tirotiro
ファン登録
J
B
もう小鳥のかわいらしさを失ってますね^^ カワちゃんが出てこないので、小鳥を撮って遊んでますw
凄いです!これまで鳥撮りの作品にちょっと不満がありました。 それは鳥を可愛らしく撮ろうという意図が見え隠れしていて (もちろんtirotiroさんの写真という意味ではなく全般的な話です。) またそのような作品に人気が集まっていたことです。 このようなドキュメント的なシリアスな鳥の顔にどきっとする 凄みを観じます。
2012年11月17日19時45分
カッコいいっ キリリとしてるヤマガラさまですね~♪ すっかり tirotiroさんの専属モデルさんですね! あ 照準器でしたっけw 目にピントが凄いです(^^
2012年11月17日19時05分
こんばんは。 ス、スゴイ! 野生の小鳥ですよね?まさか飼ってるんじゃないですよね?(いや、飼っててもこんな写真滅多に撮れない…) 小鳥なのにすごい迫力。流石です(^^)
2012年11月17日19時25分
かもクマさん うれしいコメントありがとうございます。 あまりにも狙った鳥に会えないのでやってしまいました^^; もうちょっと絞ればシャープになったかな~って反省していますw
2012年11月17日19時56分
honyakaiさn うれしいコメントありがとうございます。 ちょっとハードボイルドなゴジュウカラさんだったでしょうw ヤマガラさんもかわいいと言って頂きありがとうございます^^ いつもの林で遊びに来た小鳥をレンズの最短撮影距離の約1mで撮ってみましたw
2012年11月17日20時03分
紅葉山さん うれしいコメントありがとうございます。 インパクトありましたかw 最初タイトルを「照明写真」にしようかと思ったのですが 楽しくないのでやめました^^ 近くに来るのですが、チャンスは一瞬なので 撮影してい時の心の中の戦いは激しかったですw
2012年11月17日20時12分
MikaHさん うれしいコメントありがとうございます。 My照準器をを大きく撮ってみましたw もうちょっと絞れば良かったです^^; カワちゃんにはふられるし、猛禽探してもいないので 現在小鳥に浮気中ですw
2012年11月17日20時17分
kdmn1128さん うれしいコメントありがとうございます。 野鳥さんですw でも撮影すること自体は簡単なんですよw しかし、思った位置にピントを会わせるのが 一瞬なので難しかったです^^(甘いですが^^;)
2012年11月17日20時27分
ninjinさん うれしいコメントありがとうございます。 喜んで頂いてすごくうれしいです。 \(^o^)/ 野鳥の写真を撮っていると、すごく上手な方に いろいろ教えて頂く機会があり、小鳥は風景の中 で美しくと教えられます。 しかし、いつも近くに来るので小鳥アップを撮っちゃいました^^ いろいろな写真があっても良いですよねw
2012年11月17日20時27分
ちょっと・・・ちょっとちょっと!! これは凄い綺麗です^^ 図鑑写真を通り越していますね。開放で正解です。 どこまでいっちゃいますか~~tirotiroさん~~ ゴジュウちゃんはとっても好みです。 あの流し目が大好きなんですよ^^ これはもう、次のターゲット。。。。分かりますね^^。 ハシブトガラちゃんもゲットして下さい。ヨロシク☆ 前作のオオアカさんもお見事に木くずが飛び散っていますね^^
2012年11月17日21時35分
マッツン75さん うれしいコメントありがとうございます。 滅多に使いませんがマクロ付きのレンズだったので 思いっきり近くで撮ってみましたw いつものかわいらしさがなくなりましたが たまにはこういうのも良いですよねw マッツン75さんの「よんにっぱー」近くて綺麗でかわいかったですw
2012年11月17日22時07分
K。さん うれしいコメントありがとうございます。 ちょっとやりすぎた感がありましたが、 そう言っていただけるとうれしいですw ボケを楽しみたかったので開放で撮りましたが ちょっとシャープさに欠けるかななんて思ってました^^ ゴジュウカラさんは杉良太郎さん並の流し目ですよねw ハシブトガラさんもありますよ~w しかし、ソフトでピント位置を見ると目にあってるのですが 明らかに羽の付け根にピントが来てるのでボツになりましたw いつか再チャレンジしますね^^ オオアカさんも1枚の写真で動きを表現できればよかったのですが 首を振ったシーンは全部ぶれちゃってたので2枚アップしましたw
2012年11月17日22時07分
月世界さん うれしいコメントありがとうございます。 アップだと迫力ありますよねw やはり小鳥は小さく風景と撮るという 地元の師匠たちの教えは間違いないですね^^ たまに教えに背く悪い弟子です^^
2012年11月17日22時07分
あちらは渋く、こちらはかわいく... こうして見ると鳥も表情豊かですね♪ というかtirotiroさんの撮影技術ですね (^_^;A ナイスショット!!
2012年11月17日23時10分
one_by_oneさん うれしいコメントありがとうございます。 あまり表情が豊かではない鳥さんでも 角度によっては笑って見えたりシブく見えたり 楽しいですねw 200枚以上撮って残ったのは10枚程度です^^;
2012年11月18日12時41分
かな~どさん はじめましてw うれしいコメントもありがとうございます。 迫力なんてもったいないお言葉ありがとうございます。 \(^o^)/ マクロ付きのレンズだったので思い切って寄ってみましたw もうちょっと下がって2段くらい絞ればシャープさが増したかな~ なんて思っていました^^ また機会があればチャレンジしてみますので、遊びに来てくださいねw
2012年11月18日12時44分
財活おやじさん うれしいコメントありがとうございます。 そうきましたかw ヘアスタイルを考えなければいけないですねw しかし、あの髪型が似合うのは篠山さんと葉加瀬太郎さん くらいなので諦めますww
2012年11月18日12時46分
MOGUOさん うれしいコメントありがとうござます。 寄って来るのを良いことに近くで撮ってみました^^ 本当は飛んでるシーンを狙ったのですが、 失敗でしたので留り物に切り替えましたw またチャレンジしたいと思いますので、 次回もモデルお願いしますw
2012年11月18日16時04分
チャピレさん うれしいコメントありがとうございます。 近くに来ることを良いことにやってしまいました^^; イメージ的にはもう少し細かい羽もビシッとシャープに 見える写真が撮りたかったので、今度別のレンズで 再チャレンジしてみますw
2012年11月19日20時47分
スーパーリリさん うれしいコメントありがとうございます。 カワセミさんいる事はいるのですが、 滅多に人前に姿を見せてくれない状況です^^; なので小鳥さんに協力してもらい以前から試したかった 近距離撮影をしてみました^^
2012年11月19日20時53分
茜さん うれしいコメントありがとうございます。 美しいだなんてもったいない お言葉ありがとうございます。 \(^o^)/ 野鳥をただ撮っている事が多いですが、 また褒めていただけるようにがんばりますw
2012年11月19日20時54分
鳥さんのこう言う雰囲気のお写真見たことが無かったので、とても新鮮です^^! 可愛らしさにニヒルな感じが合わさって、素敵なポートレートになってますね(*^^)v
2012年11月20日22時48分
ポターさん うれしいコメントありがとうございます 小鳥は風景と一緒に綺麗に撮るのが1番だと思いますが、 あまりにも寄って来るので目一杯近くで撮ってみましたw 本当は飛んでるシーンを近距離で撮りたかったので、 いつか再チャレンジしたいと思います^^
2012年11月21日18時06分
ayasamaさん うれしいコメントありがとうございます。 ちょっとやりすぎた写真です^^ イメージ的には細かい毛までしっかり見える 写真を撮りたかったのですが、昔のアイドルの ブロマイド風になってしまいました^^;
2012年11月24日19時13分
まあるいさん うれしいコメントありがとうございます。 目の辺りの黒いラインがサングラスっぽいですよねw なのでゴジュウカラはちょっとかわいいギャング系です^^ ファンになってくれてゴジュウカラも喜んでると思いますw
2012年11月24日19時16分
おはようございます。 昨日はご心配ありがとうございます。 今朝、実家から連絡があって電気復旧したようです。 良かったです~ まだ、復旧していないところもあるみたいですが とりあえず、電池とポータブルストーブの宅配は 免れました。。冬の節電は北海道にはとても大変な事ですね・・・ とりあえず、ご報告まで。ありがとうございます。
2012年11月28日08時14分
K。さん ご連絡ありがとうございます。 電気復旧しましたか \(^_^)/ 私の知り合いも室蘭、登別にいるので 心配していましたw 昨日は非難されてるとか不安なニュースが多かった ので、これで少しは安心ですね^^ うちはオール電化なので電気が使えないと大変な事に なるので電力不足が非常に心配です^^;
2012年11月28日09時33分
かもクマ
ドアップですねヾ(o´∀`o)ノ 小鳥のポートレートみたいで素敵です♪
2012年11月17日18時55分