esuqu1
ファン登録
J
B
幾多の人の手を休ませてあげたやら・・・
ニーナさん あやぽんには残ってないでしょうね(笑) 私も幼少の頃の想い出は、断片的にありますが、やっぱり幼稚園時代が精一杯ですので ハイハイの頃の記憶があるとすると、天才バカボンの「ハジメちゃん」くらいかと(^^;
2012年11月20日08時41分
昔登山で最終の夜行列車に乗るともう超満員。足の踏み場もありません。丁度これと同じ様な客車。立ったままでしたので、本当にここで寝たいと思ったこと有りました。若い頃のお金のない事を思い出しました。最も今もありませんが。(苦笑) 何とも良い位置からの撮影、そして素晴らしい色が出ましたね。
2012年11月20日15時49分
hattoさん 私も京都時代は、新潟の田舎に帰るのに夜行の「急行きたぐに」に乗って帰っていました。 夜10時に大阪駅を出て、朝の七時に着くのですが、背中が垂直の椅子。 網棚に乗って寝たいと何度上を見たことか^^; でも、今の新幹線では乗る気にならないですね(笑) 木のぬくもりって大切ですよね・・・・ 夕日が差し込んできて、いい反射が板にあたっていたので、ついつい狙ってしまいました^^
2012年11月20日16時00分
キンボウさん ここに乗せると、女子大生がかわいいー!って言ってキャーキャー騒いでくれますので 私は子供をダシに話すきっかけを狙っています。ニヤ・・・・
2012年11月20日18時00分
tomo.さん 乗せられてるんじゃないですか?(笑) 同じ視点では、いま乗っている「あおなみ線」それと「新幹線」、「近鉄電車」、「南海電車」、「名鉄」、「堺筋線」、「御堂筋線」・・・etc いろいろやってますね・・・(笑) そう思うと、私って網棚好きなんですね^^;
2012年11月20日19時54分
げろ吉。さん なんどジャンプしたことか(笑) 結局は靴を脱いで手すりに乗って片手でつかまり、ノーファインダーです^^ D700はライブビューも使いにくいし、ほんと重いし大変ですよね(笑) ましてやMF。何枚撮ったことか(笑)
2012年11月20日20時22分
ニーナ
ここで寝転んでみたいとの願望はあります。 あやぽんの記憶に残っていると良いですね。
2012年11月20日08時37分