写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Mt. Asama which floats

Mt. Asama which floats

J

    B

    またまだ登ってきました♪ 今回は西上州の南牧村の東側にある低山「小沢岳」 見慣れた西上州の山々の先には、まるで浮かんでいるかのような浅間山を見ることが出来ました

    コメント31件

    マーボー

    マーボー

    西上州のマッターホルン!そうです、そうです。今年の初めにオイラも登りました♬ 浅間がホントに浮かんでいるようです。。。天気にも恵まれたようでなによりでした^^

    2012年11月24日22時33分

    Seraphim

    Seraphim

    この浮いている感じがこの世の山とは思えません。

    2012年11月24日22時41分

    neko22222

    neko22222

    わ~凄い!! ビックリな絶景ですね♪^^

    2012年11月24日23時34分

    C330

    C330

    これはいいですね。^^一瞬、雲海に浮かぶアフリカのキリマンジェロかと思いました。 個々の名前は分からないのですが、西上州には印象的な岩山が多いですよね。行ってみたくなりました。

    2012年11月24日23時37分

    aran

    aran

    素晴らしい風景を見せてくれてありがとう(^_^)ノ

    2012年11月25日03時37分

    mumu

    mumu

    凄く素敵な眺めですね!! 私もこの様な所で撮ってみたいです・・・ 酸欠になりそう・・・

    2012年11月25日10時15分

    sokaji

    sokaji

    本当に宙に浮いているように見えますね。 とても神秘的に感じます。

    2012年11月25日18時48分

    kon_t

    kon_t

    お、浅間山! うちの近所から見える浅間山とはまた違って見えます。

    2012年11月25日19時33分

    usatako

    usatako

    雲の上に浮かんでいるようで素晴らしい眺望ですね。 今日、八ヶ岳より浅間を眺めました。遠かったけどこんな感じに冠雪していました^^ それより、山から降りて佐久穂あたりから夕照に映える浅間の美しかったこと・・。 残念ながら写真には収められませんでした(涙)

    2012年11月26日00時24分

    むら智

    むら智

    見事な風景ですね! 私には一生こんな風景は見れないです。。。 山登りと写真が趣味ってすごいですね。

    2012年11月26日13時24分

    かぷちー

    かぷちー

    御訪問及びコメント有難う御座いました。 山登りが御趣味なのでしょうか。 この一枚、山が宙に浮いている様でとても不思議です。

    2012年11月26日19時23分

    air

    air

    マーボー様 いつもコメント有難うございます そうですよね 厳冬期の雪のある時期に登られていましたよね よく行くよなぁって思いましたもん(笑) 「西上州のマッターホルン」・・・どんなに険しいのかと思っていましたが 危険な場所も全くなく、予想以上に楽に登ることが出来ました 「南牧トレッキングガイド」には「家族向け」って書いてあるのを帰宅後に見つけました(汗)

    2012年11月26日20時23分

    air

    air

    macallan12様 いつもコメント有難うございます そうですね、要塞の風格を感じます あまり意識することなくシャッターを切った1枚なのですが 思いのほか良い感じで撮れていて驚いちゃいました しかし浅間は美しい!

    2012年11月26日20時25分

    air

    air

    C330様 いつもコメント有難うございます 前日は雨で徐々に天候が回復していく途中だったからでしょうか 雲海に浮かぶかのような浅間を撮影することが出来ました 三脚据えて、PL装着の上、スローシャッターを切ればもう少し解像感が出せたと反省の1枚です 西上州と言えば妙義山ですが、南牧村の山々も意外と侮れない山が多いですよ ナイフリッジありの「大岩」「黒滝山」「毛無岩」 それ以外にも岩稜を楽しめる「立岩」「鹿岳(かなたけ)」など 是非、山と高原地図の「西上州」をご覧ください! どれも半日から1日で十分歩けるってところも魅力です そんな山域にわずか1時間足らずでいけるのに・・・高度感のあるところが大の苦手の私には登れる山が限られてしまいます(涙) 「アフリカのキリマンジェロ」は流石に言い過ぎでしょ? でも密かにそんなイメージも意識しながら撮影してたかも(汗)

    2012年11月26日20時32分

    air

    air

    yumeoi様 いつもコメント有難うございます わずか1000m程の低山でもこんな風景を楽しめるんですよ 山に行きませんか?

    2012年11月26日20時33分

    air

    air

    mumu様 いつもコメント有難うございます 1000m足らずの低山も低山ですが、遠くには雪を被った山々も見ることが出来ました 低山歩きもいいものだと改めて感じた山行でした♪ ちなみに登った低山も浅間山も酸欠になるほどの高さではないですよ(笑)

    2012年11月26日20時35分

    air

    air

    林檎様 いつもコメント有難うございます アルプスや八ヶ岳、谷川などが雪山になっても、問題なく登れる西上州の山々 雪のない山に登り、済んだ空気の中で遠くの雪山を眺める そんな山行もいいものですよね♪ 是非!西上州にお越し下さい!

    2012年11月26日20時37分

    air

    air

    sokaji様 いつもコメント有難うございます 天候が徐々に回復する途中だったので、こんな風景を見ることが出来たのだと思います 実は前日の晩に「星が出てないけど明日は山に行けるだろうか?」って心配してたのですが 杞憂に終わって幸いでした♪

    2012年11月26日20時39分

    air

    air

    kon_t様 コメント有難うございます 浅間山・・・大きな山ですので、遠くからでもよくわかりますよね しかも見る方向によって表情が違っていて これからの時期、色々な山の山頂から浅間を見るのが楽しみだったりします♪

    2012年11月26日20時41分

    air

    air

    聖 garden♪様 コメント有難うございます 1000m程の低山ですが、展望は良い山でしたね♪ 雪山はまだまだ無理な初心者なので、これからはしばらく低山歩きの季節になります

    2012年11月26日20時46分

    air

    air

    usatako様 いつもコメント有難うございます 西上州には冬場しか行きませんので、済んだ空気の中で大展望を望めることが多いですね この時期、八ヶ岳に登られたのですね 流石!ベテランusatakoさん!! ちょっと浅間までは距離がありますよね 佐久穂からの浅間山の眺め・・・私も大好きです 夏場に北八つに出掛けた帰りに、中部横断道の無料区間から眺める夕方の浅間はホント美しいと感じてましたね 今度は是非、美しい浅間の作品をUPして下さいね

    2012年11月26日20時50分

    air

    air

    むら智様 いつもコメント有難うございます 休日というと毎回のように山に出掛けているんですよ 日帰りばかりの低山山行ですが、それぞれの山に違った風景があって飽きませんね 自分で育てた庭の花を綺麗に撮りたくて始めた写真 被写体を求めて山に出掛けてからは、撮影より歩くことのほうがメインになっちゃってます(汗) もう少し体力とスキルがついて、十分な機材を持ち上げるようになりたいものです

    2012年11月26日20時53分

    air

    air

    かぷちー様 こちらこそコメント有難うございます 美しい自然の風景を撮影したくて登り始めた山 今では登ることのほうが楽しくなっちゃってます♪ 中年おじさんのお気軽トレッキングですが 今度はどんな風景が待っているのかと、毎回わくわくしながら歩いています

    2012年11月26日20時55分

    wabisuke

    wabisuke

    拙作へご訪問頂き、ありがとうございました。 冠雪の浅間山、「霊峰」と呼ぶにふさわしい佇まいですね。 上州路の山々のゴツゴツとした稜線も印象深いです。 1000m級の山、近畿では十分に「高山」です(笑)

    2012年11月27日21時39分

    シロエビ

    シロエビ

    ご訪問と温かいコメントに感謝いたします。 山歩きをご趣味とされておられるのですね、素敵ですね。 宙にうかんでいるような錯覚をする浅間山、きれいですね。 魅せてもらいました!

    2012年11月29日23時53分

    watasen

    watasen

    こ、これは・・・すごいです! 京都近辺にはこんな景色はありません。 景色、お写真共にすごいですが、これを撮れる所に行けるairさんがすごい! 運動不足の私には無理でしょう(^^)

    2012年11月29日23時57分

    sasuraishao

    sasuraishao

    本当うらやましい景色です! 西上州とは群馬県ですか? 山良いですね(^_^)

    2012年12月01日00時10分

    air

    air

    wabisuke様 こちらこそコメント有難うございます。 「霊峰」・・・山が信仰の対象になっていることが多いですが こんな姿を見ると少しだけそれが理解できる気がします 西上州は小粒でもピリリと辛い山ばかりですよ 自分のスキルでは登れる山が限られるんですけどね(汗)

    2012年12月03日21時26分

    air

    air

    シロエビ様 こちらこそコメント有難うございます。 昨年の秋から山に出掛け始めたばかりのですが すっかり山にはまってしまっています この日は雨の翌日だったためか、雲海に浮かぶ浅間山を眺めることが出来ました すっきりと晴れ上がった中での山の姿も良いですが こんな風景もいいものです

    2012年12月03日21時28分

    air

    air

    watasen様 コメント有難うございます。 良い風景に出逢うことが出来た山行になりました♪ 京都にお住まいなのですね 被写体には困らない古の都・・・その環境が羨ましいです 山はいいですよ♪ 機材を背負って軽いハイキングから始めたらいかがですか? 素敵な被写体に出逢えますよ♪

    2012年12月03日21時30分

    air

    air

    sasuraishao様 コメント有難うございます。 西上州は群馬県の西部の地域です 高い山はありませんが、なかなか険しい低山の多い山域で 山好きにはたまらない場所かも知れません アルプスなどのメジャーな山と比べると登山者も少なく 静かな山行が楽しめる山々です

    2012年12月03日21時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Late autumn of wetlands
    • 雪煙舞う
    • Asama Blue Ⅰ
    • Autumnal scenery
    • Sightseeing
    • 爽やかに咲く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP