esuqu1
ファン登録
J
B
タイトル枯れてます^^;
eng☆nukadaさん 私がD70s時代に真っ先に買ったのが30/1.4。60/2.8の単焦点。 そのあと一週間後にD90に買い替えて、それで足したのが12-24mm コンデジ歴が長かったので、単焦点レンズのぼけ方に惚れて コンデジで撮れなかった超広角を知り、嬉しくってたまらなかったです^^ この三年の写真歴をみても、標準ズームを使い出したのはつい最近です^^; 明るいレンズにするまで標準ズームは使っていませんでしたね・・・ 超広角の世界は独特なので、単焦点使えてる人なら主題の撮り方慣れてますので 簡単に使えると思いますよ^^ 月子さん >esuqu1さんの逆行作品素晴らしいです。 逆行人生まっしぐら中です(笑) 怖いものなしでチャレンジしてますが、金銭的についていけません(笑) 逆光作品、お褒め頂きありがとうございます^^ Rie*さん 単焦点レンズをあれだけ使われているのでしたら簡単ですよ^^ 超広角レンズの使いこなしは、主題をどう作るかですので、単焦点レンズと似て さらに寄れますし、構図作りが楽しいですよ^^ 風景も大きく切り取りできるのでほんと楽しいですよ^^ D90時代はtokina12-24mm/4持ち歩いてましたが、中古でも安いので一度機会あったら ためして見てください^^ いまは10mm~とかいろいろ出てますね。
2012年11月20日19時15分
あさひさん 奥に広がるのは大コスモス広場です^^ それでもダリアの花壇もかなり広大なんですよ。ここには写りきれません。 しかし、このレンズ逆光には弱いです(笑) 盛大なゴーストでてきますもんね^^; 梵天丸さん 逆光萌え中ですので、とにかく太陽に向かって撮るのが多いです^^ カメラのセンサー寿命きっと短くなってると思います(笑) 逆光のおかげで、露出補正、絞り、SSなどいろいろ覚える事が出来ました^^ まだまだモノにしてませんが、逆光撮りは楽しいです。
2012年11月20日19時30分
Rie*
撮り方、いいな~と思います。 広角はまだ未知の世界♪ 私の写真はだんだんまにあっくな方向へいきそうでコワい(笑)
2012年11月19日16時58分