写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

へり へり ファン登録

Merry-Go-Round

Merry-Go-Round

J

    B

    またエッフェル塔でしつこくてすみません。でも最近パリは天気が悪く、エッフェル塔が雲にかぶってないの2週間ぶりなんです。今日はいろんなところから100ショット以上撮ってストレス解消して来ました。

    コメント8件

    hatto

    hatto

    カメラ撮影でストレス解消は良い事ですね。でもエッフェル塔に雲がかかるなんて、冬への季節の変わり目なのでしょうか。パリの写真は何処を切りとってもお洒落に見えてしまう不思議さが有ります。これは日本人だから思うのでしょうか。それともパリの人が、お洒落に見せているのでしょうか。何時もそんな事を考えてしまいます。 超広角レンズの素敵な構図、気持ちも明るくなりました。ところでエッフェル塔から水平にビームがでているのでしょうか。うっすらと直線が見えました。

    2012年11月18日06時41分

    へり

    へり

    hattoさん 10月から年末にかけて毎年日本の梅雨のような季節になります。いつもエッフェル塔のてっぺんに雲がかかり、全体が見えません。昼間にパリのスナップを撮ろうしても真っ白な空が白飛びしてしまい写真になりません。 この写真ではよく映っていませんが、水平のビームはパリの象徴です。エッフェル塔は深夜までこのビームを回転するように発光し続けています。(日本のガソリンスタンドが出しているビームみたいなのがエッフェルから発光されています。)このビームが自宅から見えたか見えないかで、エッフェル塔が曇っているのかどうなのかを判断する材料になります。

    2012年11月18日07時02分

    へり

    へり

    hattoさん >パリの写真は何処を切りとってもお洒落に見えてしまう不思議さが有ります。これは日本人だから思うのでしょ>うか。それともパリの人が、お洒落に見せているのでしょうか。何時もそんな事を考えてしまいます。 この答えは後者です。個人が望む自由な建築はできません。看板やネオンなども厳しく制限され、地区ごとに壁の色も屋根の色も選ばれた人によってデザインされます。これはパリに限らずヨーロッパのほとんどの地域がそうです。自分の家よりも自分の住む地域を愛する。日本人には無い発想かも知れません。おかげで築100年のアパートが普通なわけですが。

    2012年11月18日07時43分

    G2

    G2

    メリーゴーランドの加速感がたまりませんね^^ なんて、ゴージャスな風景なんだと思いました。

    2012年11月18日10時40分

    kabachi

    kabachi

    こりゃまた豪快な構図の一枚ですね~どうもエッフェル塔や凱旋門は日本のような派手なライトアップはしないようですね。

    2012年11月18日14時37分

    へり

    へり

    G2さん メリーゴーランドを動かしたくて、いくつかSS変えて1/4になりました。 SS長いとUFOみたいになっちゃうんですが、もしかしてこの写真も分かってもらえないかと心配になり、 タイトルをメリーゴーランドにしてみました。 kabachiさん エッフェル塔はかなり派手なライトアップなんですが、メリーゴーランドが更に明るいな光なので、 控えめに見えるのかも知れません。

    2012年11月18日21時20分

    button

    button

    雲がかかるのですね。 エッフェル塔を脇役にした見事なショット、絵になりますね。

    2012年11月18日21時29分

    へり

    へり

    buttonさん コメントありがとうございます。この場所では何回も撮っているのですが、脇役にも出来るし、 主役にもできる面白い撮影場所なんです。

    2012年11月20日06時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたへりさんの作品

    • Palais Garnier
    • 夕日を受けるモンマルトルの丘
    • Notre-Dame Last slide
    • BEAUJOLAIS NOUVEAU 2012
    • Notre-Dame
    • Notre-Dame

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP