写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

尾瀬秋色

尾瀬秋色

J

    B

    燧ケ岳より下る途中で秋色に染まる尾瀬ヶ原が一望できました。 その大きさを実感できました。

    コメント24件

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ バット見た時、不思議な色合いの空に見えました。 これは上から見た尾瀬の湿原なのですか。 なんとも美しいですね。そして、間もなく雪に閉ざされて人を拒む時期。 寂しさを感じつつ、それで良いんだろうとも思います。

    2012年11月20日02時16分

    Hsaki

    Hsaki

    素晴らしい光景ですね。樹木のシルエット越しの湿原の美しさに魅入ってしまいました。

    2012年11月20日02時25分

    hatto

    hatto

    見かけない尾瀬の晩秋風景ですね。シックで落ち着き有る色合いに感激です。

    2012年11月20日04時25分

    cat walk

    cat walk

    私はこのような切り取りの尾瀬ヶ原作品を初めて見ました! 近景の木の枝がひと足早い季節の変わり目を感じさせますね(^^)

    2012年11月20日08時14分

    宮爺

    宮爺

    尾瀬沼の晩秋は草紅葉平野と呼びたいですね。 葉のない枝木も素晴らしいを脇役ですね。

    2012年11月20日08時50分

    大徳寺

    大徳寺

    素敵な眺望ですねぇ。^^*

    2012年11月20日11時39分

    C330

    C330

    とっても素敵な光景です。ゼイゼイいって山に登らないと撮れない写真ですね。(usatakoさんは息が切れるなんてなさそうな感じです)一面草紅葉の尾瀬を樹木越しに。素晴らしい構図ですね。 プリマドンナの存在感、増したように見えます。^^コントラストもいいですね。

    2012年11月20日18時56分

    梵天丸

    梵天丸

    美しい枝並みを主役に尾瀬の大湿原を 感じさせる一枚、魅了されます!!

    2012年11月20日15時14分

    酔水亭

    酔水亭

    ...そして、その向うには至仏山が見えますネ〜。^^ ..この様子では、ガスっていて見えそうにもありませんが ...^^;;

    2012年11月21日19時48分

    usatako

    usatako

    ま~坊さん ありがとうございます。下り道で突然前が開けてこんな景色が見えました。 赤みを帯びた湿原は何とも不思議な感じでした。

    2012年11月21日23時23分

    usatako

    usatako

    Hsakiさん ありがとうございます。木の枝は避けようがなく・・・。 これも良いかなと撮ってみました。

    2012年11月21日23時23分

    usatako

    usatako

    hattoさん ありがとうございます。思いの外、赤みを帯びた色が遠くからでも 判りました。

    2012年11月21日23時23分

    usatako

    usatako

    cat walkさん ありがとうございます。燧の頂上は残念ながらガスっていましたが 俯瞰の尾瀬ヶ原が見られて良かったです。

    2012年11月21日23時23分

    usatako

    usatako

    宮爺さん ありがとうございます。本当に広大な草紅葉でした。

    2012年11月21日23時23分

    usatako

    usatako

    大徳寺さん ありがとうございます。不思議な色をしていました。

    2012年11月21日23時24分

    usatako

    usatako

    梵天丸さん ありがとうございます。木の枝は避けようがなかったのですが 枝ぶりが良かったので救われました。

    2012年11月21日23時24分

    usatako

    usatako

    C330さん 私は根性なしなのでゼイゼイ言う前に足を止めます。 周りに人が居る時には写真を撮るふりをして休みます^^ 「プリマドンナ」アドバイスありがとうございます。左右のトリミングも色々 試して見ましたが結局上だけ切りました。

    2012年11月21日23時24分

    usatako

    usatako

    酔水亭さん ありがとうございます。この日は至仏は結局姿を見せず仕舞いでした。その奥の武尊では雨まで降って いたそうです。山の天気は難しいですね。

    2012年11月21日23時24分

    ブルホーン

    ブルホーン

    樹木のシルエット越しに見る大湿原 素敵ですね 晩秋に訪れた事はないのですがもう寒いですか...

    2012年11月22日15時31分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    雄大な尾瀬ヶ原。初冬の風景でしょうか。冬に向かう覚悟のようなものを感じさせられますね。

    2012年11月22日23時59分

    usatako

    usatako

    ブルホーンさん ありがとうございます。きっと今頃は雪の中でしょうか。寒いでしょうね^^

    2012年11月23日00時42分

    usatako

    usatako

    さくらんぼ♪さん ありがとうございます。これから長い期間雪に閉ざされてしまいますものね。

    2012年11月23日00時45分

    duca

    duca

    眼下に尾瀬を見下ろす風景は初めて拝見しました。 尾瀬ヶ原の黄色がとても美しいです。

    2012年11月25日18時59分

    usatako

    usatako

    ducaさん ありがとうございます。この時期ならではの見事な草紅葉を上から見下ろすことができたのは ラッキーでした。

    2012年11月25日23時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 秋麗
    • 光渡る草原
    • 尾瀬ヶ原を見下ろして
    • 晩秋の彩り
    • 山上の楽園
    • ワタスゲ揺れる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP