写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ネイル ネイル ファン登録

川線を望む

川線を望む

J

    B

    17日18日は熊本での撮影会に参加しました。 いつかは訪れたいと思っていたこの大俯瞰ポイントへ sparksさんにお願いして連れて行って頂きました。 このポイントまでの道のりは想像以上にハードで 高所が苦手な私は無様な姿を…(^^; しかしその苦労の甲斐がありここからの絶景は感動的で、 肥薩線の人吉までを「川線」と呼ばれる意味が良くわかりました。 sparksさん、だいずさん、nyaoさん、お疲れ様でした^^ 今日私は筋肉痛と闘っており、またも無様な姿で歩いております(>_<;

    コメント18件

    ネイル

    ネイル

    sparksさん 2日間本当にお世話になりましたm(_ _)m えっ?!あそこは初ポイントだったのですね! おNEWのMTBで今日もSL撮影ですか!! 羨ましいです(>_<)

    2012年11月19日12時48分

    button

    button

    この川沿いの曲線が何とも言えませんね。 いい感じです。

    2012年11月19日17時45分

    Bonjour

    Bonjour

    ネイルさんこんばんは。 苦労が写真から読み取れるような絶景ポイントですね。 SLかっこいいー。

    2012年11月19日17時47分

    ネイル

    ネイル

    buttonさん ありがとうございます。 この美しいラインとSLを求めてここで撮影させてもらいました! 道中苦労した甲斐があり、絶景を満喫すくことが出来ました^^

    2012年11月19日20時51分

    ネイル

    ネイル

    Bonjourさん こんばんは! 絶景がお伝え出来たようで苦労した甲斐があります(笑) 画面奥からやってくるSLにテンションが上がりました^^

    2012年11月19日20時54分

    レオ

    レオ

    このようなところに線路を作った技術者にも1票です!(^^)! まるで鳥になったような気分です^_^; 山登り、お疲れ様でした^_^

    2012年11月19日22時45分

    shokora

    shokora

    これはすごいアングルですね! 一瞬SLを見逃しそうでしたが、素敵な位置に! いいですね~。

    2012年11月19日23時45分

    船旅

    船旅

    17,18日と遊んでもらって、ほんと楽しかったです^^ また、皆さんとオフ会したいですね^^ 今度は、筋肉痛にならない所で(爆 あっそうそう、新聞のインタビュー載ってましたよ(^_-)-☆

    2012年11月19日23時48分

    veryblue

    veryblue

    ご苦労されただけあってとてもきれいな作品ですね。 川や道路、線路の緩やかなカーブがとてもきれいです。

    2012年11月20日00時24分

    ネイル

    ネイル

    レオさん ありがとうございます。 確かにこんな所に線路を敷いた技術は凄いですよね! そしてこのような撮影ポイントを見つけた方にも1票です!!(笑) 日頃運動不足な私は今日も筋肉痛と闘っております(^^;

    2012年11月20日12時01分

    ネイル

    ネイル

    shokoraさん ありがとうございます。 SL見つけて頂けて良かったです(笑) ここまで高いアングルからの鉄道撮影は初めてでしたので 感動的でした!! 道中大変でしたが…(^^;

    2012年11月20日12時01分

    ネイル

    ネイル

    だいずさん 2日間お疲れ様でした。 おかげ様で私も楽しい時間を過ごすことが出来ました^^ そうですね次回は筋肉痛と恐い階段と雨のない所でオフ会を(爆) おぉ!新聞記事、気付いていただけましたか!! あのあと空港で取材を受けてしまいました(>_<) 私はネットで知ったのですが紙面で気付いて頂けたようで嬉しいです^^

    2012年11月20日12時01分

    ネイル

    ネイル

    veryblueさん ありがとうございます。 高い位置から美しいラインを望むことが出来ました! 苦労した甲斐がありましたが、筋肉痛というお土産もありました(笑)

    2012年11月20日12時02分

    ネイル

    ネイル

    mark xさん ありがとうございます。 ここからの景色はまさに絶景でした! 行き帰りは大変な思いをしましたが(笑)、 天候にも恵まれとてもいい体験をすることが出来ました^^

    2012年11月20日12時02分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    自然の創りだした筆で描いたような川のライン、美しいですね。 蒸気を上げながら走るSL、良いですね、苦労して登ったかいがありましたね。

    2012年11月20日21時12分

    ネイル

    ネイル

    tomiyoshiさん ありがとうございます。 まさに自然の創りだしたラインですよね! このラインに沿って走るSLはカッコ良かったです!!

    2012年11月21日09時59分

    としむつ

    としむつ

    これは良いポイントですね。 山沿いの渓谷を縫って進んでいく様子がカッコいいです。^^ 苦労して辿り着いた甲斐がありましたね。

    2012年11月22日00時20分

    ネイル

    ネイル

    としむつさん ありがとうございます。 ここにはいつか来てみたいと思っていたのですが ようやく実現できました! しかし道中がかなり険しく予想以上のものでした(^^;

    2012年11月23日11時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたネイルさんの作品

    • 春爛漫 撮影日和
    • 春の花道
    • 秋 色 彩
    • 雪の無人駅
    • 鉄路
    • コントラスト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP