写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Nacky-9 Nacky-9 ファン登録

遺品

遺品

J

    B

    8月に亡くなった祖父の遺品を譲って頂きました。 Contax IIIa型 というらしいです。 どうやって動かすのか、そもそもマトモに動くのかどうかすらサッパリ分からないのですが、可能であれば実用しつつ大事にしていきたいと思います。

    コメント6件

    涼風

    涼風

    いいですね。その方がこのカメラもおじいさまも喜ぶでしょうね(^^) 大事に使ってあげてください

    2012年11月27日01時16分

    hatto

    hatto

    これは素晴らしいですね。Nacky-9さんお祖父さん譲りのカメラ好きでいらっしゃるのでしょうか。見た限りではまだまだ使えそうです。こんな立派なカメラをお持ちだったとは素晴らしいです。きっと大事にされていたのではないでしょうか。是非このカメラで撮られた作品を見せて頂きたいですね。

    2012年11月27日19時42分

    Nacky-9

    Nacky-9

    >涼風様 コメントありがとうございます! 大事に使っていきます(´ω`) >武蔵様 コメントありがとうございます! 写真好きでしたね…。祖父の部屋には写真の引き伸ばし機?まで置いてありました。 祖父と同じファインダーを覗いた世界は、今までとまた違った感じがします。 単純に、レンジファインダーカメラが初めてってのもあるかもですが。笑 >hatto様 コメントありがとうございます! 実は祖父が最も写真に凝っていた頃は、自分は全く写真に興味がなくて。 (いや、ケータイのカメラで空の写真を撮るなどしてて潜在的には写真好きの要素はあったのですが、自分が本格的な一眼レフを所有して…というような姿は想像がつかなかったのですね) もっと早く、祖父が元気なうちに写真・カメラの魅力を知っていればなあ…と今になって思います。

    2012年11月28日22時10分

    Nacky-9

    Nacky-9

    本日クラシックカメラの専門店様に行って来ました。 カメラの状態を診てもらい、このカメラの使い方などを親切に教えていただきました。 そこのお店の主人様によると、カメラの状態は概ね良好、露出計も恐らく問題なく作動しているようです。 ただレンズは曇っているので修理に出したほうが良いとのコトでした。 残念ながら現在は手持ちが無くレンズ修理はまたにというコトでストラップだけ購入してお店を後にしました。 レンズが不完全な状態ですが、まずは色々と撮ってみたいと思います。 こちらに上げられるような写真が撮れれば良いのですが…笑

    2012年11月28日22時14分

    Nacky-9

    Nacky-9

    >MJ23様 コメントありがとうございます! 祖父の部屋に無造作に置いてあったのですが、目立った傷もなくとても60年以上前に作られたカメラとは信じられないくらいでした。 祖父の覗いていたファインダーで世界を覗ける幸せを感じながら使って行きたいです。 おおお、ありがとうございますっ! とにかくフィルムは撮ってすぐ確認ができないから、デジタルに慣れきってる自分としては不安が大分大きいですね。笑 調べてみたら現像するのにも想像以上にお金がかかるようで…。 デジタルのようにバシャバシャ撮りまくるのはいろいろな意味で無理ですが、そこがまたフィルムの醍醐味なんでしょうね。 まだちゃんとこのカメラを外に持ちだして撮影!の機会がないので、楽しみです( ´∀`)

    2012年12月05日00時56分

    MWU3

    MWU3

    ノスタルジックで渋い機種ですね 確か、右前の小さなギザギザダイヤルで、合焦させたと思います レンズに曇りがあるようですが… 意外と、霞がかかったような描写をしてくれるかも? どうぞ大切にされてください

    2012年12月14日01時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNacky-9さんの作品

    • 住宅地
    • 服屋 バックルームの一角
    • 橋と紅葉
    • 赤い空
    • 原宿待ちぼうけ
    • 夜の新宿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP