写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

Earth #03 YOKOHAMA

Earth #03 YOKOHAMA

J

    B

    暫くフィッシュアイを封印していたのですが、ランドマークタワーと聞いて久々に持ち出しました。 Earthシリーズ第3弾、横浜編 ※是非大きくして見てください。 WB=2800K

    コメント84件

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    この色、最高にかっこいいですね!!! 地球の丸さが見えていいです(>_<)

    2012年11月18日13時31分

    hatto

    hatto

    ナイス・セレクトですね。全体的に淡いブルーがこのヨコハマにはお似合いですね。やはりブルーライトヨコハマなのでしょうね。素晴らしい描写です。

    2012年11月18日14時28分

    Seraphim

    Seraphim

    いやあ、この色と質感、スキだな~^^つやっつやだけど落ち着いていて。

    2012年11月18日14時41分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ここまで色温度下げると別世界のようになりますね(^-^) やはり横浜の夜景は素晴らしいです!

    2012年11月18日14時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい作品ですね〜 フィッシュアイでしか表現できない魅力的な画角での切り撮りに、魅入ってしまいます。 素敵な空の色も印象的ですね。

    2012年11月18日16時36分

    kabachi

    kabachi

    ちょこちょこ拝見させてもらっていましたけど、これはコメントせずにわおれません。 日本じゃないみたいですね~描写凄すぎです。 実は私、ちゅん太さんとは初めてではありません。

    2012年11月18日17時00分

    rcz

    rcz

    素晴らしい作品に仕上げましたね、魚眼私も欲しいです^^。

    2012年11月18日17時20分

    ぴちょん

    ぴちょん

    大きくしました。 ド迫力ですね。 色温度を下げて、未来都市のような色合いです^^

    2012年11月18日17時33分

    黒太

    黒太

    緻密でいて壮大な作品ですね~ とっても良いです。

    2012年11月18日17時41分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    これは凄い!カッコいいです~ 色温度の調整もナイスですね これは参りました~!

    2012年11月18日17時46分

    OSAMU α

    OSAMU α

    おお~~!!!未来都市のような素晴らしい描写ですね! カッコいいですね~~。

    2012年11月18日18時28分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    本当ですね^^地球だぁ~ 前作の反りとは違って丸みをも生み出すのですね。 完全モノにされてますね^^

    2012年11月18日18時32分

    m.mine

    m.mine

    この大胆な構図 THE地球って感じっすね。

    2012年11月18日18時36分

    seys

    seys

    うわぁ~!!綺麗ですね~!!!! ここで多くの人々が仕事をされているかと思うとやっぱり不思議な気分になりました。

    2012年11月18日19時17分

    kenchan

    kenchan

    イイ感じですねえ! まさにブルーライト横浜!ちょっと古過ぎですか?

    2012年11月18日20時20分

    おハム

    おハム

    青!と円弧の地平線! すごいです。綺麗ですね!! フィッシュアイ欲しくなりました。

    2012年11月18日20時25分

    Bonjour

    Bonjour

    絶景ですね。フィッシュアイ欲しい!

    2012年11月18日20時34分

    one_by_one

    one_by_one

    まるでサイバーシティー... 色合い構図とても綺麗です♪

    2012年11月18日20時49分

    Good

    Good

    おぉ、この色は、mine blueを思い出します。笑 こんなロケだと一度は訪れたいものです、 見事な露光 クッキリ綺麗です☆

    2012年11月18日20時57分

    イナネン

    イナネン

    WBジャストピッタリ。 物凄くいい色出してますね。 キラキラと宝石の様な夜景というのはこういうのでしょうか? FishEyeで本当に地球の丸みが見えているような感覚です。

    2012年11月18日21時06分

    tomcat

    tomcat

    この色は近未来都市的に見えちゃいますねぇ~ niceです!!

    2012年11月18日22時08分

    斗志

    斗志

    幻想的な感じでとっても美しい夜景ですね~ 素敵な描写ですね^^

    2012年11月18日22時08分

    kakian

    kakian

    おお~ 美しいです。 ライトブルーライトヨコハマですね。

    2012年11月18日22時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Y.ちあきさん、ありがとうございます。 トキナーのこのレンズ、ガラス越しに撮るのには13mmが限界のようです。 それよりワイドにすると庇等が入ってしまいます。

    2012年11月18日23時15分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hattoさん、ありがとうございます。 夜景となるとついつい色温度を下げてしまいます。 まあ、これは私の好みなんですが、都会は未来的な感じがしていますので そのイメージの具現化です。

    2012年11月18日23時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    姫様、ありがとうございます。 私も好きなんで、夜景を撮るとWBはついつい2500~3000くらいにしてしまいます。 そして、微調整として都会は青へ田舎は緑へ振りますね^^

    2012年11月18日23時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シンキチKAさん、ありがとうございます。 都会の夜景を見ると、未来都市を想像してしまいます。 普段暗い田舎に住んでいると、このようなところに人が暮らしているなんて信じられません^^

    2012年11月18日23時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    武藏さん、ありがとうございます。 丸ある~くできるんですよ、地球はちゃんと丸いですけどね^^

    2012年11月18日23時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 青い地球のイメージです^^ しかし都会の夜景はとんでもなく美しいですね。

    2012年11月18日23時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kabachiさん、ありがとうございます。 日本です。横浜です。 1000円払って、ランドマークの展望台へ行けば見られます^^ う~ん、かなりお近くですか。。。

    2012年11月18日23時26分

    ちゅん太

    ちゅん太

    rczさん、ありがとうございます。 魚眼を持つとついついやってしまいます。 青い地球。

    2012年11月18日23時26分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 このみなとみらいは魅力的な建物が多いです。 そして、その周りにも沢山のスポットが、すてきな場所ですね横浜。 しかし、次は神戸で「Earth」狙っています。

    2012年11月18日23時28分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございます。 今回気が付きました。 13mmのカーブが心地よい事。 そしてこれよりワイドにすると、庇などが写ってしまう事。

    2012年11月18日23時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    写楽庵さん、ありがとうございます。 好みの色はついついやってしまいますね。 前回もそうでしたが、やはりWB2800付近にしてしまいます。

    2012年11月18日23時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    OSAMU-WAYさん、ありがとうございます。 都会にはこのクールなブルーがいいかなと思いまして。 田舎者の憧れです^^

    2012年11月18日23時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    こしんさん、ありがとうございます。 丸みは、撮影ポイントからの角度によるものが大きいかと思っています。 名古屋はある意味低いですから。 といっても53階でしたが^^;

    2012年11月18日23時36分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    おぉ!フィッシュアイの切り取り♪ いいですねぇ(^^♪ 確かにmineブルーを彷彿させますね! ここは皆がカメラを構えていたから、皆さんがどう表現して 切り取るのか楽しみでした♪ 技あり!って感じですね(*^。^*)

    2012年11月18日23時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 しかし、ランドマークからの眺めこの方角しか見てないんですよ。 他の三方向も見られましたよね・・・何で見なかったんだろう。。。

    2012年11月18日23時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seysさん、ありがとうございます。 この日は月曜日でしたからね~ そういう意味ではこの光景の中には、お仕事されている方がたくさん写っているはずです。

    2012年11月18日23時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kenchanさん、ありがとうございます。 私も少しだけ思いました。ブルーライトヨコハマ しかしぼくの年代ではありません^^;

    2012年11月18日23時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    おハムさん、ありがとうございます。 私が最初に買ったレンズ、これです。 京都へ行く時もこれ1本だけ持って行った事があります^^

    2012年11月18日23時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Bonjourさん、ありがとうございます。 APSサイズ機ならこのトキナはお勧めです。 コストパフォーマンスかなり良いと思います。

    2012年11月18日23時42分

    マッツン75

    マッツン75

    おお~この表現良いですね^^ やっぱ魚眼はここぞって時ですよね! サイバーな感じの夜景がカッコイイ

    2012年11月18日23時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    one_by_oneさん、ありがとうございます。 とくにこの、みなとみらい21はそんな感じがする街ですね。 建物がどれもおしゃれです。

    2012年11月18日23時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Goodさん、ありがとうございます。 mine blueはもう少し青が強いような・・・^^ また、関東オフ行きます。

    2012年11月18日23時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴルヴァチョフさん、ありがとうございます。 地球は丸いですからね~。 エレベーター乗る前から魚眼セットです^^

    2012年11月18日23時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    イナネンさん、ありがとうございます。 夜景を撮るといつもWBを2500~3000の辺りにしてしまいます。 青い夜景は都会に合うような気がしています。

    2012年11月18日23時48分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    拡大してみると、一層きれい! アーバンな切取り、絶妙なWB、 クールです!

    2012年11月18日23時49分

    ちゅん太

    ちゅん太

    brownさん、ありがとうございます。 ヨコハマはブルーのイメージが強いですね。 地下鉄もブルーラインって言うんですね。 帰りはそれで、新横浜まで行きました^^

    2012年11月18日23時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tomcatさん、ありがとうございます。 都会には似合っているような気がしてます。 お洒落な建物は、正に未来都市ですね。

    2012年11月18日23時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    斗志さん、ありがとうございます。 港のある街はきれいですね。 横浜は住みたくなりました。

    2012年11月18日23時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kakianさん、ありがとうございます。 私はその世代ではありませんが、横浜はブルーのイメージがあります。

    2012年11月18日23時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    アーキュレイさん、ありがとうございます。 しかしランドマークもこの方角以外の景色見られるのに 私見てません。 あ~勿体ないことしました>< アーキュレイさんのわ?

    2012年11月18日23時57分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 この日は久々に魚眼使いましたよ。 やはりこのレンズはいいわ~。 封印は解きました^^

    2012年11月18日23時59分

    ちゅん太

    ちゅん太

    メープルシロップさん、ありがとうございます。 夜景の時のWBは2500~3000くらいにしてしまいます。 都会の夜景はクールなイメージがあります。

    2012年11月19日00時01分

    大徳寺

    大徳寺

    夜景も美しい都会ですねぇ。^^*

    2012年11月19日05時45分

    三重のN局

    三重のN局

    やっぱり横浜の夜景は素晴らしいですね(^^) フィッシュ効果とWB2800Kの味付けが絶妙です。 私も撮影してみたくなる刺激ある作品、お見事です!

    2012年11月19日10時07分

    ninjin

    ninjin

    暗い海と煌めく明かりのコントラストを どう表現するかなのですね。

    2012年11月19日11時39分

    酔水亭

    酔水亭

    以前この場所に行った時(この景色を昼間見た訳ですが) もう、不安で不安で 5分と居られませんでした。^^; 夜はまた、別世界の様相を魅せてくれますね〜。

    2012年11月19日11時46分

    duca

    duca

    魚眼で撮る夜景美しいです。 いつもながら綺麗な灯りに輝くみなとみらい は絵になります。

    2012年11月19日20時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    大徳寺さん、ありがとうございます。 昼夜、どの時間帯もここからの眺めは美しいんでしょうね。 今度は日中に訪れてみたいです。

    2012年11月19日21時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 下から見ても上から見ても、横浜の夜景は美しいです。 しばし酔っていました^^

    2012年11月19日21時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    syuseiさん、ありがとうございます。 夜景を撮るとついついこれ位までWB下げてしまいます。 そしてこのレンズで13mmってところが良いカーブを描きます。

    2012年11月19日21時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 夜景も海が入ると難しいです。 ただこちら、コントラスト調整してません。

    2012年11月19日21時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    酔水亭さん、ありがとうございます。 5分はもったいないですね。 やはり次は昼間に行きたいですね^^

    2012年11月19日21時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ducaさん、ありがとうございます。 横浜の夜景の美しさに酔いました^^ これはどれだけ見ていても飽きませんね

    2012年11月19日21時50分

    み~にゃん

    み~にゃん

    景色のクールビューティーですね。 ( ..)φメモメモ

    2012年11月19日22時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    み~にゃんさん、ありがとうございます。 都会はクールって感じしますから^^

    2012年11月19日23時41分

    sokaji

    sokaji

    色合いがとても美しいですね。 まさに”ブルーライトヨコハマ”です。 13mmでの切り取りですか。10mmで切り取ったら 右側に氷川丸や横浜マリンタワーも入りそうですね。

    2012年11月20日11時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sokajiさん、ありがとうございます。 青が似合います。 今回増して思いました。 10mmにすると残念なことに庇部分が入ってしまいます^^;

    2012年11月20日20時03分

    梵天丸

    梵天丸

    青白く輝く美しい世界・・ 広角な切り取りも ドラマチックで素敵ですね!!

    2012年11月20日21時06分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 貴方のこういう作品見てしまうと、トキナーの魚眼レンズがめちゃ欲しくなってしまいます(^^) 色合いもイイですねぇ~

    2012年11月21日02時40分

    ちゅん太

    ちゅん太

    梵天丸さん、ありがとうございます。 高い所ころへ行くと魚眼セットしてしまいます。 そして青くしてしまいます。 そして同じパターンです^^

    2012年11月21日22時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ま~坊さん、ありがとうございます。 このレンズは買って良かった~。 と心底思えるレンズです。

    2012年11月21日22時45分

    mimiclara

    mimiclara

    やっぱり、横浜はこの色が似合いますね 映り込みもほとんどなく、綺麗でクリアな夜景 見応えありますね

    2012年11月22日16時24分

    button

    button

    これは言うことなしですね。 まさにブルーライトよこはま、ですね。

    2012年11月22日18時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 やはり横浜はブルーですね^^ 誰から見てもあらしい格好、がんばってコート被りましたから^^;

    2012年11月22日22時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    buttonさん、ありがとうございます。 ヨコハマと言えばブルーです。 ブルーは特に好きね色ですので、いつもEarthシリーズにも気合が入りました^^

    2012年11月22日22時48分

    k a g u r a

    k a g u r a

    これ最高です! 寒色のヨコハマ、綺麗ですねー。 このフィッシュアイ凄く欲しいです!

    2012年11月27日13時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Kαgurαさん、ありがとうございます。 都会の夜景は、絶景ですね^^ このレンズはいいですよ~コストパフォーマンスかなりいいと思います。

    2012年11月27日23時09分

    iko

    iko

    大きくして見てみました(^-^) すっごく綺麗です♥

    2012年12月03日21時27分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ikoさん、ありがとうございます。 拡大して見て頂き嬉しいです。 魚眼で写すステキな夜景、これからも日本の各地で探します^^

    2012年12月03日23時04分

    サザビー

    サザビー

    とても幻想的な世界を堪能させていただきました(^-^)/ もう何も言うことのない一枚だと思います(^^)v 横浜行ってみたいです!

    2012年12月08日21時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    サザビーさん、ありがとございます。 横浜、歩けばすぐ魅力的な被写体にぶつかります。 あ~住みたい!と言うのが今の心境です^_^

    2012年12月09日14時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • たる鉄~あきのそら
    • R
    • Spiral Line
    • Episode6 すーぱーうさぎちゃん。
    • 妄想マンション
    • 午後の日差し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP