ぺんたろう
ファン登録
J
B
フェリーが大鳥居に最接近。 本当に久しぶりに見る景色、やっぱりいいですね^^ 今回のコメントはこちらにお願いしますm(_)m タグ:「宮島ひとり旅」でつながっています。
鳥居が見えてきました~わくわく^^。 今回は初めて松大汽船に乗りましたよ。 いつもJRなので..でもJRの方が鳥居に近い方を行くのでいいですね。 みなさんにコメントを返したら私もアップします!。
2012年11月24日17時41分
>>三重のN局さん いつもありがとうございます^^ フェリーが近づいて通り過ぎるだけではありますけど、 他ではなかなかできない参拝方法、ぜひ体験してみてください! >>山の実りさん いつもありがとうございます^^ やはり海から見るとおっしゃるとおり神々さが感じられます。 この風景は何回見てもいいですね。 >>空模様さん いつもありがとうございます^^ この写真に向かって、手を合わせてぱんぱんっしてください。 きっとご利益があるはず! >>S*Noelさん いつもありがとうございます^^ 初めて見られるんですね。この景色を見て頂けてよかったです。 私も本当に久しぶりに見る景色でしたが、いつみてもいいもんです。 >>ふ~こさん いつもありがとうございます^^ 私も松大汽船に乗ったことないんですよね~。 なので今度行く時は乗ってみようかな。 直行する分、ちょっと早いのかな? >>ニャンコ先生Ⅱさん いつもありがとうございます^^ やはり宮島の定番の景色ですよね。 晴れていればもっと良かったんですねどねぇ。 この先も写真数多いですがストーリー的な感じでアップします^^ >>茜さん いつもありがとうございます^^ 宮島の景色と言ったらまずはこの景色ですね。 定番ではありますけど、やっぱりいいですよね。 >>ponta jiiさん いつもありがとうございます^^ 本当に昔の人って凄いですよね。 今でこそクレーンなどで建てることできますけど、 昔の人たちはどうやって建てたんだろうと、 とてもロマンを掻き立てられます^^ >>hattoさん いつもありがとうございます^^ やはり写真を撮るならこの景色なんですね。 いつも思いますが、この海に建っていることが不思議です。 昔の人って凄いですよね。
2012年11月26日10時13分
三重のN局
海から拝見する大鳥居が良いですね。 こんな参拝する方法があるんですか、 行ってみたくなりました。(^^)
2012年11月24日11時28分