SeaMan
ファン登録
J
B
この時は自分一人でしたが、怖がって逃げていく姿です(^^ゞ 水面の写り込みにもピンがきたので、お遊びで 上下反転してみました(^.^)、ちっと不思議な感じ。 これも、暗いのと距離があるのでキツイです。
映り込みの方が綺麗だと思ったら逆さだったのですねw でも言われなければどっちが実像かわからないくらい写り込みも綺麗です^^ こちらのカワちゃんは今月初旬から行方不明で、今年はもしかしたら 地元で越冬カワちゃんが見られないかも知れません^^;
2012年11月23日13時30分
2羽のカワセミが...と思ったら 綺麗に映り込んでいたのですね。^^ 反転していたのですね。 日のあたり方でこのような写り方かと。 素敵な鏡の世界ですね。 (ym)
2012年11月24日09時31分
財活おやじさん tirotiroさん REOWANさん MikaHさん sokajiさん メイフライさん ぶったいさん efabさん カズαさん rc&ym&npさん tomcatさん えなさん Trevorさん おおねここねこさん 風輔さん キャノラーさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 久しぶりに出て来てくれたのですが、暗いので キツイです(>_<) でも、そのお陰?で、こんな不思議な雰囲気になりました(^^ゞ しかし、ISO6400が自分の常用感度になりつつあるな~ 今日の午前中も行ってきたのですが、今度は明るい暗い複雑に絡むので 露出が~~~(^.^) でも、居なくて寂しいより、全然イイです\(^o^)/
2012年11月25日14時21分
見事な映り込み ナイスショットです そういえばもう3か月、カワセミ、ご無沙汰になってしまいました 良く行ってた横浜の四季の森公園は夏は日陰でいいんですがこの時期は日が高くならないと暗くて早朝しか時間が取れない私には辛いんですよね どこかないかな、近場で・・・
2012年11月28日19時38分
mimiclaraさん コメントありがとうごさいます。 横浜方面は色々とポイントありそうですね(^.^) ただ川だと、移動が大変ですよね~ これからの時期、やはり日の当たる時間が限られるので辛いですよね。 自分の行くポイントは、この時期9時過ぎないとダメで、午後2時過ぎると 日陰に・・・ さらに、カワセミが好む枝に日がほとんど当らないのです(>_<) なので、日の当たる所へ出てきてくれるのを、じ~と待つしかありません。 子供や休みに来る人が居ると、諦めるしかありません(>_<) しかし、遠出する時間もないので、ここでがんばってます(^.^)
2012年11月28日19時59分
財活おやじ
下のカワちゃんの方がはっきりしてると思ったら、反転ですか・・・なるほど。
2012年11月23日11時16分