todohLX
ファン登録
J
B
まだ10月撮影分
Sugareeさん コメントありがとうございます。 スポット測光で、影の部分を測ってるので、木漏れ日が落ちる 部分が飛ばないように、又緑が濃くでるようにマイナス補正です。
2012年11月19日23時29分
hattoさん コメントありがとうございます。 実は、お気に入りの木漏れ日スポットです。 以前PHにも幾つかここの木漏れ日のカットあげてますが、 道一面ほぼ苔が生えてて木漏れ日が映える場所です。
2012年11月19日23時37分
C330さん コメントありがとうございます。 左右を囲む杉は植林されたものなので、 わりと綺麗に並んでるので、木漏れ日も ライン状になるんだと思います。
2012年11月19日23時50分
RAW-RIDERさん コメントありがとうございます。 K30はK5よりさらに緑が鮮やかな感じです。 ボディの重厚感はありませんが、その分すごく軽快です。
2012年11月20日00時00分
三重のN局さん コメントありがとうございます。 仕事の合間のリラックスタイム、この日は夕方から忙しくなるので 早めの休憩時間を利用しての撮影でした。
2012年11月21日22時51分
m-hillさん コメントありがとうございます。 昨年からちょいちょい行ってるお気に入りの場所。 http://photohito.com/photo/1479811/や http://photohito.com/photo/1921196/を撮った場所です。 そう言う意味では、経験値は高めです。
2012年11月22日23時08分
小梨怜
この感性大好きで~す♪ 緑の濃淡が美しくて思わず撮りたくなる衝動に駆られました。
2012年11月17日22時43分