写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomiyoshi tomiyoshi ファン登録

獅子舞の少年

獅子舞の少年

J

    B

    九州三大祭の一つの八代市八代妙見祭に行って来ました。 祭はあいにくの小雨の中で開催されましたが県内外より大勢の観光客でにぎあいました。

    コメント8件

    七

    バランスのいい綺麗な発色ですね! この真剣な眼差しがいいです。

    2012年11月23日22時20分

    Hsaki

    Hsaki

    真剣に見つめる表情・彩り美・人々の喧騒・祭りの華やかさ楽しさがバランス良く表現されていますね。ナイスショット^^

    2012年11月23日22時25分

    m.mine

    m.mine

    良い表情ですね。この感じ良いっすね。

    2012年11月24日00時58分

    ケンチ

    ケンチ

    八代妙見祭というお祭りがあるのですね! とても大きい祭りみたいで、いつか行ってみたいです。 とても真剣な少年の眼差しが印象的な一枚です。

    2012年11月24日11時21分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    七さん、コメント有難うございます。 hashinさん、コメント有難うございます。 Hsakiさん、コメント有難うございます。 m.mineさん、コメント有難うございます。 ケンチさん、コメント有難うございます。 三回目にして初めて最前列で撮影することができました。 八代市八代妙見祭の獅子舞は中国の獅子舞の伝統を引き継いでいて服装も色彩も鮮やかさが魅力です。 獅子舞が始まってすぐに、獅子を司る少年の真剣な眼差しが印象的で撮影しました。

    2012年11月24日14時28分

    ポター

    ポター

    真剣な表情が印象的ですね。 この少年には忘れられない思い出になるのでしょうね^^

    2012年11月24日15時20分

    kittenish

    kittenish

    とても表情が好いですね 獅子舞の衣装、飾りなどの色とりどりが華やかでお祭りらしさが出ていますね。

    2012年11月24日15時43分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    ポターさん、コメント有難うございます。 おそらく一生に一回の大役と思います、緊張感がみなぎっていました。 kittenishさん、コメント有難うございます。 中国の伝統を引き継いいるということで、服装も色彩も原色を使ってあり鮮やかですね。

    2012年11月24日17時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomiyoshiさんの作品

    • ななつ星がやってきた
    • 宮原線の思い出 2 
    • 夏の日
    • 古寺の彩り 15
    • 一生懸命
    • 惜秋 7

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP