- ホーム
- cafe mocha
- 写真一覧
- 水盆の中の秋 ~なぎ
cafe mocha
ファン登録
J
B
J
B
映り込みって難しいですね どう撮ればいいのか… う~ん… 「ゆらぎ」と「なぎ」 皆さん、ご助言/アドバイスいただけると嬉しいです <(_ _)>
苦楽利さん、コメントありがとうございます! ややこしい質問をしてしまってスミマセン… こちらはクリアな鏡面で描写したかったのですが あまりリアルな部分と差がなくなってしまって… どうしたらうまく表現できるのか悩んでしまいました。
2012年11月25日20時03分
ニャンコ先生Ⅱさん、コメントありがとうございます! 「なぎ」は偶然の産物というか どう撮っていいのかわからなくて色々やってみたら あんな感じになりました。 次もう一度やろうとしてもできないかも…
2012年11月25日20時05分
neko22222さん、コメントありがとうございます! この時はリアルな部分をどう入れるか 構図を色々と変えました。 少し向こう側の木を入れることで 映り込みをより強調したつもりなんです。
2012年11月25日20時07分
shokoraさん、コメントありがとうございます! そうなんですよ~悩むんです。 PHOTOHITOで沢山映り込みを見てきたはずなんですが 自分ではどうやっていいのか、全然わかりませんでした。
2012年11月25日20時10分
「揺らぎ」...文字通り、ゆらゆらと揺れて見えている事 .. 「凪」...風のない様子、広い範囲ではっきりと止まっている風の事 .. 「揺らぎ「は、狭い範囲でも確認出来ますが .. 「凪」は広い範囲を想定しているようですので .. ですので、ちいさな領域で「凪」を表す事は難しい ..かも知れませんね。^^; やはり「揺らぎ」のほうがしっくりときます。
2012年12月11日18時43分
ducaさん、コメントありがとうございます! やはり揺らぎ派の方が多いですね~ 作風的にシャープなイメージよりも こちらの方が似合ってるんでしょうね。
2012年12月12日20時07分
酔水亭さん、コメントありがとうございます! 確かに小さな凪は難しいかも。 撮る位置や角度でいろんな表情があって 映り込みの楽しさを初めて知りました。
2012年12月12日20時09分
苦楽利
うわー、難しい質問で、むしろcafe mochaさんのセンス はどう回答するかを教わりたいところです。 この2枚だと、水に映った瓦屋根の描写が風情を感じさせて私は好きです。
2012年11月24日20時50分