10point
ファン登録
J
B
北杜市の吐竜の滝の全景です ぎりぎり、入りきらなかったですね(笑) 土曜の夜から茨城県の花貫渓谷に撮影に出かけておりました 袋田の滝も見て、他も回るつもりでしたが、すごい混雑であきらめて かえってきました 夕方に戻って爆睡して先ほど目が覚めました しかし、紅葉の人気はすごいですね 朝の4時とかに携帯で写真を撮ってる人がいるのには驚きでした
>tadeenさん、大阪にいたんですか 私も東京はもちろんですが、関東はどこも混むので参ってます 関西だとこの季節は京都をはずせば、あまり混んでないですもんね >buttonさん、何箇所か回った中では、楽で、空いてて、綺麗で 文句なしでした >おおねここねこさん、ありがとうございます おおねこさんにそういっていただけると、その気になっちゃいそうです
2012年11月20日00時50分
>sokajiさん、このレンズはサムヤンという韓国の製品で 完全なマニュアルレンズで電子接点がないので、EXIFはでたらめになります 14mmでF11だったと思います おまけに超広角でマニュアルなんでピントは合っているかは全く解りません なので絞ってパンフォーカスとして撮影しています >Saltistさん、そうなんです ここでゆっくりと撮影しておけばよかったです 遊歩道を歩いて紅葉も楽しめますし 鉄橋もすぐそばにあって電車も撮れるし 来年はここでじっくりと腰を落ち着けて撮りたいですね
2012年11月20日00時56分
この滝の全景を拝見して、昨冬に訪れた湯川渓谷を思い出しました 多分凍ってないときはこれほど見事な滝ではないと思いますが、氷柱は見事でしたよ ここから南牧村を通り過ぎた山の中にあります 無論スタッドレスは必須ですが・・・・^^! しかしこの放射状に飛び出す滝 見事な景観ですね
2012年11月22日20時31分
>mimiclaraさん、野辺山を含めてこのあたりは初めて来たのですが すごく良いところがいっぱいありそうですね スタッドレス、欲しいですねぇ お財布の都合で、来シーズンの導入を検討中です
2012年11月25日16時05分
tadeen
私は、大阪にいたときに、混み方が関東とは違うので、 とてもいいなぁと思ったのを覚えてます。 こっちは、どこにいつ行っても、人が結構いるイメージ。 こっちに戻って、また出不精になりそうです(笑)
2012年11月19日09時11分