写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

スランプ・・・

スランプ・・・

J

    B

    MikaHさん、前のアオサギの先にいたカワ君がこれ(^.^) この日は、4回タイブしてくれて4回ともど真ん中ストライクだったのですが 一番欲しいシーンが全てボケボケ(>_<)、なんじゃ!コリャ~~~です・・・ 近すぎでAF追いついてないのかな~ 追従感度、±0だったのがイケないのかな~ 暗かったし、感度を+にして昨日の午後、再チャレンジしましたが 姿を見せず・・・ 消化不良じゃ~~~~(>_<) あっ、これノートリです(^^ゞ

    コメント16件

    ぶったい

    ぶったい

    いえ、このようなシーンが撮れるなんて羨ましいです~。 こちらは最近ぜ~んぜん飛び込んでくれませんです(涙)。 お魚居ないのかなぁ。。。(^^;

    2012年11月17日17時01分

    higa-pon

    higa-pon

    カワちゃん素敵!!これがISO5000の世界か、、

    2012年11月17日18時30分

    MikaH

    MikaH

    ノートリでこれ! コレの1コマ前がボケるってことですか? やっぱり近過ぎなのでしょうね~ 私はまず、この近さでは、ファインダーにおさまるか自信ないです(^o^;) でも稀に 水から顔を出した瞬間のカワちゃんやミサゴンを やっと捕えられても ほとんどボケてます~ DPPで AF合焦点の赤いを表示させても そこがボケてるなんて~(><) だいたい、2枚目から合っているようです。。 なんで~? 一緒に教えて欲しいです(T-T)

    2012年11月17日18時38分

    tirotiro

    tirotiro

    羨ましく、楽しい作品ですw こちらはカワちゃんいるんですが、すごく 出が悪くて小鳥に構ってもらってます^^;

    2012年11月17日18時44分

    メイフライ

    メイフライ

    うんうん、判りますよ~ この1コマ、2コマ前のシーンが欲しんですよね。 先週、私も同じで、AFフレームのほぼ真ん中で捉えているのにピンボケで、 その後のシーンでピントが合ってました。 悔しい~

    2012年11月17日20時00分

    rcz

    rcz

    素晴らしい瞬間を切り取りましたね、お見事です!

    2012年11月17日21時16分

    財活おやじ

    財活おやじ

    昨日は雨、今日は晴れ予報だったんで早朝2時間半ほどカワちゃんスポットへ行ったけど、1時間待ってやっと近くの木にとまったのに、散歩の人が近づいて逃げちゃって・・・もう、やる気なくしてボーズのまま帰りました。 何かカワちゃんにも意欲がわかなくなっちゃったなぁ。 何か面白そうなネタないっすか?? でも、今日の「ダーウィンが来た」見たら、また行っちゃうんだろうなぁ。

    2012年11月18日12時37分

    風輔

    風輔

    近いんですね。 スランプでこれでは、言葉も出ないです。

    2012年11月18日13時34分

    SeaMan

    SeaMan

    ぶったいさん higa-ponさん MikaHさん tirotiroさん さよなら小津先生さん REOWANさん MOGUOさん メイフライさん rczさん 財活おやじさん 風輔さん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 何か最近、電池とCFの容量が全然減らないのですが(>_<) 冬、寒くても視界が開けて撮れるチャンスが増えた方が やはり楽しいのかな~ でも寒い! カワちゃん撮り、自分の中にも波がある事は確かです(^^ゞ 行こうかどうか迷った時は、ココ、PHTOHITOで みなさんの作品を見てテンション上げてます(^.^) そして、今夜のダーウィンが来た(^.^) 来週からの全国カワちゃんポイントは凄い人出になりそうな予感(*^_^*)

    2012年11月18日16時48分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    これでスランプだなんて...^^ 雨の日なのでしょうか? 水滴も飛ぶ姿も素敵だと思いました。^^ でも、SeaManさんはもっと上を目指しているのですね...  (ym)

    2012年11月21日09時35分

    mimiclara

    mimiclara

    ノートリですか 相当近いですね 近すぎても難しい・・・ この近さなら僕だったら200mmでトリミングっす^^!

    2012年11月21日18時17分

    SeaMan

    SeaMan

    rc&ym&npさん mimiclaraさん コメントありがとうごさいます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> この1コマ2コマ前が欲しいのです。 コンマ何秒の世界ですが、それでも全然違った世界が広がりますから(^.^) この場所が狭い池なので、自然と近距離になります。 その分、追うのも大変ですが、滅多に無いチャンスなので必死です(^^ゞ あっ、あと、この時は晴れです(^.^) ここは午後になると、ビルの日陰に入るので暗いんです。 飛沫は、カワ君が上げた飛沫なんですよ。

    2012年11月21日20時42分

    楽太郎

    楽太郎

    飛ぶ鳥を撮るのって難しいでしょうね。 でも難しいからこそ決まった時の快感は最高でしょうね 何となく気持ちがわかります。

    2012年11月22日19時30分

    SeaMan

    SeaMan

    楽太郎さん コメントありがとうごさいます。 考えながら撮るのも楽しいのですが 反射的と言うか本能的に追いかけて撮る これも快感と言うか、狩りに似ているのですよね~

    2012年11月22日20時19分

    まこにゃん

    まこにゃん

    こちらもナイスショットですね!! 水しぶきもとても美しいですね!!

    2012年11月27日14時56分

    SeaMan

    SeaMan

    まこにゃんさん コメントありがとうごさいます。 中々納得できる物が撮れない だから、止められないのかも知れないです(^.^)

    2012年11月27日20時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 碧き翼
    • このGapが堪らない~
    • この頃
    • やっと会えた~
    • search
    • 冬隣

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP