- ホーム
- cafe mocha
- 写真一覧
- たおやかな刻
cafe mocha
ファン登録
J
B
J
B
気品のある描写すごいですね!!! とても美しい秋色です!!! 前作、やっぱりそうなんですね~!! キャプションの「ばればれですが」に悩んでどっちなんだろう??と思ったものでお聞きしてみました。 ほんと美しい一枚でした~。すばらしいです!!
2012年11月27日21時22分
前作、余りに赤モミジのインパクトが強かったので 「仕込み」と勘違いしてしまい失礼しました。ゴメンナサイ。 左側の微かに紅葉の形を残したボケに憧れました。 優しい色合いも素敵ですね。
2012年11月27日22時48分
seysさん、コメントありがとうございます! あ、そうか!前作、そういうことだったんですね。 確かにそういわれてみれば、その通りですね。 ややこしいキャプ入れてスミマセン。
2012年11月28日19時02分
honyakaiさん、コメントありがとうございます! 左下の形が少し残ってるモミジに気づいてくださり嬉しいです。 私もこの部分、気に入ってます。
2012年11月28日19時04分
k.sさん、コメントありがとうございます! 京都の長岡天神にある光明寺ですが さすがに色とりどりのモミジが所狭しと咲いていて美しかったです。 計3周しました。
2012年11月28日19時05分
reiyaさん、コメントありがとうございます! 過ぎ去る秋の時間が止まったかのよう… 素晴らしいお言葉いただきました。 私はその余韻に浸っていたいです…
2012年11月28日19時06分
としごろうさん、コメントありがとうございます! いえいえ、私もseysさんにご指摘いただいて 自分の書いたキャプが紛らわしいことに、今日気づきました。 こちらこそスミマセンでした。
2012年11月28日19時09分
茜さん、コメントありがとうございます! キレイな形の葉が揃っていてくれてラッキーでした。 やや暗いところだったので、バックがキレイに落ちてくれました!
2012年11月28日19時10分
ニャンコ先生Ⅱさん、コメントありがとうございます! いえいえ、これはシチュエーションがよかっただけです。 少し前ボケの葉がトンネル状になっていて それもいろんな色が混ざっている! これはボカすしかないでしょう、って感じでした。
2012年11月28日19時11分
kazu_7dさん、コメントありがとうございます! トンネル状になったところを覗くようにして撮りました。 ファインダー越しでもすごくキレイでした!
2012年11月28日19時12分
greensさん、コメントありがとうございます! 赤と黄色が多かったです。 いろんな色が混じってトンネルを作っていましたので 迷わず前ボケにしました。
2012年11月28日19時14分
yamatoさん、コメントありがとうございます! これはトンネル状になった葉の間から 覗くようにして撮りました。 距離もちょうどよくて、やんわりボケてくれました!
2012年11月28日19時20分
ブルホーンさん、コメントありがとうございます! 私もボキャが少ないので、頑張って調べました。 たぶん、これまでの人生でも数回しか使ったことがないと思います。
2012年11月28日19時22分
eng☆nukadaさん、コメントありがとうございます! いえいえ、これはトンネル状に穴が開いてるところがあったので迷わず この構図に決めました。 まるでボカシてください!って言ってるようなシチュエーションでした!
2012年11月28日19時27分
S*Noelさん、コメントありがとうございます! モミジは毎年撮っていますが、やっぱり難しいです。 あれこれ考えてみますが、おっしゃるように 気負わず撮ったものが後で見ると一番しっくりきます。
2012年11月30日19時24分
REYES26さん、コメントありがとうございます! 少しだけ形の残っている隅のボケは たぶん後ろボケに前ボケが重なっているんだと思います。 ボケボケですね…
2012年11月30日19時25分
ducaさん、コメントありがとうございます! いつもは一枚をクローズアップするのですが 紅葉はたまにこういう構図で撮ってます。 この一枚は背景も落ち込んだので、それなりの感じになりました。
2012年12月03日19時06分
前景、背景 とも とてもバランスが良くとれていて、とても美しい姿で表現されていますね。 まさに淑やかで、たおやか ...さが写し出されているように感じます。
2012年12月11日18時48分
ぴちょん
自然な前ボケ、背景の形を残したボケもきれいですね。 タイトルの「たおやか」とおり素敵な表現ですね^^
2012年11月27日21時12分