写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

七 ファン登録

正暦寺_03

正暦寺_03

J

    B

    コメント2件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    正暦寺シリーズ3枚拝見いたしました。 きちんと、手入れの良く行き届いたお庭ですね。 下は石庭、そこに松と石と苔と。塀を隔てて 別のお庭なんでしょうか紅葉・黄葉が、栄えますね。 背景のために、全景を作庭師が造ったとしか思えないような。 作庭師の意図を汲んだ素敵な描写、有難うございます。

    2012年11月26日13時00分

    七

    >おおねここねこさん 写真の細部まで見たコメントをいただいてありがとう御座います。 ここ正暦寺は谷の奥に寺があって、その谷の両側に紅葉があります。この庭のある福寿院は谷を上った高台にあって、この写真に写っている紅葉は谷の反対側の紅葉です。一枚前の紅葉は谷のこちら側の紅葉です。庭全体の作りからして、この松が庭の中心になると思います。鮮やかな紅葉を借景に力強い松を庭師は見せたかったんじゃないでしょうか。奈良の庭は京都のような華やかさはありませんが、その代わり深い渋みがあります。

    2012年11月26日13時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された七さんの作品

    • 風の音(かぜのね)
    • 鳥見山_04
    • 季節の便り_法起寺の秋桜_03
    • 満ち満ちて
    • 季節の便り_法起寺の秋桜_04
    • 季節の便り_法起寺の秋桜_01

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP