VOL
ファン登録
J
B
※EXIFデータはアダプタ使用にて一部違います。
オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
昔のオールド・プラナー50mmをマウントアダプターを介してソニーEマウントのミラーレスカメラに装着されているのですね。夜の横浜港の海面に反射しているビルやホテルなどの街灯り、その一部分だけに合わせたフォーカスが面白い効果を成しています。せっかくの写真なのに適切なコメントが出来ないので撮影意図などは書いておいて下さい。
>ポターさん そうです。水面の光にピントをもってきました。 みなとみらいをボカすことで眠っている雰囲気も 狙ってみました。(^^ゞ いえいえ、深さなんてございません。恐縮です。 コメントありがとうございます。
2012年11月25日11時20分
絞り値は不明ですが、開け気味の絞りだったのでしょうか、 だとすれば、的を絞ってのピント位置の構想もお見事です。 水面のカラフルラインをクリアな描写の素晴らしさ、 アウトフォーカスの夜景の大胆さも個性的です。
2012年11月28日13時18分
僕もみなとみらいをアウトフォーカスしたことはありますが、ピンを映り込みとは・・・ とても斬新で夢見るような雰囲気がステキですね クリスマスの近いみなとみらいにぴったりです
2012年11月30日20時30分
>hisaboさん ほぼ開放だったと思います。 ピント位置をいろいろ変えてみましたが、この位置が 一番良かったですネ。(^^♪ みなとみらいがボケることで眠りについている雰囲気が 出ていると思ってマス。 コメントありがとうございます。
2012年12月28日22時10分
VOL>mimiclaraさん この時間帯に一際目に映ったのが、水面の映り込みでした。 それを軸にいろいろ撮ってみてこれが一番良かったです(^^♪ スリスマス超えたリコメでスイマセン! コメントありがとうございます。
2012年12月28日22時15分
あれ?大観覧車が光ってない・・・ と、タイムスタンプを見てみれば・・・真夜中3時でしたか(^_^; タイトルを見て、なるほど水面に映る光の筋が主題だったのですね。 そう、水辺の灯りってその映り込みが絵になるんですよね♪ その揺らめきの光の筋・・・美しいです♪
2013年01月04日12時00分
>TR3 PG@さん 何気に前日午後から強行・無計画オールナイトドライブで 栃木~都内~横浜~湘南~成田を(笑) 行き当たりばったりの撮影ということで、さすがにこの 時間帯は横浜の街も眠りについていました。ということで そんな雰囲気を撮ってみました。(^^ゞ コメントありがとうございます。
2013年01月04日18時12分
ポター
横浜の夜景ですね^^ 水面にピントを持って来られたのでしょうか。 VOLさんの世界は奥が深いですね!
2012年11月25日09時46分