写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イノッチ イノッチ ファン登録

紅葉・黄葉

紅葉・黄葉

J

    B

    香嵐渓・・木と木の狭間で見た紅葉と黄葉

    コメント29件

    三重のN局

    三重のN局

    上下、左右と黒い縁を付けられる方がおられますが、 木と木で付けられたとは面白い構図ですね! 彩の良さが際立ち素敵です(^^)

    2012年11月22日19時25分

    button

    button

    これは素晴らしい。 構図と色合い、参りました。

    2012年11月22日20時07分

    sokaji

    sokaji

    木と木の間から飛び込んでくる素晴らしい光景。 その美しさにたまげた~ 縦に伸びる銀杏の木、横に広がるモミジ、素晴らしい構図ですね。

    2012年11月22日20時24分

    イノッチ

    イノッチ

    三重のN局さん、 こんばんは、コメントありがとうございます 木と木の間隔がよかったようです、 背の高いイチョウの木、前景にもみじの枝が横にのびた色彩の綺麗な光景が目の留まり一枚です ありがとうございました。

    2012年11月22日20時39分

    イノッチ

    イノッチ

    syuseiさん コメントありがとうございます お褒めのコメントいただき恐縮です、嬉しいです 木と木の間に綺麗な黄色のイチョウの木、横に伸びた紅葉、素敵な光景が これは頂き・・というわけで一枚 ありがとうございました。

    2012年11月22日20時43分

    イノッチ

    イノッチ

    buttonさん、 コメントありがとうございます どうだ・・参ったか!!(爆)・・(笑い)・・・いやぁ・・嬉しいコメントいただきました これは目にとまります、綺麗な黄色のイチョウ・横に伸びた赤いモミジ、木の間隔がまたよかったですね ありがとうございました

    2012年11月22日20時47分

    よねまる

    よねまる

    センスを感じる切り取りですねぇ!

    2012年11月22日20時54分

    イノッチ

    イノッチ

    sokajiさん今晩は、 コメントありがとうございます おっしゃるとおりクロス十字、縦のイチョウと横のモミジ・・この光景が目につき・・早速、頂きぃです。 色彩も綺麗でしたね・・赤・黄・緑・・信号色?(笑い)・・ 木の間隔がちょうどよかったようです ありがとうございました。

    2012年11月22日20時59分

    イノッチ

    イノッチ

    よねまるさん コメントありがとうございます センスを感じて頂けるなんて、思ってもみないコメント頂けるなんて光栄です 励みにさせていただきます 扇子はちょっと時期的に(笑い)・・ ありがとうございました。

    2012年11月22日21時04分

    jaokissa

    jaokissa

    私も今日、紅葉と黄葉の競演を撮りました^^ いい縁取りですね~。天然の縁取り^^ 主役がうまく引き立ちますよね。

    2012年11月22日22時18分

    m.mine

    m.mine

    もう言葉はいりません。 本当に美しいです。!!!!!!!!

    2012年11月22日23時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    木の間に見える赤と黄の共演、美しいです。

    2012年11月23日00時15分

    ダチア

    ダチア

     あえてこの撮影方法で木と木の間に 閉じ込めた繊細な画質のある描写、 センス有りますね。

    2012年11月23日02時07分

    フィガロ

    フィガロ

    あまりにも美しいので、おもわずコメント すばらしい! いつも見させてもらってます。

    2012年11月23日06時14分

    イノッチ

    イノッチ

    jaokissaさん、 コメントありがとうございます ちょうど木の間隔が良かったんですね、ファイン覗いて両脇に木が来るように撮ってみました 左の木がもう少し太かったらよかったんですが、 この時期銀杏とモミジのコラボよく見られますね ありがとうございました。

    2012年11月23日07時11分

    イノッチ

    イノッチ

    m.mineさん、 コメントありがとうございます “もう言葉はいりません”心にピィ~ンと響くコメントうれしいですね 香嵐渓で目にした光景です ありがとうございました

    2012年11月23日07時15分

    イノッチ

    イノッチ

    ちゅん太さん コメントありがとうございます 両脇の木が逢ったお陰ですね・・、黄色の銀杏と横にのびる紅葉綺麗でした ありがとうございました。

    2012年11月23日07時18分

    イノッチ

    イノッチ

    赤のダチアさん コメントありがとうございます これはこの両脇の木に感謝ですね 木の間隔がまたよかったですね 綺麗な黄色のイチョウ・横に伸びた赤いモミジを挟み込んで撮ってみました いただいたコメントを励みにします ありがとうございました。

    2012年11月23日07時23分

    イノッチ

    イノッチ

    フィガロさん 訪問いただき光栄です ありがとうございます 愛知県香嵐渓での一コマですが 綺麗な黄色の銀杏と赤いモミジが目に入り・・脇に木を入れて撮った次第です 見て頂いているんですね、これは励みになります・・すごくうれしいです コメントいただきありがとうございました

    2012年11月23日07時33分

    ninjin

    ninjin

    名古屋に住んでいた頃は香嵐渓へはよく遊びに行きました。 この作品はまるで一幅の掛け軸のように完成された美しさですね。 縦に伸びる黄葉に交差する幾本かの紅葉の枝が動きをつくっていて 静中動ありの構図お見事です。

    2012年11月23日16時29分

    小梨怜

    小梨怜

    額縁の中の錦秋ですね。 とても美しく魅惑的です。

    2012年11月23日20時13分

    イノッチ

    イノッチ

    ninjinさん ありがとうございます お褒めのコメントいただき光栄です 名古屋に住んでいらっしゃったんですね、そして香嵐渓へも・・ 渋滞だけは何とかしてほしいものですね!! 縦のイチョウと横のモミジ・・この光景が目につき・・早速、一枚です コメントありがとうございました

    2012年11月24日08時16分

    イノッチ

    イノッチ

    小梨怜さん ありがとうございます 木の間隔がよかったと思います 縦のイチョウと横のモミジ・・この光景が目につき、木の間にと思い構図を コメントありがとうございました。

    2012年11月24日08時19分

    灯台うさぎ

    灯台うさぎ

    はじめまして~ 素敵な切り取りで掛け軸のように紅葉を 表現しておりますね~ 色味もとても綺麗です 先日、香嵐渓に初めて行ったのですが このような表現の仕方もあったのかーと また行きたくなりました(笑

    2012年11月24日23時16分

    イノッチ

    イノッチ

    灯台うさぎさん 訪問いただきありがとうございます 香嵐渓行かれたんですね、 私もお久しぶりの香嵐渓でした 黄色のイチョウと赤い枝を伸ばしたモミジが目にとまり ちょうど両脇に木があったことがよかったですね、 お褒め頂光栄です コメントありがとうございました

    2012年11月26日07時18分

    マッツン75

    マッツン75

    木々の間から色彩々の世界が広がって とっても美しい紅葉ですね^^ 香嵐渓は人の多さから敬遠してましたが、 うわさに違わず素晴らしいところですね~

    2012年11月26日21時39分

    イノッチ

    イノッチ

    マッツン75さん ありがとうございます 人の多さと、車の多さで有名な香嵐渓です、 私もこのところ二の足を踏んでいたのですが 近年になく紅葉の色づきが綺麗ということで出かけて来ました、 コメントありがとうございました

    2012年11月27日12時10分

    まこにゃん

    まこにゃん

    幹が額縁となり紅葉の美しさが引き立っていますね。 素敵な切り取りですね!!

    2012年12月09日21時46分

    イノッチ

    イノッチ

    まこにゃんさん コメントありがとうございます 木の幹が程よい間隔が幸いしましたね。 幹の間に背景の横の紅葉と縦の黄葉を撮ってみました。 面白い画になったようです ありがとうございまいた。

    2012年12月10日17時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイノッチさんの作品

    • 透過光モミジ
    • わぁ・・きれい
    • 紅葉の恵那峡
    • 秋一葉
    • 回顧(みかえり)の滝 縦構図バージョン
    • みちのく 秋彩々-7

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP