花芽吹
ファン登録
J
B
小岩井牧場の2枚拝見いたしました。 矢張り牛が見えると、ああ、牧場なんだなあと。 右に紅葉、そして牛たち、向こうには雪を被り、 薄雲も見える手山。 すっきりとした、秋の一日。爽快です。
2012年11月26日12時49分
オズマパパさん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! 我が家から小岩井農場までは1時間とかかりません。 四季を通じて時間があればカメラ片手に出かけます。 寒さは覚悟していらしてください^^;
2012年11月26日15時24分
hattoさん!こちらへもコメント有難うございます。 やはり牧場には家畜がつき物ですよね^^ 小岩井の 牛乳は濃くて美味しいですよ! 盛岡近郊は夏は暑く 冬は寒いといわれております。冬支度っだいぶ整いま した!明日以降の予報は雪マークだいぶ目立ってきま した!
2012年11月26日15時27分
おおねここねこさん!こちらへもコメントいただき恐縮です。 雪が降る季節になると結構晴れることが多くなるのですが、 これ位の冠雪のときが一番似合う岩手山だと思います。
2012年11月26日15時29分
高木ブー伝説さん! 三重のN局さん! こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! 東北や盛岡へはいらしたことがございませんでしょうか? 小岩井農場は本当にいいところです。また周りの環境観光もいい ですので、いつか時間ができましたならおいでくださいませ。^^
2012年11月26日15時32分
前出の「牧場の大木」と紅葉の色が違って濃いなと思ったら、絞りの差 なんですね、ずい分と違う印象です^^ 牧場は牛さんがいないとさみしいですね。 岩手山が雪を被って綺麗ですが、今はもっと白くなつているのでしょうか。
2012年11月26日18時21分
さくらんぼjamさん!こんばんは^^ 絞りが一定しないあたりが私らしいですね^^; 色合いを考えながら現場で微調整できるといいのですが 落ち着きがないもので、すぐ移動する癖があるんです^^;
2012年11月26日18時36分
こやちゃん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! いらしたことあるのですか!しかも紅葉時…岩手山目立って いませんでしたか…。周りの風景に気をとられていたのかも しれませんね^^ またこんどいらっしゃる際はお知らせくだ さいませ。
2012年11月27日09時31分
m.mineさん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! そうなんです!ここのソフトクリームやアイスをはじめとする 乳製品は美味しいですよ!全国的に知られているとは思います が、現地で食べるのはまた格別です。
2012年11月27日09時33分
hatto
牛さんが入ると俄然牧場のイメージですね。美味しい牛乳が飲みたくなりました。それにしましても冬は、秋田より寒いと云われる岩手。冬の準備は終わっているのでしょうか。
2012年11月26日12時19分