    2012年11月28日22時03分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >不動響一さん ありがとうございます。(^^) まんまでしたね(^_^;) 渓谷沿いの道路を歩いていたら木々の向こうに見えてきた光景でした。 歩道が実質上無いので、大型トラックが背中をかすめるような状況での撮影(*_*) 怖かったですー。(汗) >さくらんぼ♪さん ありがとうございます。(^^) 気に入っていただけて嬉しいです。 なかなかこれぞという風景に出会わないまま歩き続けて見つけた風景でした。 こう見えても僕の背後では大型トラックびゅんびゅんです(^_^;) >hattoさん ありがとうございます。(^^) 貴重なご意見ありがとうございまするm(_ _)m 現像の段階で思い浮かんだ事ではあるのですが、 「このままでも良い感じだしいいか」ぐらいの雰囲気で実際にカットしみてみることはありませんでした ところがご指摘通り実際にカットしてみると想像以上の効果が! ビックリです(゜o゜;さすがでございますm(_ _)m >hisaboさん ありがとうございます。(^^) 高い場所の雄大な秋の風景に憧れます!(^O^) 標高による差、ありますよね秋川ですら武蔵五日市寄りの場所と檜原村では染まり具合が違いましたし 谷間の場所なので日のあたり方に寄っても違うので、あたり一面の紅葉!というわけにはいきませんでした。 しかしこういったこじんまりとした小さい秋も良いものです。 >アンチモンさん ありがとうございます。(^^) 良い場所でしたよー(^O^) 僕の背中を大型トラックがかすめていましたが、そんなの忘れる(?)ぐらい撮影に熱中しました! >武藏さん ありがとうございます。(^^) たくさん撮ったのですが、狙っていたのが、水流に動きが出てもみじの葉っぱは止まっているという状態でした。 風も吹いていましたのでなかなか難しかったのですがこちらの1枚はそれを実現できてました! 良かったです(^O^)

    2012年11月30日10時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT-SUWARI(仮)さんの作品

    • Morning sunlight
    • Twilight Ginza
    • A complete view of Tokyo Station
    • 色彩の空
    • メガロポリスの夜
    • 始まりの光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP