写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

秋から冬へ

秋から冬へ

J

    B

    蝶ヶ岳からの穂高連山です。左から前穂、奥穂、涸沢岳、北穂。 上高地の落葉松の黄葉と穂高の冠雪を一望に出来ました。

    コメント14件

    m.mine

    m.mine

    この迫力は凄すぎっす。マジスゴっすね。

    2012年11月27日23時24分

    Thanh

    Thanh

    雄大な描写です。

    2012年11月28日05時00分

    hatto

    hatto

    上高地の方は紅葉。山の上は厳冬期。この差が美しいですね。この差を雲が仕切っているようですね。素晴らしい景色に感動します。

    2012年11月28日05時18分

    air

    air

    くぅ~・・・たまりませんねぇ 最高の風景! あ~自分の目で見てみたい!!

    2012年11月28日08時43分

    苦楽利

    苦楽利

    山裾のカラマツも色あせて いよいよ冬ですね。 たなびく雲がいいですね。

    2012年11月28日12時41分

    大徳寺

    大徳寺

    雄大ですねぇ。^^*

    2012年11月28日14時35分

    C330

    C330

    豪快、迫力満点の描写ですね。 ところで、この時もサクッと日帰りだったのでしょうか。日帰りで稜線に三時間とは、余裕ですね。^^

    2012年11月28日14時40分

    bubu300

    bubu300

    山に登る人にしか分からない感動ですね。素晴らしい。

    2012年11月28日16時40分

    シュウポン

    シュウポン

    紅葉と雪景色とても素晴らしい景観ですね。 この景色を見ているととても晴れ晴れとした気分になりました。

    2012年11月28日20時59分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。 まとめての返事しかできず、誠に申し訳ありません。 この日はほんとに良い天気で、何でテントを持ってこなかったんだろうと悔やみました。 蝶ヶ岳ヒュッテの横で設営しているテントをジャックしようかと思いました・・。(嘘です。) 案の定、翌朝はモルゲンロートが美しかったようです。 眼下に見える梓川河畔の黄葉も美しく、せめて上高地側に降りる手立てはないものかとも 思いましたが、どう考えても車を回収する方法がなく、ピストンとなりました。

    2012年11月29日00時58分

    ブルホーン

    ブルホーン

    素敵な光景ですね 冠雪した穂高の山々 雲の下に見る上高地の黄葉 この両方が望めるなんて素晴らしいです...

    2012年11月29日09時26分

    FRB

    FRB

    スケール感のある秋から冬へ!ですね^^ 雲がかかっていることから、自然の雄大さも感じることができました。 やっぱり自然は美しいと実感させられる一枚です☆

    2012年11月29日23時02分

    mimiclara

    mimiclara

    季節感溢れる雄大な北アルプスの雄姿 感動です

    2012年12月04日17時55分

    酔水亭

    酔水亭

    素晴しいパノラマですね〜!

    2012年12月16日16時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 笠ヶ島
    • 白馬燦然
    • 砕け散る
    • 朝焼けの槍
    • 穂高と雷鳥
    • 風の峰

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP