写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

秋夜の山寺

秋夜の山寺

J

    B

    夜の山寺は日中とはまた違った趣があります。

    コメント72件

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    夜は夜で楽しめますね^^ 魚眼効果で一層高く感じます^^

    2012年11月19日18時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しくライトアップされた紅葉ですね。 立体感のあるアングルからの素敵な切り撮りに魅入ってしまいます。

    2012年11月19日19時12分

    Seraphim

    Seraphim

    ほんとだね~、趣が全然違うぅ ライトアップの時間帯に行ってみたいけど、主婦はなかなか行けないのが残念!(泣)

    2012年11月19日19時14分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ライトアップされた三重塔と紅葉の美しい光景ですね~! フィッシュアイを使った素敵な構図も光りますね~~。

    2012年11月19日19時22分

    mi-yu

    mi-yu

    別世界に居ながらにして見上げる光景にう〜とり!です^ ^

    2012年11月19日19時25分

    ninjin

    ninjin

    不思議な世界に誘ってくれるのですね。 うわぁ、いいわぁ!

    2012年11月19日19時26分

    Y-hiro

    Y-hiro

    夜のこのような雰囲気は大好きです。 人がいないように撮影するのは大変だったのではないでしょうか^^。

    2012年11月19日20時21分

    duca

    duca

    夜間照明に映える山寺のお写真美しいです。 照明に浮き上がるような紅葉と三重塔 素晴らしい光景です。 お邪魔する間が空いてしまってドカッと 一度に訪問して申し訳ありませんでした。 でも皆コメントしたいくらい沢山の力作ばかり なのでお許しください。(汗)

    2012年11月19日20時22分

    hatto

    hatto

    それぞれが、天に向かって伸びていく様な、そしてそれぞれが美しいですね。流石見事な構図です。

    2012年11月19日21時15分

    seys

    seys

    屋根の描写がとても美しいと思いました。 素適ですね~!!

    2012年11月19日21時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    こしんさん、ありがとうございます。 この日は夕方から出かけましたので、付いた頃には辺りが薄暗く もう少し早くこれば良かったな~と後悔してました><

    2012年11月19日21時51分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 下からかなり強いライトを当てています。 浮かび上がる木々は幻想的です。

    2012年11月19日21時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    姫様、ありがとうございます。 昨日言っていた三重塔ですよ^^

    2012年11月19日21時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    OSAMU-WAYさん、ありがとうございます。 手前にあるのは杉?檜?この場所から見るとモミジは少しになってしまいます^^; ただライトアップでそれなりに・・・。

    2012年11月19日21時55分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mi-yuさん、ありがとうございます。 夜のお寺は少し怖~いですが、こうしてライトアップされていると逆に魅力的ですね。

    2012年11月19日21時57分

    黒太

    黒太

    いいなぁ~ 紅葉だけでなく、三重塔までライトアップとは! なんとも贅沢な作品です。

    2012年11月19日21時59分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 正に異次元です。 ライトアップはいいものですね^^

    2012年11月19日22時00分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Y-hiroさん、ありがとうございます。 日曜の夜なので人がそれなりにいます。 この階段を下から上えときれまなく人が通るので、だいぶ待ちましたね^^;

    2012年11月19日22時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ducaさん、ありがとうございます。 ライトアップで浮かび上がるモミジもいいものですが 三重塔もなかなかのものです。 もう少し赤が欲しいところではあったのですが、欲張ってはいけませんね^^

    2012年11月19日22時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hattoさん、ありがとうございます。 にょっき、にょっきって感じですね^^ モミジが少し少ないですね^^;

    2012年11月19日22時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seysさん、ありがとうございます。 ライトアップできる影が魅力的でした。

    2012年11月19日22時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございます。 山の中にひっそりと建つこの三重塔はライトアップで幻想的です。 確かにモミジとの組み合わせは贅沢ですね^^

    2012年11月19日22時10分

    tadeen

    tadeen

    ライトアップも良いものですね。 夜でもとても綺麗です。

    2012年11月19日22時20分

    10point

    10point

    急な階段が良いですね 山寺の石段らしいですね フィッシュアイ使いたくなってきました

    2012年11月19日23時11分

    斗志

    斗志

    夜のライトアップも素敵ですね~ 見上げる光景が素晴らしいです!

    2012年11月19日23時18分

    おハム

    おハム

    本当に超広角構図お見事です!勉強になります。 fisheye欲しいです。。でも使いこなせるか。。

    2012年11月19日23時57分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます ライトアップされた美しい様を魚眼レンズで上手くフレーミングされていてお見事です。 人の作る美しい光の演出を全力で捉えた素晴らしさがあります。 魅了されました(^^)

    2012年11月20日03時30分

    ぴちょん

    ぴちょん

    山寺のライトアップ風情ありますね~。 石段下で撮られたのでしょうか。 迫力もあり、一度こんなの撮ってみたいと思いました^^

    2012年11月20日07時42分

    Em7

    Em7

    日中には無い。。。。。。オバケが出そうな雰囲気じゃないですか? (>_<) 魚眼かぁ。買おうかどうか迷っています。 使いどころを凄く選ぶレンズだと思うし、多分買っても使用頻度が 凄く低いんだろうな・・・なんて考えています。 その他、普通のレンズみたいに前玉のカバーが無いとやらで。。。迷いますね~。

    2012年11月20日09時22分

    大徳寺

    大徳寺

    秋の夜の美しい風情ですねぇ。^^*

    2012年11月20日10時15分

    sokaji

    sokaji

    ライトアップされて黄金色に輝く紅葉と三重塔を 階段下から見上げる構図で・・・流石の切り取りですね。

    2012年11月20日11時42分

    ダチア

    ダチア

     上手いアングルの中に紅葉とは 素晴らしいです。 いつも感心いたします。

    2012年11月20日14時21分

    ☆Clover☆

    ☆Clover☆

    人がいないので、建物と自然が強調される一枚ですね。 そして、変わらない自然とお寺では時代を感じさせる気がします☆

    2012年11月20日15時56分

    ちゅん太

    ちゅん太

    taddenさん、ありがとうございます。 紅葉も昼夜と楽しめていいものです。 ただ寒いですけど><

    2012年11月20日20時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    レフティさん、ありがとうございます。 黄色いモミジのライトアップもなかなかの迫力があります。 ただ人が多くて結構大変でした。

    2012年11月20日20時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    10pointⅡさん、ありがとうございます。 階段で、そこまで考えてませんでした。 フィッシュアイ楽しい~てか、ここのところ連続です^^;

    2012年11月20日20時08分

    ちゅん太

    ちゅん太

    斗志さん、ありがとうございます。 今年初の紅葉が夜からとなってしまいました。 実は昼間も何度か撮ってはいるのですが、いいものがなくて。

    2012年11月20日20時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    おハムさん、ありがとうございます。 楽しいですよ。 曲がる世界、私はあまり考えず何でも切り取ります^^

    2012年11月20日20時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ま~坊さん、ありがとうございます。 モミジは何と思っているのでしょうね~夜に強い光で照らされて・・・ どうなんでしょう。。。

    2012年11月20日20時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 石段の下の端によって構えているのですが 大勢と言うほどではないのですが、この階段を上がる人がなかなか途切れなくだいぶ待ちました。

    2012年11月20日20時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Em7さん、ありがとうございます。 ライトアップされているとはいえ、人がいないと怖くて撮影なんてしている場合じゃない感じです。 確かに前ダマカバーはないので何か当たったらヤバいのですが 最近気にならなくなりました。 この価格なら使ってナンボ、割れたらまた買う覚悟です。

    2012年11月20日20時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    大徳寺さん、ありがとうございます。 ライトアップされた紅葉は日中とはまた別物ですね。

    2012年11月20日20時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sokajiさん、ありがとうございます。 魚眼を手にするとついつい欲張ってあれもこれも・・・と、こうなってしまいます^^;

    2012年11月20日20時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    赤のダチアさん、ありがとうございます。 赤色が欲しいんですが・・・欲張っちゃダメですかね。

    2012年11月20日20時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    武藏さん、ありがとうございます。 お寺とモミジってのはとても合うと思っています。 日本の秋を感じます。

    2012年11月20日20時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Cloverさん、ありがとうございます。 人は結構多いのですが、なんとか切れ間を狙って5秒開けてます。 人の影が入ったのもあるのですが、だいぶ雰囲気が変わりますね。

    2012年11月20日20時23分

    kabachi

    kabachi

    こんばんは。以前ここで少し交流があっただけですよ。 一度辞めた時があったもんですから。 凄いライトアップですね~見上げた構図がお見事です。 こちらまでコメントありがとうございました。

    2012年11月20日21時51分

    tomcat

    tomcat

    チョット妖艶な雰囲気がいいなぁ~

    2012年11月20日22時37分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    魚眼で見る古寺は凄いですね 夜の雰囲気もいいですね

    2012年11月20日23時25分

    三重のN局

    三重のN局

    これは見応えのある素敵なアングルからの撮影、 ライトアップの色合いも良く、素敵な色合いに仕上がりましたね!!

    2012年11月20日23時27分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kabachiさん、ありがとうございます。 迫力のライトアップでした。 しかし、たぶんご近所さんなんですね。

    2012年11月21日00時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tomcatさん、ありがとうございます。 ここ人がいなかったら怖くて仕方ありません^^;

    2012年11月21日00時02分

    ちゅん太

    ちゅん太

    スーパーリリさん、ありがとうございます。 ライトアップの紅葉は日中とはまるで違うよそおいです。 見事な光景でした。

    2012年11月21日00時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうごいます。 ひっそりとした人もまばらな山寺に、ライトアップの光はかなり強いです。 そして燃える色合いに、きれいでした。

    2012年11月21日00時06分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    見事な紅葉見せて頂きました^ 最近雑事が多くて紅葉撮りになかなか出掛けられなくて^^;

    2012年11月21日13時52分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ライトアップされた三重塔と紅葉が黄金色に輝いて 綺麗ですね!! ライトアップって撮った事ないですが、露出難しそうです^^ 来年は挑戦したいです!

    2012年11月21日20時08分

    Good

    Good

    とても素晴らしいフィッシュの使い方、 無駄のない構図と何よりも紅葉の色の美しい事☆

    2012年11月21日20時27分

    m.mine

    m.mine

    ライトアップ良いっすね。これはどこなんですか?? 三重?塔ですか。紅葉のライトアップ撮りたいっス。

    2012年11月21日20時57分

    m.mine

    m.mine

    横浜 良いっすね。3枚ともむっちゃ 好きっス。

    2012年11月21日20時59分

    ちゅん太

    ちゅん太

    茜さん、ありがとうございます。 正解です。 日曜だと言うのに夜は人少ないんですね。 昼間はとても賑わっていたようですけど。

    2012年11月21日22時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ミンチカツさん、ありがとうございます。 私もなかなか行けていません。 今週末も来週末も行けそうにないです。 こうして夜撮ることしか・・・。

    2012年11月21日22時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シンキチKAさん、ありがとうございます。 モミジもきれいでしたが、針葉樹の枝がなんとも幻想的な雰囲気でした。 バルブで撮影してますが、難しいですね。

    2012年11月21日22時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Goodさん、ありがとうございます。 あれもこれもと欲張ってしまい、結局またまたお魚にしてしまいました。

    2012年11月21日22時51分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 以前この近くまで来られた事ありますよ。 横浜、あと5枚ほど出すつもりです・・・^^;

    2012年11月21日22時53分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ブルーがテーマの組写真、拝見しました。 どれも素敵な横浜の切り取りです。 テーマを絞って撮影するのも面白いですね^^ いろいろ挑戦されてますね!

    2012年11月22日00時19分

    button

    button

    おじゃまします。 この見上げる構図いい感じですね。 描写もみごとですね。

    2012年11月22日18時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シンキチKAさん、ありがとうございあmす。 4部構成の最後くらいは・・・ コメ欄開けます。 スイマセンでしたm(_ _)m

    2012年11月22日22時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    buttonさん、ありがとうございます。 真っ直ぐ伸びる杉?檜がとても印象的で どちらかと言うと紅葉よりそちらの方がメインだったりします^^;

    2012年11月22日22時44分

    mimiclara

    mimiclara

    左の苔むす石垣が大きく入って抜群の雰囲気を醸し出してますね ライトアップされた紅葉も綺麗です

    2012年11月23日17時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 ライトアップされてなかったら怖くていけません>< それでもあまり人が多くないので少し不安です^^;

    2012年11月23日20時28分

    マッツン75

    マッツン75

    魚眼でより高さが強調されて 臨場感が出てますね^^ 確かにライトアップがない 夜間のお寺はもはや肝試しでしかないですね(笑)

    2012年12月01日15時07分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 どうしましょう・・・魚眼使いすぎですけれど・・・ でもこのお寺にはミイラもあるし・・・。

    2012年12月01日23時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • Episode5 うわのそら
    • 妄想マンション
    • さいくりんぐろーど
    • Crossover
    • 夜桜
    • ヒカリトカゲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP