写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

ヒタキ科系?

ヒタキ科系?

J

    B

    この鳥はいったいなんでしょうか? コサメビタキ?サメビタキ? いろんな写真を見ましたが、いまいち分かりません・・・ シジュウカラの集団に混ざってました。 どなたか教えていただけませんか? お願いします。 ※私の鳥師匠tirotiroさんのおかげで、キクイタダキと判明しました。   ありがとうございます。

    コメント16件

    ginkosan

    ginkosan

    これは難しいですね・・・。 自分も手元の図鑑やネットで調べてみたのですが、 今一決め手に欠ける感じです。ヒタキ系ではある 気がいたしますね・・・。

    2012年11月19日20時00分

    tirotiro

    tirotiro

    これはキクイタダキですw ミソサザイと並ぶ日本で一番小さな野鳥の内の一種です^^ 頭の頂上に菊の葉みたいな羽の模様?があるのが名前の由来みたいですよ^^ こちらではよく松の葉の中をぴょんぴょん飛び回っていますw

    2012年11月19日20時01分

    aya.t

    aya.t

    キクちゃん可愛い! 見つけても小さい上にわりと高いとこに居るので まだ撮影したことないです!

    2012年11月19日20時05分

    K。

    K。

    答えが出ましたね^^ tirotiroさんの言うとおり、こちらではよく イチイの木などにいるのですが、なんせすばしっこい。 頭の黄色いところを入れて撮るのがポイントで、エナガより難しい。 と私は思います^^小さくて可愛い小鳥さんです^^ ayaさん同様高いところにいるので、なかなか頭の上を撮れないです^^;;。

    2012年11月19日20時18分

    紅葉山

    紅葉山

    ginkosanさん コメントありがとうございます。 難しいですよね! 目の周りがヒタキ科かなとは思いましたが・・・(笑)

    2012年11月19日20時52分

    紅葉山

    紅葉山

    tirotiroさん 早速のご解答ありがとうございます! やっぱり私の鳥師匠です!?(笑) 頭の上を撮れば分かりやすかったんですね! 写真見ましたが、かなり特徴的ですね。 シジュウカラ、ヤマガラが近くにいましたが、 この鳥だけを追って撮りました!(笑) ありがとうございます。。。

    2012年11月19日20時55分

    紅葉山

    紅葉山

    aya.tさん コメントありがとうございます。 北海道では定番なんですかね? 北海道のみなさんには簡単だったようですね。 次回は頭の上をなんとか撮りたいと思います!?(笑)

    2012年11月19日20時57分

    紅葉山

    紅葉山

    K。さん コメントありがとうございます。 いや~皆さん凄いですね! 微妙な写真だったのでアップするか迷ってたんですが、 アップしてよかったです! 初めての鳥は嬉しいですね。。。(笑)

    2012年11月19日20時58分

    MikaH

    MikaH

    ええ~! 北海道には 良くいるのですか! こちらには 珍しく いろんなトコに入ってきてるようですが、まだ見ぬ鳥さんです(^^; 可愛いなぁ~♪ 初見初撮り おめでとうございま~す(^^)ノ 次は頭の上、狙っちゃってくださいっ♪♪

    2012年11月19日22時48分

    紅葉山

    紅葉山

    MikaHさん コメントありがとうございます。 私は存在さえ知らない鳥でした・・・ 下からの写真は何枚も撮りましたが、 この鳥さんは上から撮らないとですね!?(笑)

    2012年11月19日23時09分

    ニーナ

    ニーナ

    この写真を撮る時には、ジッと待つのでしょうか。 小鳥に近づくことも出来ない私は この写真が羨ましい~

    2012年11月19日23時44分

    宮爺

    宮爺

    紅葉に野鳥は小鳥を愛する会の方には二重の喜びですね。

    2012年11月20日09時22分

    紅葉山

    紅葉山

    ニーナさん コメントありがとうございます。 基本的にジッと待ちません! 鳥がいるところを探し歩いてます。 一度見つけると結構いるので、 撮るのに忙しいです!(笑) いないときは紅葉など風景をじっくり撮ってます。。。

    2012年11月20日19時03分

    紅葉山

    紅葉山

    宮爺さん コメントありがとうございます。 鳥を発見した時は、紅葉と小鳥をきれいに撮りたいと思ったんですが、 かなり暗くなっていたので、無理だと悟りすぐに諦めました・・・(笑)

    2012年11月20日19時06分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    キクイタダキとは またまた凄いです! こちらにもいるんらしいんですが 見た事がありません 撮りたいな~

    2012年11月21日12時27分

    紅葉山

    紅葉山

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 写りは微妙ですが、 初見の鳥は嬉しいですね~ 意外に逃げずにいてくれました。。。(笑)

    2012年11月21日18時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • 絵本の世界から逃げ出したリス
    • 月明かりを浴びて -ホオアカ-
    • 2014年、皆様ありがとうございました!
    • 真紅のトンボ -ショウジョウトンボ-
    • 優しいウソ
    • 神秘の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP