jaokissa
ファン登録
J
B
仙台は今日、初雪が降りました。 溜まってる紅葉写真、早くUPせねば…^^; (「また撮っちゃいました!」シリーズ、続行中です^^;)
「また撮っちゃいました!」シリーズ、良いですね〜 大銀杏の色付きが最高ですね!職場でこんな素敵な光景が見れるなんて羨ましいです。 いよいよ初雪ですか、風邪などひかれねようご自愛下さいませ(^^)
2012年11月28日11時15分
りあすさん コメントありがとうございます! すんごいでっかいイチョウの木です。なので、いろいろ 切り取り方もあるんでしょうけど、とりあえず、去年 とほぼ同じアングルで撮りました。 もちろん、このアングルが気に入っているからでありますが、 その実、違うアングルを探すのが面倒だったりします^^;
2012年11月28日22時16分
伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます! 樹齢二百数十年の巨大イチョウなんですが、そのイチョウに 寄りかかりながら撮りました^^; もうこれだけデカくなると、到底全部は収まり切らず、どう 切り取ったらかなり迷いますね^^;
2012年11月28日22時18分
m.mineさん コメントありがとうございます! 赤ばかりだと自分でも飽きるので、黄色も撮ってみました^^ このイチョウの木、職場にあるんですが、職場の窓からも チラッと見えるので、いつも色付き具合をチェック していて、ちょうど頃合いを見計らって撮りに行きました^^;
2012年11月28日22時20分
ブルさん コメントありがとうございます! もうほんとデカイです、このイチョウ。 ウチの職場、江戸時代までは武家屋敷が並んでいた 区域にあるので、二百数十年という樹齢を考えると、 おそらくこの辺りに住んでいた武将の屋敷の庭に 植えられていたんでしょうね。
2012年11月28日22時23分
buttonさん コメントありがとうございます! このイチョウ、大きすぎてかなり後退しないととても 全景は収めくらいなんです。 この時もだいぶ散ってましたが、ここ2~3日、かなり 風の強い日があったので、この下は今は黄色い絨毯が 敷き詰められているでしょうね^^
2012年11月28日22時25分
三重のN局さん コメントありがとうございます! 職場で打ち合わせをしているとき、窓の外をチラッと 見たら白いものがふわりと…。案の定、ニュースでは 初雪の便りが。いよいよ冬ですね~。 紅葉も黄葉も、冬枯れ前のつかの間の饗宴という感じ ですね^^
2012年11月28日22時27分
hisaboさん コメントありがとうございます! 相当太いですね。大人数人いないと手が回らないくらいです。 今年は去年と違って、PENで撮ってみました。このカメラ、 色乗りがいいので、こうしたシチュエーションにはもってこい なんですよね。最近コンデジばかりでしたが、たまには 使わねば…^^;
2012年11月28日22時30分
ブルホーンさん コメントありがとうございます! もうほんと、すごいですよ、落ち葉。 この時もかなり落ちてましたが、昨日はかなり風も 強かったので、今頃は黄色いじゅうたんがすごいことに なってるでしょうね。 明日あたり、また見に行こうかな~^^;
2012年11月28日22時31分
イノッチさん コメントありがとうございます! 今年も飽きずにローアングル、やってしまいました^^; 本当は新たなアングルを見つけるべきなんでしょうけど、 同じアングルだと手っ取り早いので、どうしても…。 まあ、経年変化をチェックするのもいいものですね^^
2012年11月28日22時33分
Goodさん コメントありがとうございます! ハイ、あの二百数十年のヤツです!^^ このイチョウ、毎年周辺が黄色いじゅうたんですごいことに なってますが、そういえば銀杏の実は落ちてるの見たことが ないので、これは雄さんのようですね^^ これでアノ実が落ちてたら、大変なことになりそうですね^^;
2012年11月28日22時38分
キンボウさん コメントありがとうございます! 樹齢二百数十年のでっかいイチョウの木です^^ ハイジに出てくるモミの木ほどではないかもしれない ですが、近くで見ると圧倒されるくらいデカイです。 なので、今頃は落ち葉も半端ないです^^;
2012年12月02日18時20分
鮎夢さん コメントありがとうございます! そうなんですよ~、大きいイチョウの木の、肉眼で 見た迫力って、なかなか写真で表現するの難しい ですよね。引いて全体像を入れれば入ることは入っても、 大きさがなかなか伝わらないんですよね。 なので、部分的に、枝ぶりのいいところを切り取って みました。
2012年12月02日18時22分
hattoさん コメントありがとうございます! ハイ、歴史だけは長い職場です。今年で104周年だったかと。 このあたりは仙台藩の武家屋敷が連なっていた区域なので、 このイチョウもその頃の名残かと思います。 当時の武将も、このイチョウを愛でたのかも知れませんね。
2012年12月03日22時15分
りあす
出ましたっ! でぇ〜んと。 スッゴイ迫力 青空に黄色がよく似合います。 葉っぱが全部散った地面も見応えありそうですね^^
2012年11月27日22時24分