ポター
ファン登録
J
B
少しお休みをしていましたが、落ち着いて来ましたので活動再開なのです。 この日は天気も良くお散歩日和。 ここは近場で渓谷の雰囲気が味わえるところ。 小川ですが意外と水量が多く、川を渡る飛び石のところで滑り、リーダー共々川へ落ちちゃいました。 浅いので大丈夫なのですが、リーダーごめんね。 気候が良くなって来たので、リーダーまたまた出て来ちゃいました^^; 横須賀 前田川遊歩道
サザビーさん、お気遣い頂きありがとうございます! リーダー、水辺は好きですが水は大嫌い。。少しジタバタしていました(>_<) でもその後、海岸の砂浜の上を走って来たので、ご機嫌治ったみたいです^^ 最近、リーダーの撮り方が決まっちゃってるような。。^^;
2012年11月20日18時32分
ぴちょんさん、どうもありがとうございます! ここは海岸からそんなに離れていないのですが、結構山の雰囲気があるのです。 まだ水に落っこちる前なので、リーダー毛並みが良さげです^^;
2012年11月20日18時37分
おおおおおお~~~、リーダーさんお久しぶり~~~(*^^*) あ、このあと、お踏み外しになられたのですね?(汗) 私も先日、1mちょっとのところから落っこちました(^^ゞ 暖かい時はよく動いていたのに、急に寒くなると体がついて行かないようで・・・、お互い気をつけましょう~~(*^^*)
2012年11月20日18時51分
ポター様 こんばんは、お邪魔します。 リーダーちゃん、何時見てもお利口そうで可愛いですね。 わが家でも以前、柴犬の太郎を飼っていましたので思い出します。
2012年11月20日20時57分
ポターさん、リーダーちゃん、大丈夫でしたか。 カメラも大丈夫でした? いつ見てもリーダーちゃん、可愛くて賢そうで・・・素敵ですねぇ(*^_^*) やっぱり自然が似合いますね。 やる気満々、生き生きしてますね。 この後、やっぱり走りましたか(^^)
2012年11月21日08時20分
いつもより、ちょっとアップですね^^。 可愛らしいですね^^。 きっと、もうモデルの役目がわかっているのでしょうね^^。 背景もとても素敵なところですね。
2012年11月21日15時01分
リーダーちゃんのこの愛くるしい瞳に癒されます 自然の中で嬉しそうですね♪ 明日からちょっと横浜に行きます 時間がゆっくり取れれば リーダーちゃんに 会いたかったな~・・・
2012年11月21日15時31分
あらら・・・水浴びするには少し寒いですね(^^ゞ 二人とも大丈夫でしたか? 久々のリーダーの優しい顔に安らぎを感じました♪ また撮影会しましょうね(^o^)丿
2012年11月21日21時51分
あばしりのともさん、これが慣れてないんですよ~^^; たまに 仕方ないな。。と言う感じでこちらを見てます。 Teddy_yさん、そんなに寒くなかったので良かったです^^; この後、このコースに続いて軽い山登りがあるのですが、そちらは中止しました。。 ぶったいさん、落っこちたことあるのですね^^; 一瞬、何が起きたか分からずに焦りますよね。。お互い気を付けましょう! sparksさん、横須賀は横浜に比べると自然が濃く良く出かけています。 森林浴のついでに^^?水まで浴びて来ました。。
2012年11月21日23時06分
こしんさん、やっぱりリーダーは色々なものをくれるので、好きです^^ こちらからあげるのは、ご飯やおやつ。。それに自然の中のお散歩です。 cat walkさん、そうなのです。落ちる前です^^; 落ちた後は、足やお腹の辺りがしっとりしております。。 serryさん、公園や自然の溢れたところに行くと、リーダー嬉しそうなので、沢山撮ります^^ 今回は小川の畔で。 水量が意外と多く道幅の広めのところのカットなのです。 mi*~mi*~さん、リーダー恥ずかしがると思います^^; あっ、お口に毛がくっつきますよ!
2012年11月21日23時12分
kent1さん、暑い日が終わったので、またあちこち連れて行っています^^ 中々言うこと効きませんが(自分がリーダーなので^^;)一緒に歩いていると楽しいのです。 eum88さん、柴犬と生活されていたのですね^^ 凄くクールではなかったでしょうか? でもこの距離感が何とも心地よいのです。 tirotiroさん、このところリーダー頻繁にお邪魔しています^^ お気遣いありがとうございます! お言葉に甘えてゆっくりとアップして行きたいと思っています^^ tomiyosiさん、自然の中は大好きなのです^^ 普段のお散歩はつまらなそうなんですけど。。なので、休みの日はあちこち連れまわしております。
2012年11月21日23時18分
レフティさん、落っこちたのが浅いところで良かったです。 そのまま足を取られて横倒しになったら。。と思うと。。(>_<) MikaHさん、それほど寒くなかったですよ^^ 落ちた後は、リーダーは時々ブルブル。。私は靴をグチュグチュしながら砂浜走ってました。 はまのおじさんさん、リーダーまつ毛が結構長い(たまに眉毛さしきものも出る)のです。 眼もぱっちりしてるので、そこがチャームポイント^^? かも知れません。 shokoraさん、最近は時々こちらを見るようになりました。 あまりに写真を撮るので少し諦めているのかも^^? まだまだ登場しますので、宜しければ是非!お付き合い下さい^^
2012年11月21日23時29分
kakianさん、そうなら良いのですが^^; 絆って眼に見えないだけに難しいですが、そう言って頂けるのは大変嬉しいです! m3sorakaiさん、立石から三崎方面に向かって10分ちょい歩いた所がこの遊歩道の入り口です^^ 海や川に入って遊んでくれると良いですが、リーダー水辺は好きですが、水そのものは大の苦手なのです。。 たまはるとらさん、ファインダー覗きながら気を惹こうとあれこれやっています^^; その上で、隙を付いて^^? シャッター押してます。。 ニーナさん、ご心配かけて申し訳ありません。。 カメラは無事でした。リーダーは自然が大好きなのです^^
2012年11月22日21時26分
msnrmさん、上下の口の噛み合わせ本当にピッタリしています^^ 何時も見て感心しております。 さいおとさん、名前は安寿と言います^^ でも我が家のリーダーですので、ここではリーダーと呼んでいるのです。 ちょろさん、水深が浅いこと(足首と膝の間くらい)のところでしたので、事なきを得ました^^ リーダーには砂浜でストレス発散して貰いました! ネイルさん、石の上で滑ってドボン! です。浅いので助かりました^^; カメラは無事でした。もし水没したら立ち直れないかも(>_<)
2012年11月22日21時31分
sokajiさん、似てるところあるのですね。ここは立石から歩いて行けるところ。 大楠山の登山道につながっています。横浜と横須賀ではやはり自然の濃さが違います^^ buttonさん、暑さが過ぎると俄然元気になります^^ 夏場はぐったりしてますが^^; 毛糸屋さん、ありがとうございます^^ 冬毛で結構モコモコしています。 まこにゃんさん、良く気づかれましたね^^! 幾分アップ気味で撮りました。 ここは小川の遊歩道。。歩いていると気持ち良いのです^^
2012年11月22日21時36分
雅(みやび)さん、横浜に来られているのですね^^! あちこちでクリスマスのイルミ始まっていますよ。リーズナブルにディナーを摂るのであれば、桜木町のコレットマーレのレストラン街がお薦め。夜景がとても素敵ですよ! りん+さん、鋭いですね^^! 確かに両方持っているような。。見ているだけでも結構飽きないです。 souko★さん、心配おかけしてすみません(__) 浅いところでしたので、大丈夫です。まつ毛が長いのがチャームポイント^^?かも知れません。 milk-mooさん、少し濡れましたが、大丈夫でした^^ 結構色んな表情します。耳もパラボラアンテナみたいにクルクル回るので面白いですよ!
2012年11月22日21時44分
おおねここねこさん、以前台風でかなり被害を受けてましたが、しっかり復旧していました^^ 増水してましたよ、途中の小さな滝のようなものがゴーゴーそれなりに迫力ありました! brownさん、この時は優しい顔をしてました。ちょっと気持ちが通じたかな^^? 何時か撮影会やる時は一度は連れて行かないと。。そんなことも思っています。 seysさん、私が写真を撮り始めたきっかけはリーダーとのお散歩なのです。 自然の中に居ると普段と違う表情を見せてくれるので、撮影枚数は相当なことになっています^^ アーキュレイさん、一瞬焦ったものの直ぐ立ち直りました^^ リーダー冬場は強いのでちょこちょこ顔を出しますが、宜しくお願い致します!
2012年11月22日21時51分
kdmn1128さん、その後動き回ったので何とか寒さには耐えられました^^ リーダー、人と同じようにくしゃみをしますが、この日は大丈夫でした! S*Noelさん、立石から大楠山に登る途中(登るルートは4つくらいあります)の遊歩道です。 川が増水していなければ、歩き易いと思います。 ご存じかも知れませんが、山頂には360度見渡せる鉄塔があります、是非登ってみて下さい! momo-taroさん、中々カメラ目線くれないのでこちらで色々やってます^^; あらぬ方向を向いているカットがとても多く、辛うじてこちらを向いた1枚です。 makosanさん、森林浴とマイナスイオンに溢れてこの時は気分良かったと思います^^ でもその後。。 帰りに秋谷海岸を走っている時には、またニコニコしていました! ゲジン光さん、鋭いですね! こう言う道で石がもう少し大きいと歩き難そうです。 ここは舗装路と混ざっているので、お散歩にはちょうど良い感じです^^
2012年11月22日22時00分
比較的近所でありながら、今だ行った事がありません(^^ゞ ちょっと前に工事をしていたような。 ご主人様と一緒で楽しそうな表情、良く出てます\(^o^)/
2012年11月27日08時01分
こんばんわ 相変わらずの可愛い「リーダー」 毛並みがフンワリとしてきてライオンの様な風格が出てきたんじゃないでしょうか。 あ、そうそう 我が妻は100%の確率で柴犬(豆柴)見るとリーダーと叫びます。 でも、「あ~このリーダーはサブリーダークラスだね」なんて勝手にランク決めてます そんな訳でポターさんの愛犬リーダーはリーダー総本店となりました^¥^ワン
2012年12月02日15時25分
上位サムネイルの中で、ハッとこの写真に留まりました。 何気なく入れたような自然の背景もニクイです。 「リーダー」と呼ぶんですね。 ストレートに撮っている・・ポターさんの「リーダー」への愛情がストレートに伝わってきます。
2012年12月02日16時18分
サザビー
ポターさん、リーダー大丈夫でしたか!? 風邪などひかないよう気をつけてくださいね。 きれいな自然が残る素敵な場所ですね! リーダーもとってもお利口さんなお顔で満足げ^^ かわいい~^^
2012年11月20日18時27分