写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

翔心 翔心 ファン登録

『 紅 VS 黄 』

『 紅 VS 黄 』

J

    B

    紅と黄の共演。。。 どちらも負けていません! すごく綺麗でした。(*^_^*)

    コメント17件

    ダチア

    ダチア

     凄い色が犇めきあってますね。 黄色が優勢でしょうか? 屋根の黄色い落ち葉が写真をより 引き立てていてすごく綺麗ですね。

    2012年11月22日09時11分

    古風

    古風

    たしかにまけてませね・・・どちらも秋の素敵な色合い 民家が入り、屋根に降った銀杏も素敵です。

    2012年11月22日09時48分

    楓子

    楓子

    3色で競い合っていますね。 左のススキがまたいい感じですよ!。 この銀杏はとても大きいですね。

    2012年11月22日19時48分

    宮爺

    宮爺

    黄色がやや優勢ですね。 建物が行司さんの様な存在ですね。 似たようなものを明朝にアップ予定です(^.^;

    2012年11月22日20時20分

    parch

    parch

    モミジも綺麗ですけど、イチョーの黄色が素晴らしいですね。 ナイスショットです!

    2012年11月22日22時07分

    sti

    sti

    私はドローとさせて頂きます。 紅葉は赤と黄のコントラストが好きなので 両方いいですね。

    2012年11月22日23時04分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    こんなにはっきりとした対決は見たことありません! 勝負はこの際どうでもいいかなー。

    2012年11月22日23時35分

    翔心

    翔心

    赤のダチアさんコメントありがとうございます。 すごく色合いの濃い赤と黄でした! 車、即停車の撮影です!(*^^*)

    2012年11月23日06時18分

    翔心

    翔心

    古風さんコメントありがとうございます。 一回通りすぎたのですが、 いい色づきだったので、舞い戻っての撮影です!(*^^*)

    2012年11月23日06時31分

    丹波屋

    丹波屋

    古い家の屋根にある黄色い落ち葉がとてもいいですね。紅葉の季節晴れよりも、雨模様の方がしっとりと落ち着いて情緒豊かになります。

    2012年11月23日10時40分

    翔心

    翔心

    茜さんコメントありがとうございます。 いい感じの競演を見つけました!確かに緑も頑張ってますね。(*^^*)

    2012年11月23日13時21分

    翔心

    翔心

    ふ~こさんコメントありがとうございます。 はい!立派なイチョウの木でした。 しかもいい色で!(*^^*)

    2012年11月23日13時55分

    翔心

    翔心

    宮爺さんコメントありがとうございます。 どちらも主張しあって綺麗でした。(*^^*)

    2012年11月23日15時08分

    翔心

    翔心

    parchさんコメントありがとうございます。 初めはイチョウの木に気付き車を停めたのですが、 近づいて見下ろすと、真っ赤なもみじもあったので、びっくりしました。(*^^*)

    2012年11月23日15時11分

    翔心

    翔心

    stiさんコメントありがとうございます。 バッチリ両方の木が色づいていて、いい感じでした!(*^^*)

    2012年11月23日15時54分

    翔心

    翔心

    あばしりのともさんコメントありがとうございます。 何回もここは通ったことがあるのですが、 初めて気付きました。。。実は!f(^_^)

    2012年11月23日15時58分

    翔心

    翔心

    丹波屋さんコメントありがとうございます。 そうですね!この日は曇り空で、しっとり感出たかもです。(*^^*)

    2012年11月23日16時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された翔心さんの作品

    • 秋桜。。。^^
    • 『紫陽花×蛙×休憩。』
    • 『大洲城×桜×菜の花』
    • 『美麗』
    • 『花菖蒲』
    • 『椿×青空×雲』

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP