イノッチ
ファン登録
J
B
香嵐渓香積寺山門から見える紅葉をを多くのカメラマンが狙ってみえました 次々人の切れ間がなく、人のいなくなった山門から見る紅葉を狙うべく スタンバイしてみえました・・ 私は待ちきれずこの若い女性二人を入れてバックの紅葉を撮ってみました ・・待つべきだったのか?
人がいるのといないのでは全然作品が違ってくるでしょうね。 カメラマンを気にしているのでしょうか、女性の動きがいいですね。 それにしてもこのアングル、瓦の落葉、山門から見える紅葉、すばらしいですね。
2012年11月24日19時14分
イノッチ様 こんばんは、お邪魔します。 二人の女性の位置関係が良く、素敵な作品だと思います。 人がいてもいなくても、この景観は絵になると思いますが。 撮影時に、人がどいてくれるのを待つ時もありますが、 最近は人も景色の一部だと割り切ることにしています。
2012年11月24日20時40分
jaokissaさん コメントありがとうございます はい、ある人は若い女性を、あるカメラマンは人の切れ間を!! あいにくとざわざわ、何人かが一度に来るものですね 私も暫くカメラ構えてスタンバイです、いつシャッタを・・緊張しますね ありがとうございました。
2012年11月24日21時15分
羽晴琉さんコメントありがとうございます 後ろを振り向いて・・納得です、早速私もこのカメラの放列の仲間に入りました 山門の向うに綺麗な紅葉、どのような状況で撮るか迷うところでした ありがとうございました。
2012年11月24日21時19分
小梨怜さん コメントありがとうございます いやぁ・・これがどの状況で撮るか迷いますね、 スッキリ人のいないところでか?若い女性数人か、それとも多くの人を・・ 待ちきれず若い女性で・・この光景を ありがとうございました。
2012年11月24日21時21分
buttonさんありがとうございます そうなんですよ、人がいるのといないのではまったく雰囲気が変わってきますよね!! 若い女性一人か又二人かによっても、 また大勢が、スタンバイの時間が長く感じられました。 女性を入れてよかったですね コメントありがとうございました、
2012年11月24日21時27分
2枚楽しく拝見いたしました。 皆さん人がいないの時を狙われてるんですね。 どなたか、交通整理をすれば良いのに。 鎌倉でも、こういう時が有って、中々撮れませんでしたが、 今では、参拝の方が入るのは自然と思うようになってきました。
2012年11月24日21時27分
よねまるさん、 ありがとうございます そうこれだったんです。はじめは皆さん何を撮ってるんだろうと・・ 振り返って納得です はい私も二人の女性を入れてよかったと思いますね スタンバイしてるときは、早く避けてくれないかなぁ・・って思ったりもしました コメントありがとうございました。
2012年11月24日21時34分
eum88さん、 ありがとうございます はい、まったくその通りだと思います 人も風景の一部、逆にいてくれたほうが、いい雰囲気で撮れる事が多いですね 人をいかに活かして撮るか、これからの勉強です コメントありがとうございました。
2012年11月24日21時38分
おおねここねこさん ありがとうございます はい、2枚続いた写真と思ってみていただければ光栄です、 早く避けてくれって・・独り言などを言って見えるカメラマンも、私もその一人かも、 石段の上がりきったところで状況は分かっていれば、 10秒だけでいいですから時間をいただけませんかって!!交通整理をしてもよかったですね 最近は人も風景の一部、人が構図に入った方が自然かもしれませんね、そう思うようにしてます コメントありがとうございました。
2012年11月24日21時51分
オビ・ワンさん コメントありがとうございます はい、始めは人のいない構図でと思っていたんですが、このお二人を入れて撮ってみました 人が入ると雰囲気がかわっていいですね、私も正解だったと思っています はじめは3・4人が、だんだん、カメラマンが集まって自然に多くなったようです ありがとうございました、
2012年11月24日21時56分
ucchiさん ありがとうございます いやいやぁ・・そう言って頂けると、いっそう人を入れてよかったと思います、 なかなか人を避けて撮ることも難しいですね、人も風景の一部という気持ちで撮ってます コメントありがとうございました
2012年11月24日21時59分
な~んだ、この女性を狙ってたんだ、えっ違うの? 山門を通して見る紅葉、素晴らしいですね。 でもこの時期に見物客、参拝客を入れずに撮るのが無理な話でしょうね。 イノッチさんのように思い切って(狙い通りとも言う・・・)人物を入れるのが 正解ですね。
2012年11月24日22時33分
sokajiさん ありがとうございます 内心はホンとこれを狙ってたんです(笑い)・・ 始めは人のいない構図でと思っていたんですが、 次から次えと見物客、参拝客がやはり避けて撮ることは難しいです 二人の女性を入れてよかったと思いますね 山門の女性と後ろの紅葉いい雰囲気になってくれました コメントありがとうございました。
2012年11月24日22時48分
私より4日後に行かれたんですね。 まだ手前のモミジはあおいままなんですね。 私も人を入れたバージョンも撮りましたが、 どっちが良いのでしょうね〜(^^)
2012年11月24日23時52分
ちゅん太さん ありがとうございます 始めは人のいない構図でと思っていたんですが、 今こうしてみると人の入ったも良いものだなぁっと、 自然と人”そうですね コメントありがとうございました。
2012年11月26日08時07分
三重のN局さん ありがとうございます 同じ香積寺で撮られてたんですね、 拝見させていただきました、人のいない構図の落ち着いた雰囲気ですばらしいですよね。 私は待ちきれずの一枚でした コメントありがとうございました。
2012年11月26日08時11分
梵天丸さん ありがとうございます 香積寺の山門の背景の紅葉、人気のスポットのようですね 女性、役者になってくれてましたか、よかったです コメントありがとうございました。
2012年11月26日08時15分
MikaHさん ありがとうございます ここ香積寺の山門から見る紅葉もなかなか風情があってよかったですね 人気の撮影スポットのようですね 人のいない構図でと思っていたんですが、女性を入れて撮ってみました 着物姿、言うことないですね、それが最近着物姿は見かけなくなりましたね コメントありがとうございました
2012年11月26日08時19分
one_by_oneさん ありがとうございます 山門からの紅葉を額縁にして撮ってみましたが、 皆さんのこの構図でよく撮られているようですね、 女性を入れてよかったとのコメント頂、光栄です ありがとうございました
2012年11月26日08時22分
たまじまんさん ありがとうございます この香積寺山門からの構図は、皆さんとっていらっしゃいますね、 ここで、人物を入れるか入れないで撮るか、ですよね。 両方撮ってみえると思います 迷うところです コメントありがとうございました
2012年11月26日08時26分
eng☆nukadaさん ありがとうございます そんな雰囲気ですね、カメラマンが放列する意味がよく分かりました。 山門を通しての紅葉が見事でした。 そうですね、額縁構図とも見えますね・・ コメントありがとうございました
2012年11月29日11時44分
僕は断然人が入った方がいいような気がします しかし山門の向こうに見える紅葉 光に照らされて輝くようですね 山門はホント素晴らしいフレーム効果ですね
2012年11月30日00時32分
mimiclaraさん コメントありがとうございます はい、このようなコメント頂き、これでよかったんだぁ・・と。 ぞろぞろが多かったのですが この二人になったときにこれでいこう”と撮った次第です 背景の山門を通して見られる紅葉はカメラマン人気のスポットのようです 私も仲間入りさせていただきました・ 確かに見るべきものがあるなぁと、実感しました ありがとうございました
2012年11月30日13時32分
たくさんのカメラマンが狙っていたのは この景色だったのですね^^。 門から見える紅葉も素晴らしいですが、山門の描写も素晴らしいですね。 趣があってとても素敵です。
2012年12月09日21時50分
まこにゃんさん、 コメントありがとうございます そうなんですよ、この風景だったんです。皆さんは山門に人が居なくなるのを待ってたようですが 私は、待ちきれずにこの画を撮った次第です。 山門から見る紅葉・これが撮りたかった・・ ありがとうございました。
2012年12月10日17時10分
jaokissa
なるほど~、皆さんこの女性を狙ってたんですね。(違いますね^^;) これは狙いますね。三脚立てるのも頷けます。
2012年11月24日18時28分