ayasama
ファン登録
J
B
潮位が2mも変化する河川敷です。大きな2本の川(左の川の岸が見えないくらい広い 右の川は左に少し見えている)が合流し 多くの命を育んでいます。 この河川敷に沿って自然道も数km海に向かって延びています。川幅も広く、車をとめて、休憩する人も多いです。ミサゴもハヤブサも~~いろんな生き物の宝庫です。 この砂利道に曜日に関係なく 車が駐車し 魚釣り ルア- 車中読書と~~ ゆっくりリフレッシュできるお気に入りの場所です。
SeaMan さん tirotiro さん ご覧いただき 嬉しいです。 ここは 広い河川敷でして ミサゴは 川での捕食と 海での捕食の2グル-プに分かれます。 瀬戸内海の潮の潮位はナイナスから~+2mと大きいので 大きな魚や 海辺の生物が沢山です。 あさりなどの貝類も漁協で保護してまして 恵まれた環境です。 上流では 鮎の生育等も やっています。水に恵まれた所です。 最近は リフレッシュして 健康になろうと~~ ♪♪
2012年11月30日22時10分
SeaMan
良い場所ですね~ ミサゴはこのような所にいるのですね(^.^)
2012年11月28日08時22分