写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

ウソ君

ウソ君

J

    B

    高感度&暗いのですが、手持ちで何とかです。 ノートリでいけました(^.^)

    コメント16件

    財活おやじ

    財活おやじ

    恥ずかしがりかっ!って感じのほんのり赤い色が珍しいぃ~。

    2012年11月19日21時17分

    メイフライ

    メイフライ

    うわ~ 枝に邪魔されずにウソにピッタリピントが合ってますね。 お見事です。

    2012年11月19日21時43分

    MikaH

    MikaH

    うそっ(@_@;) ここにも ウソくんが~♪ ウソくんにも いろいろ種類があるようですね 可愛い(^^ 私も撮りたいぃぃ~ まずは見つけないとね(笑)

    2012年11月19日22時41分

    ぶったい

    ぶったい

    ウソのようでホントなのだ。。。ですね(*^^*) 私は一度しか見たことがありません(涙)。いや、ホントです(^^; 綺麗な色ですね~。高感度でも好感度良いですね~(*^^*)

    2012年11月19日23時16分

    tirotiro

    tirotiro

    難しい隙間から見事に捉えましたね^^ 薄っすら色づいたピンクの体が美しいですw まだ見ぬ野鳥ですが、今年の楽しみの一種です^^

    2012年11月19日23時28分

    one_by_one

    one_by_one

    素晴らしい撮影技術... ナイスショットです☆

    2012年11月19日23時31分

    sokaji

    sokaji

    ウソ・・知りませんでした。ホントです(笑) 胸の辺りの色がとても綺麗なんですね。

    2012年11月20日11時54分

    chesara

    chesara

    SeaManさん、こんばんは。 いいですね、ウソ。(^o^) 野鳥撮り初めて2年半、撮りたいリストにノミネートしてはいるんですが、未だ逢えずです。(・ ・;) こちらにも飛来するとは聞いているんですが・・・。

    2012年11月20日19時07分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    なんと! 私も何度か撮影しましたが、こんなに綺麗に撮れたことはありません!! 素晴らしいです!!

    2012年11月20日21時37分

    ayasama

    ayasama

    これは 撮影条件~全て 厳しいですよね。  色合いも素敵で~素晴らしい1枚です。  

    2012年11月21日15時05分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    近距離で撮れましたね。 綺麗な色が良く出てます。(^^)/

    2012年11月21日20時02分

    SeaMan

    SeaMan

    財活おやじさん MOGUOさん メイフライさん k.sさん MikaHさん ぶったいさん tirotiroさん one_by_oneさん REOWANさん sokajiさん chesaraさん pengin_dy5wさん ayasamaさん TAKE-YANさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> ウソにもいろいろなウソがあるのですね・・・ って何かヘン(^^ゞ アカウソと言うのですね(^.^) ここは昼でも薄暗い場所なので 条件が厳しいの承知で撮ってます。 ただ、中々顔を撮れるポジションへの移動や待ちが大変でした(^^ゞ 最初は♂♀のどちらか分らなかったのですが 目が慣れてきて判別できました。 この場所は、多分通過点だと思います。 過去に一定期間の間、撮れたと聞いた事がないので。 また逢えると良いな~

    2012年11月21日20時30分

    mimiclara

    mimiclara

    おおー iso6400という過酷な条件で見事な描写ですね いいなあ 1DⅣの実力 しかと拝見させていただきました^^

    2012年11月23日19時21分

    SeaMan

    SeaMan

    mimiclaraさん コメントありがとうごさいます。 確かに1DⅣに変えてから、感度の事 あまり気にせず撮れるので楽ですね(^.^) でも1DXや5DⅢはさらに上ですものね~

    2012年11月25日14時25分

    まこにゃん

    まこにゃん

    アカウソという鳥なんですね。 公園に花や木を写しに行くと小鳥の気配は感じますが 実際に目にすることは、あまりありません。 SeaManさんの作品でいろいろな種類の小鳥を見るのがとても楽しいです^^。

    2012年11月27日15時01分

    SeaMan

    SeaMan

    まこにゃんさん コメントありがとうごさいます。 自分もまだまだ知らない鳥の方が多くて 撮って来ては図鑑と睨めっこしてます(^^ゞ

    2012年11月27日20時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 冬隣
    • このGapが堪らない~
    • 朝の輝
    • 海老の舞!
    • ん?
    • 雨上がりの森で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP