写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

山小屋のある風景 -その3-

山小屋のある風景 -その3-

J

    B

    茂倉岳避難小屋。ちょっとメルヘンチックな雰囲気でした。 小さい方の小屋はトイレのようです。 後は万太郎山。

    コメント12件

    todohLX

    todohLX

    こちら側の斜面に陽射しが入り始めた頃ですかね? 陰影がさらにいい感じだしてますね。

    2012年11月24日00時40分

    m.mine

    m.mine

    広大ですね。やっぱり山は魅力がいっぱいですね。 トイレもステキ。

    2012年11月24日01時22分

    小梨怜

    小梨怜

    蓬峠から谷川岳までは高低差も少なく爽快な気分になれるので大好きなルートです。 上越国境の山もたくさん登ってくださいね。

    2012年11月24日08時56分

    hatto

    hatto

    これだけ山に行かれていらっしゃったら、写真の整理も大変ですね。メルヘンな感じがする素敵な描写ですね。

    2012年11月24日15時57分

    宮爺

    宮爺

    素晴らしい風景ですね。 この深みのある緑の描写好みです。

    2012年11月24日16時37分

    air

    air

    10月に谷川に行かれていたのですね しかも初心者ではなかなか足を延ばさないエリアまで・・・ 群馬・新潟の県境の深い山の連なりが美しいです

    2012年11月24日18時30分

    C330

    C330

    爽やかな朝の雰囲気にあふれていますね。山小屋が写っている写真を見るとなぜかほっとします。実際に歩いている時の感覚がよみがえるからかもしれませんね。 私の丹沢の山小屋の写真を -その3- にしてしまえば良かった。^^

    2012年11月24日23時30分

    梵天丸

    梵天丸

    朝日に輝く厳しくも美しい山の姿 重なる山々が素敵な切り取りですね!!

    2012年11月25日14時51分

    duca

    duca

    避難小屋なんですか 稜線にメルヘンな建物ですね。 建物のに続く道と稜線のわずかな赤の紅葉 背景の山に映えて美しいです。

    2012年11月25日19時09分

    たまじまん

    たまじまん

    緑が多く柔らかい雰囲気の山ですね。

    2012年11月25日23時21分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。 10月初めの山行の写真ですが、いまだにギャラリーが出来ません。 あと、数枚紹介したい写真があるので、もう少しお付き合いお願いします。

    2012年11月27日22時41分

    mimiclara

    mimiclara

    ひゃー まるで絵本の世界ですね それもとびっきりの日本離れ^^

    2012年11月29日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 下り坂
    • 風光る Ⅱ
    • 谷川雪景 Ⅱ
    • 万太郎山
    • 要塞
    • 烈風

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP