写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

旅を満喫してます

旅を満喫してます

J

    B

    視線の先の秋の情景。 この辺りは「わたらせ渓谷鐵道」の観光ポスターに採用される景観が広がってます。 ISO:12800+0.7増感 色温度:5000k

    コメント30件

    ニーナ

    ニーナ

    わ~ 満員列車! でも、楽しそうですね。 線路のクネクネ良いね~

    2012年11月22日21時56分

    小梨怜

    小梨怜

    ニーナさん こんばんは お早いコメントありがとうございます。 週末の日中は殆どの列車が満員になるほど混雑してます。 紅葉の季節になると立ってる方が景色を堪能することができるのですよ。

    2012年11月22日22時01分

    たまはるとら

    たまはるとら

    バックの線路のくねくねがいいですね(^-^)/

    2012年11月22日22時04分

    ninjin

    ninjin

    溢れる光が気持ち良いですね。

    2012年11月22日22時04分

    小梨怜

    小梨怜

    たまはるとらさん こんばんは お早いコメントありがとうございます。 川に沿って走ってるので、川の蛇行がそのまま線路のカーブになってます。 クネクネのんびり走ってますよ。

    2012年11月22日22時08分

    小梨怜

    小梨怜

    ninjinさん こんばんは お早いコメントありがとうございます。 逆光なので撮るのに苦心惨憺しました。 線路のクネクネ感が出たので大成功で~す♪

    2012年11月22日22時09分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    凄い臨場感のあるしーん! 電車の中の人物が楽しそうですね。 こちらまでワクワクして来るようなお写真です^^

    2012年11月22日22時13分

    shokora

    shokora

    この切り取りは、すばらしいです! 背景が明るいのもワクワク感を出しているような気がします!

    2012年11月22日22時20分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 いいな~旅。 眩しい光の中の電車が存在感アリアリです。 クネクネ線路も面白い。 この画がポスターでも納得しちゃいますね(^0^)/

    2012年11月22日22時29分

    photogallery

    photogallery

    まさにタイトル通りの雰囲気が伝わる瞬間ですね!! 皆さん車窓から秋を満喫したのでしょう(^^) 線路のS字もいい雰囲気です。 拡大して拝見しましたが、ISO感度12800+0.7増感でこの解像度は 凄過ぎです!!

    2012年11月22日22時58分

    さすにゃん

    さすにゃん

    バランスのとれた列車や線路の構図がたまりません(^^)

    2012年11月22日23時14分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この構図しびれました! しっかり秋を感じます!!!

    2012年11月23日00時02分

    ぴちょん

    ぴちょん

    カーブの続く場所なんですね。 列車の傾いたところに動きを感じます。 背景の明るさとボケ具合、列車のシャープな描写が素晴らしいです!

    2012年11月23日00時04分

    yumekujira

    yumekujira

    とっても雰囲気のあるいい写真ですね!

    2012年11月23日00時08分

    irikun

    irikun

    奥に見えるS字カーブも気になり毎回撮りましたがイイ画撮れませんでした。 ここで500mm&ISO12,800+0.7増感・・・凄すぎ~。。。 勉強になりますね~^^/

    2012年11月23日00時10分

    宮爺

    宮爺

    秋を楽しんでる前窓に見える乗客の仕草がイイですね。

    2012年11月23日08時03分

    りぇちゃん

    りぇちゃん

    怜さん、コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪ 逆光がくねくね感を柔らかく見せとるし 楽しそぅに秋を満喫してる感もしっかりと伝わってきたよぉー 列車からはどんなフォトが撮れるんやろぅなぁ!!!

    2012年11月23日11時17分

    hatto

    hatto

    子供の頃バスでも電車でも先頭車両の一番前が特等席で、そこでないと我慢出来なかったことを思い出しました。競って奪い合ったものです。この場場合もきっと大人げないバトルが有ったかも知れません。しかし美しい情景が続く沿線。是非とも良い場所を確保したいのは誰しも一緒でしょうね。S字カーブが鉄道にしましては珍しい様な。しかしご自慢の500mm近いS字に見えるんですよね。(笑)

    2012年11月23日14時52分

    esuqu1

    esuqu1

    こんにちわ^^ 日頃アイコンやコメントはいろいろ拝見させて頂いてましたが、もしかして初めましてなんですよね(笑) お返事が遅くなりそうでしたので先にお邪魔させて頂きました^^ いきなりこの写真から拝見させて頂き、機材のゴツさにびっくりしてます^^ が、よく見ると、いろいろ拘った撮影の細かな設定に、魅入ってしまいました。 iso12800、+補正で、開放にてさらに1/8000秒! 私も逆光撮りが好きなので、開放から使えるレンズで1/8000秒を利用した撮り方を意識して使ってましたが この電車撮りでとわ・・・すごいテクニックをお使いなんですね! 車内の窓の中の人、木陰の葉の浮き上がり、すごいっ! こんなテクニックがあるんですね・・・勉強になりました^^ 今後とも宜しくお願い致します^^

    2012年11月23日15時01分

    sokaji

    sokaji

    まるで通勤電車のような込み具合でしょうか。 線路のS字が何とも言えませんね。素晴らしい切り取りです。

    2012年11月23日15時07分

    近江源氏

    近江源氏

    楽しい行楽の満員電車が踊るようなくねくね線路 素晴らしい切り取りで素敵ですね

    2012年11月23日21時15分

    み~にゃん

    み~にゃん

    こんばんわ このカーブの連続いいですね~❤ ISO重視って以前仰ってましたが、改めてこういうことなんだなぁ~と思いました。 すげー(◎o◎) ちなみに11/15も午前中の普通列車はこんな状態でした~

    2012年11月23日21時46分

    小梨怜

    小梨怜

    S*Noelさん、shokoraさん、のえるが5656さん、ニャンコ先生Ⅱさん、takahiro.nさん、さすにゃんさん、あばしりのともさん、ぴちょんさん、yumekujiraさん、irikunさん、照片さん、宮爺さん、りぇちゃんさん、hattoさん、esugu1さん、sokajiさん、 近江源氏さん、み~にゃんさん みなさま こんばんは たくさんのコメントありがとうございます。 線路のクネクネ感と列車の賑わいぶりを表現してみました。 駅を出て間もないので車内の様子を感じながら撮ることができます。 逆光での撮影のため、濃い車体と遠景の明暗差が激しすぎるのでマニュアルで撮影となりました。 ピントは51点測距で車体に合わせてます。 右側では樹木の葉が車体に被ってるので、その影響を最小限に留める位置まで列車が通り過ぎてからシャッターを押しました。 今年は紅葉の当たり年だったようですが、この区間に限っては納得いく紅葉にはならず残念な結果になりました。 視線の先が少しだけ色付いたので、乗客の方も目が向いたのでしょう。

    2012年11月23日23時52分

    usatako

    usatako

    ISO12800ってすごいですね。わずかなノイズも却ってノスタルジックな 雰囲気を醸し出して素敵です。S字の線路に紅葉を添えた構図も見事ですし、 的確な露出や色へのこだわり等々、学ぶべきところが満載です。

    2012年11月24日10時12分

    kachikoh

    kachikoh

    わたらせ渓谷鐵道いいですね~ 私も一度足を運びたいです(^^♪

    2012年11月24日13時16分

    hisabo

    hisabo

    車窓の景色を楽しんでいる乗客の、 その瞬間もお見事な切り取り、 アウトフォーカスで見せる、線路のカーブも印象的です。

    2012年11月24日13時35分

    イノッチ

    イノッチ

    わたらせ渓谷鐵道 訪ねてみたい、すばらしい秋の光景が浮かんできます、 先頭の窓はまさしく特等席ですね、しかし込み合ってる様子が見てとれますね

    2012年11月24日13時41分

    すず&モン吉

    すず&モン吉

    小梨怜様へ。 線路のクネクネが良い感じです。 先日の旅行ではそれなりに満足しましたが、満足してはいけないほどスポットが宝庫ですね。

    2012年11月25日21時01分

    saiyan

    saiyan

    車窓風景を眺める子供と、曲がりくねった線路が旅情をかきたてますね。 どこかへ行きたくなります。

    2012年11月26日07時10分

    まこにゃん

    まこにゃん

    うわぁー!!満員。 ちょっと傾いた電車に余計に人の重量感を感じます。 キラキラ輝くくねくねした線路が美しいですね!!

    2012年11月26日15時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 一陣の風
    • 錦秋の奥へ
    • 桜咲く鉄路
    • 花の駅
    • 雨のち晴れ
    • 秋色を見上げる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP