shokora
ファン登録
J
B
夏には蓮の花が咲いていた池です。 色付いた銀杏が写りこんだ秋の小風景でした。
池に映り込んだ深い色合いの青い空と銀杏の秋色のコントラストが素敵です。 水面の睡蓮の緑が加わり美しい色彩の競演も綺麗ですね。 絞っての描写もいいものですね~
2012年11月20日09時11分
映りこんだ空色が良いですね。 ご質問のフィルムシュミレーションの件ですが。 RAW+JPG(フィルムシュミレーション一つを選択)も出来ますしフィルムシュミレーションブラケティングで三種類を選択できます。 あとRAW撮りしてカメラ内現像も出来ますよ。 私はシルキーピクスで現像していますがフィルム調を基に調整すれば近づけることは出来ると思いますが面倒ですね。 最初からフィルムシュミレーションで撮った方が早いですね。 少し試した結果をブログの方にupしてます。 それとX-E1は基本JPG撮りでも十分楽しめるカメラだと思います。
2012年11月20日17時53分
水に映り込んだ青空の新鮮さと、枯れてしまった蓮の寂しさが 見事に対比していますね。 その中間に紅葉した銀杏の姿・・・・、 秋の移ろいが一枚に写っていますね。
2012年11月20日21時29分
☆みなさまに、映りこんだ空の青、色づいた銀杏も映り込み、枯れた蓮に秋の終わりを感じるなどとお言葉をいただきました。 うれしいコメント、ありがとうございます! ※カズαさん・・・質問についてこちらに書いていただいて恐縮です。 ブログのほうも拝見しました。参考になります。ありがとうございます!
2012年11月20日23時53分
毛糸屋さん 僕はこの池、蓮が咲いている時には撮れませんでした(^^;)。 ちょっと苦手です(^^;)。 行ってみて初めてわかることがあって楽しいですね。 うれしいコメント、ありがとうございます!
2012年11月21日20時44分
池に映った空の色が素敵ですね。蓮の葉がアクセントで後ろの枯れた蓮の色も バランスが取れていると思います。左側の電線のとこをトリミングしちゃっても いいかなとちょっと思いました。
2012年11月23日12時06分
zebraさん そうなんです。 電線が気になって・・(^^;)。 微妙に真ん中まで伸びていてカットは諦めました(^^;)。 うれしいコメント、ありがとうございます!
2012年11月23日19時34分
ninjin
写り込んだ空の蒼さが深いですね・・・ 夏の名残の蓮の葉が銀杏を飾るアクセントですね。
2012年11月20日01時01分