写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

晩秋庄川散策 紅葉絶景

晩秋庄川散策 紅葉絶景

J

    B

    ここしばらく続いていた雨も三連休の二日目から上がり、ようやく太陽が覗き始めました♪ 昨日今日と合間を見てご近所をカメラ散歩です♪ 先ず始めに、今朝撮れのいつものポイント、庄川水記念公園(舟戸公園)の厄払い鯉放流場所から一枚です。 今年の紅葉は今ひとつですが、川沿いのモミジは今がちょうど見頃です♪ 今朝は朝からスッキリ晴れ渡り、久々に気持ちの良い散歩が出来ました♪ しばらくお付き合いください♪

    コメント20件

    hatto

    hatto

    今朝は二日酔いもなくスッキリと感じの素晴らしい情景ですね。光り輝くとは、こんな時を云うのでしょうね。それにしましても、これがご近所というのは、羨ましいです。

    2012年11月25日17時16分

    greens

    greens

    ホントに今日は久しぶりのいいお天気でしたね。お散歩日和です。 全体の紅葉は今ひとつとはいえ、綺麗なモミジです。 緑の湖面も何ともいい感じですね。

    2012年11月25日17時28分

    kachikoh

    kachikoh

    色鮮やかなもみじ、これ以上無いくらい綺麗なときを切り取られて嬉しそうです。 チラっと見える背景山も綺麗ですね(^O^☆♪

    2012年11月25日19時18分

    shokora

    shokora

    この水の色はほかには無いですよね! 富山にはいつか行ってみたいです!

    2012年11月25日21時15分

    キンボウ

    キンボウ

    風もなく穏やかな日ですね。 気持ち良さそう〜〜

    2012年11月25日23時31分

    wataken

    wataken

    近所にこんなにいいところがあっていいですねー。 やっぱし紅葉撮るのは青空がいいですね。

    2012年11月25日23時34分

    雅☆

    雅☆

    美しいもみじですね 空、山、湖の中で映えていますね♪

    2012年11月26日01時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    良いのを見ることができました。荘川のこの流れの碧色と、 紅葉のこの色合いの対比が良いですね。

    2012年11月26日09時15分

    じじぃ+

    じじぃ+

    湖面の揺らめきと、紅葉のコントラストがいいですね~!

    2012年11月26日12時34分

    チキチータ

    チキチータ

    紅葉も真盛りでほんと素晴らしい絶景ですね! こんな素敵な光景が近所にあるなんて羨ましいです。

    2012年11月26日18時20分

    ブル

    ブル

    美しい色がでてますね~♪ 構図もお見事ですヽ(*´∀`)ノ

    2012年11月26日23時24分

    hisabo

    hisabo

    撮影距離に応じた上手い絞りの選択ですねー。 鮮明なもみじの描写と、背景の程良いアウトフォーカス、 場の雰囲気を見せながらの主題の立体感もお見事です。

    2012年11月27日10時49分

    シロエビ

    シロエビ

    朝の散歩コースにこんな素敵な景色が待っているとは、うらやましいです。 散歩にカメラは手放せませんね。

    2012年11月30日19時49分

    mimiclara

    mimiclara

    うひょー!!! この紅葉と庄川のコラボはまさに絶景と呼ぶに相応しい美しさ これが散歩コースとは恐れ入りました 川沿いの風景もちょっとやばいくらい美しい・・・

    2012年12月01日00時51分

    自然堂哲

    自然堂哲

    紅葉に川、そして山々。 いい所ですねぇー。 公園なのですかぁー。 素敵な所ですねぇー。 散歩してみたいなぁー。

    2012年12月01日11時28分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hashinさん hattoさん greensさん こやちゃんさん kachikohさん shokoraさん キンボウさん watakenさん 雅(みやび)さん おおねここねこさん ca.じじぃさん チキチータさん ブルさん hisaboさん シロエビさん mimiclaraさん 自然堂哲さん みなさん、たくさんのコメント頂きありがとうございます。 まともにレスを返せない状況が続いていますので、まとめてのレスとさせて頂きます。 カメラを持ってふらふら散歩の範囲でこの風景が見られるところに住んでおります。 俗に言う山沿いでしょうか(^_^) 庄川が山々を潜り抜け、砺波平野に出るところです。 平野部です(くどい(^^ゞ) 今年は例年の如く大白川や白川郷周辺で紅葉を楽しんできましたが、ようやくお天気も回復したということでご近所をと♪ 当地の紅葉は鮮やかに色ずくモミジや楓が少なく、山肌の美しさはそれほどでもありません。 が、ここ庄川沿いにある公園にはところどころに綺麗に色づく木々もあり、ましてやこの庄川の美しい色が醸し出すゆるい世界が広がってとても素敵なところです。 どこかの有名な紅葉どころと違うので、散歩する人もまばらで静かなところです(^_^;) 五箇山、白川郷方面をR156で行き来される機会がありましたら、是非この庄川水記念公園にお越し下さい

    2012年12月19日14時30分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当にお散歩でこんなに素敵なところに行けるなんてなんて素晴らしいのでしょう!! 光る紅葉も映り込みも美しいですね!!

    2012年12月28日21時35分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 年内にレスをと思っていたのですが、年明けとなってしまいました(^^;ゞ 住むのには中々良いところです♪ が、生活はちと不便かな(^.^)

    2013年01月01日11時11分

    jrskigogo

    jrskigogo

    地元が富山なのに庄川水記念公園は紅葉時期にはまだ未踏です。こんなスポットがあるなんて知りませんでした・・・。 車を置いて庄川沿いを散策してみたいですね・・・・(今年の秋こそ)。

    2013年03月23日20時22分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    jrskigogoさん、コメントありがとうございます。 やはり富山の方だったのですね(^.^) 地元のよしみでよろしくお願いします♪ は〜い♪ 穴場の庄川水記念公園です♪ ここの紅葉は正直それほど綺麗じゃありません(^^ゞ スポットで見ればいい所は沢山なりますが、山にモミジが少ないことも有り、基本紅葉ではなくて黄葉が主体です。 それよりも、これから咲く桜がめちゃ綺麗ですよ♪ 富山や高岡より約1週間遅れで満開になり、庄川の川沿いにずら〜と並ぶサクラは圧巻です。 秋とはいわず是非サクラの時期にお越しください♪

    2013年03月24日11時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 残照
    • 静寂な峡谷に・・・
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • さらさらと 夢のごときの 雪の里

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP