Rojer
ファン登録
J
B
旧日高邸跡地にて ※彼らにはお話をして、使用許可を頂きました。ありがとうございます。
こやちゃんさん 本当はシャッタースピードに気を使えば良かったのですが、いきなり彼らが撮影に昂じ出したので思わずこちらも撮影してしまいました。 絞り開放で行けばもうちょっと違った絵になったかもです^^; でも、彼らには感謝です。 コメントありがとうございます!
2012年11月26日20時34分
小梨怜さん ありがとうございます。 やはり人物が入る描写は難しいですね。 これは何とかその場でセッティングを即座に変えられるだけの力量が必要なのでしょうね^^; コメントありがとうございます!
2012年11月26日20時36分
sokajiさん いやいや、いきなり歓声が上がってはしゃぎ出した彼らを収めるので精一杯でした^^; セッティングを即座に変えられる力量はまだまだ自分には無いようです(涙) コメントありがとうございます!
2012年11月26日20時37分
ミンチカツさん ありがとうございます。そういっていただけるとうれしい限りです。 しかし、即座の対応など、まだまだ未熟ですね…自分。。。。 コメントありがとうございます!
2012年11月26日20時38分
Hsakiさん 自分も撮影していてどれだけ連射したことか^^ でも、セッティングが悔やまれるばかりですよ。。。 でも、良い経験ができました。 コメントありがとうございます!
2012年11月26日20時39分
REOWANさん 今日の天候で、その後が心配ですが是非訪れてみてください。 出来れば足元は水に濡れても良い格好が良いですよ^^ 若いって良いですね。ほんの少し前まで自分もそうだと思ってましたが^^; ファインダー越しに色々なものを見るようになってから大分感覚が変わりました。 何でしょうね、これ^^; コメントありがとうございます!
2012年11月26日20時42分
REOWANさん 是非、訪れてみてくださいね。 この時期が一番見応えが有りますから。 実はしっぽの長い彼の鳥の生息場所でもあるようです。(これで判りますよね^^)
2012年11月27日19時10分
小梨怜
楽しそうな雰囲気が伝わってきます。 とても美しい晩秋の情景ですね。
2012年11月25日22時00分