ほのぼのん
ファン登録
J
B
ただのスナップ写真です。 余りにも迫力あったので撮ってみましたが 上手く迫力出ませんでした…^^;
これは斜張橋ですか? ピンクの斜張橋、初めて見ました。 並行している橋なんですね、それも初めて見ました。 瀬戸大橋の斜張橋に比べて、主塔とケーブルの数が沢山あるので 迫力と言うか貫禄と言うか凄いです。 でも、ピン色っていう所が綺麗だし、なんか可愛いですね(^^)
2012年11月21日01時36分
eimeria0727さん こんばんは。コメントありがとうございます! 細かい所まで解像されててびっくりしました(笑) やっぱりカミソリマクロは伊達じゃなかったです^^
2012年11月21日23時05分
ちょろさん こんばんは。コメントありがとうございます! 名港西大橋と言いまして、おっしゃるとおりの斜張橋になります。 名港トリトンの名前が付く3つの大橋が連立してるんです。 その中の一つで、出来たての頃は路上駐車が多くて問題にも なりました^^;
2012年11月21日23時09分
tarmyさん こんばんは。コメントありがとうございます! 猫もですが、橋も難しいです(笑) 迫力あるように撮るには工夫しないとダメかもしれないです^^; tarmyさんの橋画像も楽しみにしていますね^^
2012年11月21日23時12分
kakashi@0524さん こんばんは。コメントありがとうございます! 橋は迫力あって良いですよ~^^ その分、上手く撮らないとこんな感じで 伝わりにくい感じになっちゃいます^^;
2012年11月21日23時13分
ニャンコ先生Ⅱさん こんばんは。コメントありがとうございます! いやいや、実際は高さも相当ありますし こんなもんじゃないです(笑) 遠近感も含めてどう撮ったら良いのか 苦戦しそうです^^;
2012年11月21日23時14分
tomo.さん こんばんは。コメントありがとうございます! 薄っすらと夕焼けの中で綺麗でした^^ 今回はカリカリだけでしたので、 再チャレンジしたいと思います!
2012年11月21日23時16分
seysさん こんばんは。コメントありがとうございます! 本当によく考えられてる綺麗な橋なんですよ。 そこがちゃんと表現できていないところが まだまだ未熟と感じました^^;
2012年11月21日23時16分
eimeria0727
カミソリマクロの解像感が物凄いですよ^^ 朝もやに吸い込まれていくような道路、 構造物のカリカリ感、素敵です^^
2012年11月21日01時07分