K。
ファン登録
J
B
気分で思いっきりトリミングしてみました。 ちょっとノイジーですが・・・・^^;; コアラみたいですね~~ここは北海道です^^♪♪ いつも拝見、お気に入りありがとうございます。 皆さんのところに行くと、たまに私の写真の感想など 書いてくれていたり、温かいお言葉に本当嬉しく思い、感謝申し上げます~~^^♪♪
素敵なカリカリとリリーですね! カリカリの方はまるでメルヘンの世界に居るような素晴らしい描写ですね、参りました! キクイタダキですが、実は私も男の一人旅の時に山中で出会って撮っていたのですが、名前が分かりませんでした。 100mmマクロを装着していたので投稿できるような物は撮れませんでした。 厳しい冬に入りますが、撮影も気をつけてくださいね!
2012年11月27日15時25分
かもクマさん ご訪問、コメントありがとうございます^^ 外は真っ暗の空なので、今日は休みなのに散歩にも行けず・・・・ 先日撮った、りすさんの登場でした^^。 カリカリ・・・は今年生まれたリリーちゃんです。コメントありがとうね!
2012年11月27日15時37分
ginkosan様 コメントありがとうございます。 カリカリ・・・^^ こちらはピクチャーコントロールを ニュートラルにしてみましたよ。私はいつもビビットなんですが^^ リスさんにはこういう方がいいのかな。
2012年11月27日15時39分
OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 カリカリ。。。まだ白い雪がない、貴重な今期のエゾリスちゃん。 うまくぬけてくれたので、柔らかくしてみました^^ まぁ、OSAMUさんもキクイタ撮ったのですね。すごいチャレンジですね^^ 頭が特徴なので、また見かけたら是非トライしてみて下さい。可愛いよね。 うん、明日からスノトレ、スノーウェアーで入山です。 大丈夫、羆ももう冬眠したはず。笑 ありがとう!
2012年11月27日15時45分
しばらくお会いしていないエゾリスちゃん^^ とっても綺麗でかわいらしい作品ですねw 前の「カリ・・カリカリ・・・・」もかじった音が 聞こえてきそうでとっても素敵ですw ニュースで見ましたが、ご実家の街は かなり大変みたいですが、大丈夫でしょうか?心配ですね。
2012年11月27日17時36分
凄い接写ですね〜^^ こんなに近くで撮れるなんてほんとうらやましいです^^ キクイタダキも素敵ですね。 ここにもいるんですが、K。さんのようにきれいに撮れたためしがありません。 最近は天気が悪くて写真にならないので森には行ってません。 鳥も少なくなって来ましたよ。
2012年11月27日18時15分
ちっ、キクイタダキも結局撮れてない私に、今度はエゾリス攻撃か・・・ でも野生、足の爪は結構鋭そうですぅ。 エゾリスもかわいいけど、顔的にはシマリスだな、私的に好きなのは、へへっ。
2012年11月27日18時37分
ほんと凄いね! 野生動物写真家のようです。。。(笑) ヒヨドリもとても素晴らしいです! いっぱいいますが、いつも高い木の上にいるので全滅です・・・ それにしても、寒いのに頑張ってますね~~~
2012年11月27日18時44分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 シマリスが冬眠したので、ここはもうエゾリスちゃんが頼りです^^ tirotiroさんの街は大丈夫でしたか。良かったです。 私の実家は、やはり停電なんですが、避難する学校が外より 寒いのではないか・・・って学校で。。笑 とりあえずガスが使えるので お湯を沸かして過ごしているようです。ポータブルストーブも電池も完売 だそうです。街も真っ暗・・・病院も真っ暗。不安だよね・・・・ 様子みて、明日も休みだからお手伝いに行こうかな。 あー雪道かぁ・・・・。。。
2012年11月27日19時45分
キンボウさん コメントありがとうございます。 冬はもっと近くなりますね。 キクイタ、スイスにもいるのですね^^ 小さいので、ほんと難しいです。MFで追うしかないですからね。 天気が悪いと、行く足も鈍りますよね~わかります^^
2012年11月27日19時48分
猿彦さん コメントありがとうございます。 さわり心地って・・・リーちゃんの? あはは。固いんだよ^^ リスさんは、待っては撮らないかな。リス専じゃないから。 森にはリス専の方もいるけど、ちゃんと家まで追いかけていくよ^^ 朝もそこで待っている。めちゃ早いんだよね~それは真似できない。笑 鳥さんは待っている時もあるよ。木の下で。順光、逆光計算してカメラを設定します。 歩いて突然会うときは、やっぱり背景考えてポジションとる。 このリーちゃんも、逆光だからISOあげて顔の周りに玉ボケできるように撮りました^^ これが、いつもうまくいけば良いんだけどね~~~^^
2012年11月27日19時57分
財活おやじさん コメントありがとうございます。 あはは、攻撃しているつもりはないですが~~ 小さくしているかも??フフフ・・・・^^ うん、やっぱシマリスが可愛いよ。仕草も^^ シマリスのピーちゃんは3月まで冬眠なので エゾリーちゃんを撮ることになります。鳥さんに会えない時は この子が頼みなんですよ~~^^
2012年11月27日20時01分
ミンチカツさん コメントありがとうございます。 ピーちゃんは冬眠しましたが、リーちゃんはしませんよ。 エゾリスだからね、冬は雪の上喜んで走っています。 足跡も可愛いよ。 この写真、よく見たらぶれているよ。たぶん手持ち分かな。 isoあげてssもう少しあげれば良かったです。まだまだだね^^。
2012年11月27日20時03分
紅葉山さん コメントありがとうございます。 ちょっとーーー休憩しすぎですよ。大丈夫ですか~~笑 紅葉山さんのお山でも、アカゲラさん待っていますよ^^。 とはいっても、忙しいですよね。 12月は私も全く休みが無くなるので、今のうち楽しんでおきます^^
2012年11月27日20時06分
enq☆nukadaさん コメントありがとうございます。 うん、北海道にはいっぱいいます^^ 観光客もわいわい喜んで撮っていきますよ。 何だか、意味もなくドアップにしたくなりました。笑
2012年11月27日20時08分
Polluxさん コメントありがとうございます。 Polluxさんも最近忙しいのね。写真出てこないのは寂しいですね。 私はこれから師走で忙しくなるので、今のうちバカンスしています。笑 キクイタダキは、狙わないとなかなか見つからないかもね。 動きが独特なので、いるとすぐ分かるのですが。 知り合いの野生モデルさんはたくさんいるのですが、風景には 相変わらず悩まされています。切り取りが難しい・・・・・。
2012年11月27日20時35分
エゾリー可愛いぃ~♪ 夏のエゾリスを撮ったことがあるのですが、耳に長い毛が無く、「これはエゾリスではない!」などと言い張ったのを思い出しました(笑) K。さまのお写真には 触発されまくりですw 今や 頭の中は キクちゃんで いっぱいですよぉ(^^; こちらにもキクちゃんがいる公園があるのですが、1回じゃ撮れそうにないし 通うには遠いし... 日曜日に行った公園で探してみようかと思います♪ その公園には まだ撮りたい鳥さんがいるので~ 次は何が出てくるか いつも 楽しみにしてま~す(^^)v
2012年11月27日21時31分
しんいちさん コメントありがとうございます。 こんばんは^^ うん、冬毛でモフモフになりました。 あ、ノイジーはそうだね。前のカメラに比べたら全然^^ ただオリジナルはもっときれいなのに~~って思っちゃいます。 うんうん、前の写真はちょっと雪が見えるね。 今日もたくさん降ったから、明日は雪のエゾリーちゃん狙ってくるね。 秋休みなんで、バカンス~~楽しんでいます^^
2012年11月27日22時43分
MikaHさん コメントありがとうございます。 リーは冬が可愛いよ^^ 夏毛はねーイメージ違うよね。分かる分かる^^ ゲラ子、お見事だったね。近寄っていったら飛ばれた。って ちょっとニヤリとしましたよ。私は人と同じ被写体を絶対狙わないのですが、 そちらは、競争が激しそうですから大変ですね。 オキクさんも、頑張れ頑張れ。頭さ撮るべさ~~^^♪ それより、違う撮りたい鳥って言うのも気になりますが~~ナンダロ。。 こっちにいない鳥が見たいな。 私は引き続き、ヒサンジャク頑張ってます!!
2012年11月27日22時49分
ちびくろちゃん コメントありがとうございます。 ちびくろちゃんとこは、停電とか大丈夫でしたか? 雷ゴロゴロで、山の鳥さんも静かにしていたかなぁ。。 ほんとコアラちゃんみたいだよね。これからリリーちゃんの 足跡探しが楽しみだわ~~^^♪♪
2012年11月27日22時52分
momo-taroさん コメントありがとうございます。 おーーmomotaroさん、望遠ですか^^ それはそれは、楽しみです~~~~~ 今週北海道でしたか?寒くなりましたので防寒対策で^^
2012年11月27日22時54分
ニーナさん コメントありがとうございます。 そうそう、ツメがね鋭いです。 これで木の枝を登ったり降りたり、ジャンプしたり!! たてがみ、まだまだすごくなりますよ~~^^
2012年11月27日22時57分
エゾリスのふわふわの毛並みが気持ち良さそう。触りた~ぃ♪ 背景の玉ボケも鮮やかで良い感じですし。 雪だ風だ停電だと何かと北海道の方は大変な様ですが、、、そんなことに負けずに良い写真をたくさん期待してます。
2012年11月28日02時27分
かな~どさん コメントありがとうございます。 お腹に手を回して・・イテテ・・・ではなく、 これは執事のポーズといいます。 こんな執事いてくれたらいいね。メイドじゃないよ~笑
2012年11月28日18時29分
GFCさん コメントありがとう。 触りたい^^?針金みたいなバリバリの毛なんですよ。 北海道は寒くて停電はかなり大打撃です。。。 私の所は大丈夫ですので^^ どうもありがとうね!!
2012年11月28日18時35分
アップされた日は大変だったですね こちらでもトップニュースになっていました。 りりちゃんがこれほど綺麗に見られるとは流石北海道です。 クリクリ目玉、モヒカン風の背中毛?なんかとても幸せな 気分になります。
2012年12月02日14時41分
ducaさん コメントありがとうございます。 りりちゃんはここのアイドルなので、もう野生を 通り越して市民のペットのようです・・・^^;; モヒカンみたいですよね。もし、きれいな色をしていたら・・・って 考えたらとても楽しいです。笑 北海道 ご心配ありがとうございます!
2012年12月08日03時52分
T-SUWARI(仮)さん コメントありがとうございます。 意味もなく大トリしたくなりました。笑 エゾリーは冬毛がとても可愛いのです。 シマリスちゃんは冬眠してるので、冬の間はこの子 ばかり森には走り回っています^^
2012年12月08日03時54分
buttonさん ご訪問、コメントありがとうございます。 あまりにも可愛いので(笑)大トリしてみました^^ 何だかコアラみたいじゃないですか? いつもついつい森に行くと探してしまう、可愛い子です^^ コメントをいただきとても嬉しく思います。ありがとう!
2012年12月09日00時51分
K。
今日の北海道は低気圧の影響で、ものすごく悪天候でした。 停電があったり、学校が休校になったり、病院が休診になったり・・・・ 雷がなり真っ暗な中、不安な時を過ごした方もいたでしょう。 お仕事に影響があった方もいるでしょう。 だいぶ復旧したようですが、どうぞ安全にお過ごし下さい。。
2012年11月27日14時22分