写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

燃ゆる秋Ⅲ

燃ゆる秋Ⅲ

J

    B

    毎年同じアングルで撮り続けて、今年で3年目シリーズです。 (同じ場所で、同じようなアングルで撮った写真に、「また撮っちゃいました!」 タグを付けてみました^^;)

    コメント36件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    逆光気味でしょうか。 ほんとに燃え上がるような紅葉。 お見事です。年によって、時間帯によっても違うと思うので、 良い定点観察になると思いますよ。

    2012年11月26日20時33分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    最高の構図ですね。 ダイナミック且つ美しいです。

    2012年11月26日20時38分

    cat walk

    cat walk

    拡大鑑賞すると更に凄いですね、紅葉が眩しいです!! 端整な枝ぶりも見応えありますね(^^)

    2012年11月26日20時39分

    よねまる

    よねまる

    すごいのひと言です。こんなにも見事なもみじの 大木があるんですねぇ。街の宝ですね。

    2012年11月26日21時03分

    Good

    Good

    広角を余すことなく切り取った燃えるような紅葉 とても美しいです☆

    2012年11月26日21時07分

    hisabo

    hisabo

    立派な幹を見事なアクセント、 燃えるもみじを素晴らしい描写です。

    2012年11月26日21時58分

    りあす

    りあす

    「また撮っちゃいました!」 シリーズ! いいですね〜^^ 過去の写真は流失したので これからの何かを真似したいです(ニン) シリーズⅣ 期待しちゃいますよー(笑)

    2012年11月26日22時16分

    shokora

    shokora

    すごいですね~!! また撮りますね、これは!! 燃えすぎです。

    2012年11月26日22時45分

    m.mine

    m.mine

    力強いあきって感じですね。情熱の秋ですね。ナイスショット!!っす。

    2012年11月26日22時53分

    ブル

    ブル

    これは圧巻ですね♪ 堂々とした紅葉がたまりませんヽ(*´∀`)ノ

    2012年11月26日23時20分

    三重のN局

    三重のN局

    思わず「うぉ~綺麗!」と声が出てしまう美しさ、 広角で捉えた迫力が素晴らしいです!!

    2012年11月27日00時07分

    月影

    月影

    見事です。^^

    2012年11月27日04時06分

    日吉丸

    日吉丸

    胸を大きく広げて この光りを浴びております。 これぞ・・日本一・・。 いい気分です。

    2012年11月27日10時14分

    イノッチ

    イノッチ

    oh! 今年も見せていただきました、この構図 真っ赤なモミジをましたから、広角14mmの大迫力の一枚ですね

    2012年11月27日11時51分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! 太陽は右上の方にある感じでしょうか。 ここに着いたときは曇ってて、ちょっと暗めな感じだった んですが、雲の切れ目から日が差したタイミングを捉えて シャッターを切りました。 定点観測、これからも継続してみようと思ってます^^

    2012年11月27日21時38分

    jaokissa

    jaokissa

    伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます! 一昨年、この木を見つけて、以来3年目。 言い換えればワンパターンってことですが、まあ 毎年撮ってみるのもいいかな~と^^; こんな木が職場にあることに感謝です^^

    2012年11月27日21時40分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! ハイ、拡大鑑賞にも耐えられるように、RAW+ストレート現像で 仕上げてみました^^ いつも使ってるコンデジでも撮ってみたんですが、一見変わらない ようでいて、やはり拡大すると違いは歴然。旧モデルとはいえ、 センサーの大きさはやはりアドバンテージありますね^^;

    2012年11月27日21時43分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! ハイ、実は職場にはこのサイズのモミジがゴロゴロ してるんですが、この木がいちばん枝振りがいいので、 毎年同じ構図で撮っております^^ 比較してみると、今年の紅葉はなかなかボリュームが あっていいですね^^

    2012年11月27日21時49分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! ハイ、換算28mmなんですが、なるべく広角になるよう、 しゃがんでローアングルから撮りました。 このモミジ、大きいことは大きいんですが、とりわけ BIGサイズというわけでもないんですが、こう見ると かなりの大木に見えますね^^

    2012年11月27日21時50分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! このモミジ、枝振りがいいんですよ~。同じ場所に、 他にもモミジがたくさん植えられていて、どれも 見事に色づいてるんですが、この枝振りにほれ込んで、 毎年この木ばかり撮っております^^;

    2012年11月27日21時52分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! シリーズ、見ていただきありがとうございます!! なんか、この時期になると撮らずにいられなくなっちゃいました^^ 他にもモミジはたくさんあるんですが、どうしてもこの 木に目が行ってしまいます。 もうこうなったら、Ⅳと言わず、Ⅹくらいまでいっちゃいますかね^^;

    2012年11月27日21時55分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! 同じ写真ばかり撮っているので、ある意味ワンパターン なんですが、こういう経年変化を比較してみるもの なかなかおもしろいものですね^^ ハイ、来年以降も確実に撮りますね。来年の紅葉も 楽しみに待ちたいと思います。

    2012年11月27日21時57分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん コメントありがとうございます! 毎年定点観測的に撮ってるので、半ばやけくそです^^; もうこの時期になると、ここに行かないわけにはいきません。 職場の敷地の一角なんですが、平日だと周囲の人に 怪しまれるので、休日に、こっそりと撮ってます。 あ、職場に行ったついでに、仕事はしてませんよ^^;

    2012年11月27日21時59分

    jaokissa

    jaokissa

    ブルさん コメントありがとうございます! ハイ、この堂々としたモミジの枝振りにほれ込みました^^ たぶんここの木は、街路樹とか民家の敷地内にある木と 違って、剪定とかもせずにほったらかしにされてるので、 こんな樹形になったんでしょうね。 やはり木は、自然のままが一番なのかも知れませんね。

    2012年11月27日22時02分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! ハイ、換算28mmなんですが、さらに広角化するために、 しゃがんでみました^^; ここは、上を見るとどう切り取ってもモミジの紅葉 だらけなので、樹形がきれいに入る構図を切り取って みました^^

    2012年11月27日22時04分

    jaokissa

    jaokissa

    月影さん コメントありがとうございます! 一昨年の秋、職場の敷地内を散歩してて見つけました。 ここは一帯がモミジだらけで、見事な紅葉を見せて くれるんですが、とりわけこの木の樹形が気に入り、 毎年同じ木ばかり撮っております。

    2012年11月27日22時06分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! やはり自然の赤はいいですね~^^ ずっと曇天だったんですが、雲の切れ間から 日が差すのを、じっと待って撮りました。 おかげで、紅葉に黄色いアクセントが入って くれました。

    2012年11月27日22時08分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! また撮っちゃいましたよ~!!^^ 14mmと言っても、イノッチさんの1Dよりも焦点距離が 長いので、×2=28mmなんですが、その場でしゃがんで、 ローアングルで撮って、画角を稼ぎました^^; このカメラの発色にも助けられました~^^

    2012年11月27日22時11分

    todohLX

    todohLX

    継続は力になる。 画面にもパワー感じます。

    2012年11月27日23時31分

    ブルホーン

    ブルホーン

    見事な紅葉燃えているようですね この枝振りは素晴らしいです 毎年撮リたくなることががよくわかります...

    2012年11月28日17時23分

    jaokissa

    jaokissa

    todohLXさん コメントありがとうございます! この季節になると、どうしてもこの木が気になります。 継続、いい言葉ですね~。日常生活では地道に継続する のが苦手な性格ですが、なぜか写真はできちゃいます。 もっとも、新たなる構図を狙うのが億劫だったりも しますが…^^;

    2012年11月28日23時45分

    jaokissa

    jaokissa

    ブルホーンさん コメントありがとうございます! そうなんですよ~、この枝振りが気に入ってます。 他にも敷地内にたくさんモミジがあるんですが、この木が ひときわ目立つんですよね。 これからも、可能な限り、毎年撮って行こうと思ってます^^;

    2012年11月28日23時49分

    kazu_7d

    kazu_7d

    はじめまして。とても迫力のある一枚ですね。 紅葉が天に向かって大きく広がっていますね。

    2012年12月02日23時48分

    jaokissa

    jaokissa

    kazu_7dさん 初めまして! コメントありがとうございます!! このモミジ、職場のモミジでして、毎年定点観察的に紅葉を 撮っております^^ 今年の紅葉、最初はイマイチかな~と思ってましたが、 これを見る限り、今年もまんざらじゃないですね。 来年もどんな色づきを見せてくれるのか、終わったばかりですが、 今から楽しみです!^^

    2012年12月03日20時28分

    hatto

    hatto

    溶解炉の様に真っ赤に燃えて私の心も燃えてきました。(笑)

    2012年12月03日21時08分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! 燃えていただきありがとうございます!!^^ 職場のモミジの定点観察なんですが、そのために、わざわざ 棚の奥から同じカメラを引っ張り出して使ってます^^; 天気もカメラの設定も微妙に違ってたりしますが、 毎年観察するのも経年変化が見れておもしろいですね。

    2012年12月03日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 色づく秋
    • 深まる秋
    • 発光トンボ
    • 春陽浴びて
    • 鳴子峡2023Ⅴ
    • やくらいガーデン2023Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP