TR3 PG@
ファン登録
J
B
手すりの上で悩んでいる赤トンボ・・・。 まわりも朱色・・・さて、貴方ならどうしますか!?
こんばんわ 私なら交わっちゃいます^^ 流されて流されて、そんな人生もこれまた良いものです。 「出る杭は打たれる。なら出なきゃ良い」そんな私です^^ この朱に染まった所に黒い点が2つありますが、この点もトンボですか? そうなら、まさにこれが私。 もはや、見えませんね^^
2012年11月26日21時49分
こんな時期に、しかも寒いところにまだ赤とんぼが。何とか応援したくなりますね。長生きして欲しいです。 でもこの情景では、とってもお似合いですね。私は、このままがいいかな。
2012年11月26日21時54分
思考するトンボ、何という表現でしょう。^^ お見事な紅をアウトフォーカスで見せながら、 それを見つめる赤とんぼを表現。 そのシチュエーションをこう表現する、 その感性に唸ります。♪
2012年11月27日11時04分
おおねここねこさん 楓花さん rczさん こやちゃんさん tomcatさん ま〜坊さん hattoさん shokoraさん キンボウさん hisaboさん ブルホーンさん 雅(みやび)さん 自然堂哲さん N.S.F.C.20さん みなさん、コメント頂きありがとうございます。 レスが大幅に遅れている状況が続いていますので、まとめてのレスとさせて頂きます。 そう、まだ赤とんぼが!と驚きました。 数匹いましたから、何処かで寒さを凌いでいたのでしょうね。 背景には色づいたモミジが広がっており、赤とんぼと同じような色だったので、ちょい絞りで赤とんぼにピントを合わせて撮ったら良い感じになってくれました♪ とんぼは何にも思っていないでしょうが、つい人間の感覚でこんなタイトル付けちゃいました(^.^) 「朱に交われば赤くなる」 「出る杭は打たれる」 いずれも人模様・・・色々ありますよね(^_-) ちなみに、当然ながらこの赤とんぼ、何の躊躇もなしにフワッと飛んでいきました・・・。
2012年12月24日15時32分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 年内にレスをと思っていたのですが、年明けとなってしまいました(^^;ゞ いつも沢山のコメントに感謝です_(_^_)_ 見て頂けるだけでとても嬉しいですよ♪ このシーン、いいでしょ(^_-)
2013年01月01日11時16分
おおねここねこ
まだ生きていたんでしょうか。 紅の競演ですね。 観察眼、背景の造り方が上手いですね。
2012年11月26日19時25分