- ホーム
- winmission
- 写真一覧
- ミニチュアの中の扉の向こうに
winmission
ファン登録
J
B
J
B
台北の”袖珍博物館”に行って来ました。 ドールハウス、ルームボックス、ミニュチュアを集めた博物館です。 ヨーロッパのルームボックスで H:25cm w:35cm D:20cm位の小さな箱でしたが 中身はご覧の通り実物の写真のような。。。(^0^) 中央の奥にもお部屋が...
皆様ご無沙汰でした!! まだ帰国していませんがインフラが整いましたので。。m(..)m 台湾は雨ばかりで.. 明日は久しぶりに晴れのようですので温泉にでもって思っています^^; S*Noelさん こめんとありがとうございます♪ でしょ.. 見てびっくり とても精密に上手く出来ているミニチュアでした(^0^) honyakaiさん いつもありがとうございます!! もう少し台湾を満喫..で~す! 写真のような..写真ですけど素敵なRoomでした(^o^) chopinboseさん こめんとありがとうございます♪ 中国人は手先が器用って..台湾人も同じでした^^; 上手すぎで~す!!
2012年11月25日00時28分
ハチロクさん こめんとありがとうございます♪ 台湾は国土は狭いですが観光名所はもの凄くあります 明日は温泉でも♪ 近いですからいつでも としごろうさん いつもありがとうございます!! 確かに言われるとおりです.. 博物館の中は結構暗く 電灯の灯りが反射してキラキラ 良いのか悪いのか...^^; 本物に見えました(私が小人であれば。。。ですが)
2012年11月25日00時29分
ニャンコ先生Ⅱさん いつもこめんとありがとうございます!! メルヘンですね..確かに..ニャンコ先生Ⅱさんも 改築中でしたよね♪ 素敵なお部屋を!! nyankomanさん こめんとありがとうございます♪ 小人になったような気分になりますよ(^o^) とても素敵な博物館でした!!
2012年11月25日22時33分
茜さん コメントありがとうございます!! まだ数日台湾で~す このミニチュアは驚く程精巧に出来ていました(^0^) ブルホーンさん こめんとありがとうございます♪ 壁に掛かる絵画も陶器もmmの世界です(^o^) 古風さん いつもありがとうございます!! ぱっと見てもじっくり見ても精巧です(^o^)正に本物ですね♪
2012年11月25日00時27分
なんとも美しく不思議なお写真!! ふわりとした色も素敵ですね!! 20~30㎝の中だとは想像できませんが、手抜きなしで作ったものはやはり凄いですね!! とてもうまく撮られてて感激です!! そうそう、前作のコスモス!!とても素敵お写真でした~!!
2012年11月25日18時49分
ちびくろさん こめんとありがとうございます♪ ミニチュアアートは見かけこそ小さいものの、 すべての作品は本物に使われている材料を用いた縮小版1/12ですって ですから見た目はまさに本物ですね(^0^) seysさん いつもありがとうございます!! 照明の電球は米粒くらいの大きさしかありませんけど、 本当に光を発することができるのだから驚きですよね!精巧精巧でした(^o^) 一輪だけ背の高いコスモス..お気に入りで~す!! 踊っているような..ありがとうございました♪
2012年11月25日22時35分
ミニチュアとはとても思えない精巧な作りの部屋ですね! それを本物らしく撮ってるwinmissionさんの腕もまた凄い。 キラキラした感じの写真で華やかさが出ています♪
2012年11月28日08時52分
琵琶湖のそよ風さん こめんとありがとうございます♪ 精巧すぎて見てるこちらもビックリの出来栄えだと思います!! 素敵なミニチュアでした(^0^)
2012年12月04日20時28分
S*Noel
これがミニチュアなんて言われないとわかりませんね。 1つ1つの調度品が見事な出来映えです。 カーテンやベッドなんて本物そっくりです。 何かドアの向こうから誰かが歩いてきそうな感じがします。
2012年11月24日18時25分