写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hechimame Hechimame ファン登録

また明日。

また明日。

J

    B

    例の大平山撮影会の写真でございます。 前の写真のお返事も残っているのですが、そろそろ出さないとご一緒させていただいた方にも失礼があるかと思いまして、先にアップさせていただきます。 正直、月子さんとmi-yuさんのお写真でもう十分じゃないの?とも思いましたけど、僕なりの感動を写真に託しましょう。 厳寒の山頂でしたが、月が太陽を追いかけて西に傾いていく様子や、暗くなるにつれて存在感を増していく町の灯りを見ていると、縮こまる体とは裏腹に、心は広く大きくなっていくのでした^^

    コメント22件

    柿餅

    柿餅

    色のグラデーションが綺麗ですね。この感じ大好きです。

    2012年11月23日00時57分

    ダチア

    ダチア

     美しいいろのグラデーションなんとも 見入ってしまいます。 よいですねぇー。

    2012年11月23日01時28分

    ケンチ

    ケンチ

    これは綺麗なグラデーションですねぇ。 フィッシュアイの描写も素晴らしいです。

    2012年11月23日08時35分

    風子

    風子

    これがフィッシュアイの効果! 空も月も雲も、海も川も町の明かりも木々も すべてが写真に収まっていて壮大な感じがしますね♪

    2012年11月23日11時50分

    レオ

    レオ

    見入ってしまうマジックアワーですね!! 夜明けとも思える美しさですね=^_^=

    2012年11月23日14時03分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    やはり人それぞれで視点も表現も違いますね。 1本の木を入れたことで風景が一変します。 わき上がるような情感を感じました。

    2012年11月23日21時19分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    月子さんと見比べてみて、レンズも違うし設定も異なるのですが、 表現の違いを興味深く見させていただきました。

    2012年11月23日23時02分

    mi-yu

    mi-yu

    夕陽が海を染めあげ。。とても印象深いです^ ^

    2012年11月26日22時46分

    ネイル

    ネイル

    日没後の美しいグラデーションと周りの暗い色合い、 刻々と暮れ行く様子がうかがえます。

    2012年11月28日12時32分

    Hechimame

    Hechimame

    >柿餅さん ありがとうございます^^ 凍えながらも、綺麗だな~と思って見入ってました♪ 日の入りをじっくり見送ったのは久しぶりだったような気がします☆

    2012年11月28日21時11分

    Hechimame

    Hechimame

    >赤のダチアさん ありがとうございます^^ 実際はもんのすごく風が冷たくて、見入りながら凍死するんじゃないかと思いました(笑 他の皆さんは僕よりも撮るのに集中されてて恐れ入りました^^;

    2012年11月28日21時13分

    Hechimame

    Hechimame

    >sparksさん 仰る通り、この反比例していく自然光と人口の光の対比が面白かったです^^ 月子さんはずっと感嘆の声を上げていらっしゃいましたよ(^o^)

    2012年11月28日21時14分

    Hechimame

    Hechimame

    >ケンチさん ありがとうございます^^ 寒い思いをして山頂で日の入りを見送っただけのことはあったと思います☆ 一人だったら、すっごく感傷的になってたかもしれません(笑

    2012年11月28日21時16分

    Hechimame

    Hechimame

    >風子さん 当日はお疲れ様でした^^ 山頂ではあまりお話はできませんでしたが、次はカメラの事もお話ししましょうね☆ 月子さんもフィッシュアイ使われてるんで、どうにか印象や構図が被らない様にしようと必死でしたよ(笑 欲張りな僕は、何でもかんでも入れてしまいたくなるようですヽ(^o^)丿

    2012年11月28日21時18分

    Hechimame

    Hechimame

    >レオさん 確かにグラデーションだけ見ると、夜明けと思ってもいいような感じですね^^ 月の照らされている側は逆になりますが☆ レオさんも今度はご一緒しましょうね~♪

    2012年11月28日21時19分

    Hechimame

    Hechimame

    >S*Noelさん どうにか月子さんやmi-yuさんとのお写真と被らないような表現方法を見つけようと思って、木も月も夜景も夕焼けも全部入れてやろうと企んだわけです(笑 本当はもう少し長秒で街灯りのボリュームを上げたかったんですが、山頂で風が強く、枝葉がぶれてしまうので断念しました。 ですが、可能な限り世界観を広げることで、どれも一つの世界にあるものということが伝わったとすれば幸いです(*^_^*)

    2012年11月28日21時23分

    Hechimame

    Hechimame

    >さくらんぼjamさん 恐らくそのまま撮ると似通った表現になってしまうだろうなあと危惧して、僕だけ少し離れて撮りました(笑 見比べて違いを探していただけるなんて、撮影者としてはとても嬉しいです☆ ありがとうございます♪

    2012年11月28日21時25分

    Hechimame

    Hechimame

    >mi-yuさん その後コメントもお残しすることなく時間が過ぎてしまい大変失礼しました。 拝見だけはさせていただきましたが、mi-yuさんの表現は目から鱗といった感じでした。 なるほどこういう撮り方や表現もあったかと勉強になりました~^^ また行きましょうね☆

    2012年11月28日21時27分

    Hechimame

    Hechimame

    >ネイルさん この日は太陽が沈む前から撮り始めてはいたんですが、やはりマジックアワーに入ってからの空の色合いの変化は目を見張るものがありました^^ 空気も冬らしく澄んで、美しいひと時でした☆

    2012年11月28日21時29分

    さいおと

    さいおと

    フィッシュアイを使った構図が素晴らしいですね。 マジックアワーのグラデーションも綺麗です。 フィッシュアイは楽しそうですね。

    2012年11月28日21時53分

    Hechimame

    Hechimame

    >さいおとさん コメントありがとうございます^^ フィッシュアイはつい2か月ほど前に手に入れたばかりなんですが、自分のイメージとの相性がいいのでかなりの頻度で使ってます(*^_^*) このレンズはズームできるので、魚眼らしい表現から普通の広角レンズのような表現までできて使い勝手がよいのです☆ 空のグラデーションもこのレンズ様様といった感があります♪

    2012年11月28日23時00分

    Hechimame

    Hechimame

    >月子さん なかなか最近はあの時みたいにスッキリした夕暮れが見られませんね。 今朝は放射霧も出て美しかったですが、夕方はやはりいまいちでしたし★ 僕もあの日は寒かったですが楽しかったですよ^^ 年末でお互い忙しいでしょうが、できたらまた機会を作りましょう☆ ちなみに僕も最近は死亡フラグ立ちっぱなしです(笑

    2012年12月03日22時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHechimameさんの作品

    • 帰ろかな。
    • エメラルドプール
    • みすゞの故郷
    • 世界は君のもの
    • カメラマン達の宴
    • 花開く社

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP