写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

静苔~ツァイス

静苔~ツァイス

J

    B

       かっちり・・・そして静かに    そんな印象で撮りたくなる組み合わせ

    コメント18件

    げろ吉。

    げろ吉。

    なるほど!こういう違いですね!! カリッとした描写が紅葉の形を際立たせつつ、美しい描写は流石ですね!!!

    2012年11月26日10時19分

    esuqu1

    esuqu1

    げろ吉。さん カリっ として ぼやぼや~って開放から使えるマクロプラナーをD700で使っていたら D7000にノクトンつけてファインダーみたら、ピンと取れなくなってしまってました^^; ファインダーの差、レンズの差ってマニュアルだと強烈に使い心地に差が出るものですね・・・・ マクロプラナーの見え方の良さになれてしまうと、フォーカスエイドをノクトンで使うの忘れてしまっていました^^;

    2012年11月26日11時14分

    ブルホーン

    ブルホーン

    いいですねレンズの特性を活かしたこの描写 素敵です...

    2012年11月26日17時16分

    Rie*

    Rie*

    かっちり、静かに。ノクトンとどう違うかなと思ってましたが、 なるほど!と思いました。憧れのマクロプラナーはいつ買えるかな(*^_^*)

    2012年11月26日17時21分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    キリッとした空気感を感じますね。 そして構図が見事です。 ずっしりとした苔むした瓦が流れるような紅葉を支えていますね。 落ち着いた素敵な表現です。

    2012年11月26日17時36分

    esuqu1

    esuqu1

    ブルホーンさん 私はまくろぷらなーは、-0.7~-3.0の間で使う事が殆どですが、そうすると自然にこの絵が貰えるので このレンズやめれません^^ 絞る事を忘れて開放で使えるレンズなので、楽しいです。

    2012年11月26日18時18分

    esuqu1

    esuqu1

    Rie*さん そりゃ、同じツァイス2/25mm 1.4/35mmもすっごくいい味出すレンズなんですが、高いっ!^^; そこいくと、マクロプラナー2/50mmはまだカニツメモデルはお手頃で出回ってますよ^^ ノクトンと大きく違うのは、とにかくファインダーでのピントが一発で取れます! ピントの山がわかるので、f/2もあって失敗が減ります^^ 私は下手なので、連射連射で枚数撮って対応してますが^^; ワハ

    2012年11月26日18時27分

    esuqu1

    esuqu1

    S*Noelさん 苔瓦と真っ赤な紅葉を京都風にコラボさせたかったのですが、葉が黄色く味が出せませんでした^^; でも、黄色のおかげで真っ暗にはならないで済みましたので、それもよかったかなと・・・^^ 秋の描写、苔と日本瓦似合いますよね♪

    2012年11月26日18時33分

    あさひ

    あさひ

    この雰囲気いいですね~!! こういう写真たまらんです!!(笑 同じCOSINAのレンズでも全然雰囲気が違うんですね。 参考になります^^

    2012年11月26日20時48分

    小梨怜

    小梨怜

    ツァイスを開放で撮る!! 私の大好きな手法です。 いいですよね~。 純正より性能が良いカールツァイス!! たった一本しか持ってませんけど好きなものは好き❤

    2012年11月26日21時35分

    seys

    seys

    宇宙を見るようです!!!!

    2012年11月26日22時03分

    hatto

    hatto

    素敵な作品ばかりですが、私はこれを選ばせて頂きました。構図と色調が素晴らしいです。

    2012年11月26日23時37分

    ニーナ

    ニーナ

    苔むした瓦が良いね~♪

    2012年11月27日09時54分

    kibo35

    kibo35

    マクロプラナーとノクトンでだいぶ雰囲気違うんですねー。キヤノンにはノクトンないのでちょっとうらやましいです笑。

    2012年11月27日10時02分

    キンボウ

    キンボウ

    ボクはテクニック的なことは何もわかりません。 でもとっても素敵な御写真だと言うことはわかります^^ これだけのレンズ群があれば言うことなしですね〜〜^^ すこしずつ増やしていければと思っています。 これらをD800で使うと...傑作が撮れるでしょうね^^(いえ、失礼、今でも傑作ですよ、変に思わないで下さい) 4枚の写真でこれが一番好きです^^

    2012年11月27日18時07分

    たまじまん

    たまじまん

    このレンズ、前からイイと思ってたんです! MFなので技術のない私には敷居が高いと思ったりもして・・・。 今年も色々な紅葉のお写真を拝見しましたが、この独特の色合いと雰囲気 に飲まれました。 素晴らしい風景です。

    2012年11月27日23時11分

    バライタ

    バライタ

    確かに良いレンズですね、しかし、この写真 シブイ、高倉健みたいです。

    2012年11月28日00時05分

    七

    紅葉が立体的に表現されていますね。 紅葉って派手目の色を使いたくなるものですが、抑えた色がいい味を出しています。

    2012年11月28日17時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • 紅 葉 台   .
    • "autumn collection" 06
    •  キ ミ ト .
    •   あのさぁ・・・俺たちそろそろ .
    • 称 名 滝   .2
    •  四季桜 .3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP