m.mine
ファン登録
J
B
雲海に挑戦するために三次に行きましたが 結局薄い プチ雲海に なってしまいました。 残念・・・・。またチャンスがあれば行ってきます。 雲海っぽい所を切り取ってみました。
いやいや、これは綺麗ですよ! 見た瞬間、雲海撮ったんだぁ・・・って思いました(^^♪ 1回で会心の出来を撮ってしまったら、次の楽しみが無くなって しまうので、少しずつ煮詰めていきましょうよ(^^ゞ っでないと追いつけなくなっちゃう(>o<")
2012年11月23日01時40分
あら、それは残念でしたねぇ。(^^; まぁ、自然が相手なので何回もチャレンジするしかないのかも? この風景、雲海がびっしりと敷き詰められたらもの凄く良さそうなところですねぇ。 綺麗な雲海に浮かぶ孤島が見られそう。
2012年11月23日06時23分
雲海も気まぐれですから、難しい面はありますよね^^; これから寒くなるとチャンスは広がってくると思い ますのでぜひ再チャレンジを! これでも結構いい と思いますが^^
2012年11月23日09時11分
わたしも先日雲海ねらいに行きましたが、残念・・・ 朝焼けのオレンジ色にこの山並み、とても合う雲海だと思います。 そして人々の暮らしが見える。雰囲気ある作品だと思います。
2012年11月23日09時32分
雲海撮り、普段以上に気合が要りますよね。 さらに期待通りの作品撮れるといいですね! わたしも鼻水垂らしてでも、もう一回くらい行ってみたくなりました。^^;
2012年11月23日09時55分
三次、雲海で有名な場所なんですね。 いくつか気象条件がそろわないと難しいとは聞きますが、最近朝のうち雨が降ることが多いですしなかなか難しそうです。 うまくタイミングが合いますように*^-^*
2012年11月23日15時02分
美しい光景、会えて良かったですね。 それにしても三次までって簡単に言いますが、この時間に撮ってるっていう事は 一体何時に福山をでたのでしょう。相変わらず元気ですね。
2012年11月23日15時37分
こんばんわ 十二分に美しい雲海だと思います。 でも、貴方がプチ雲海だと言うならば逆に本物を見て見たいと思ってしまう自分が居ますo(^▽^)o 本当に運と努力が無いと撮れないですよね。これからも私達のために、ご自分の為に、通って欲しいと思ってしまいました(^^)
2012年11月23日20時01分
これでプチですか、壮大な雲海の風景にしかみえませんよー朝焼けの背景も美しいです。 今度の名古屋会ですが、なかなか忙しくてきついかもしれません。 改めて早めにご連絡いたしますね。
2012年11月23日22時05分
10point
三次まで行きましたか コレばかりは運次第ですね 私も雨の降った翌日狙いで靄が出ないかと期待して 色んなところに出かけますが、なかなか良いのに出会えません 11月はまだチャンスがありそうなので良いのにあたると良いですね
2012年11月23日00時36分