写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

回想

回想

J

    B

    四季折々の表情を見せてくれる近くのお気に入りの場所 晩秋の切なさがこみあげてきます 春には小屋の上に桜が咲きます

    コメント29件

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    今は昔…月日の流れを…!

    2012年11月17日12時44分

    hatto

    hatto

    廃屋なんですね。昼間でこれですとよるはちょっと近づけない感じでしょうか。このまま森に同化してしまうかのようですね。でもそれも良いかもしれませんね。

    2012年11月17日13時06分

    diary

    diary

    これはグッときますね~

    2012年11月17日13時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これにはしびれました。 良い場所をご存じですね。 一服の絵を見ているようです。

    2012年11月17日13時47分

    seys

    seys

    とてもいい佇まいですね・・今はもう使われていないのでしょうか・・・ ここの春の桜はまた素晴らしいかと想像しております。

    2012年11月17日14時16分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    この美しい色彩感はなんでしょう? やはり日本画の世界ですね。 西洋にはこの色彩感はないですね。 桜の咲く頃はまた違う風景を魅せてくれるんしょうね?

    2012年11月17日14時44分

    aya.t

    aya.t

    春が楽しみにっ♬

    2012年11月17日14時57分

    三重のN局

    三重のN局

    晩秋の哀愁感漂う描写が良いですね〜 やがて真っ白な雪景色になるのでしょうか? 四季折々の光景が楽しみです。

    2012年11月17日15時32分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    何か切々としたものを感じます。 廃屋の周囲のすくすくと伸びた木立ちにむしろ切ないものがありますね。

    2012年11月17日15時43分

    ninjin

    ninjin

    枯れた光景で彩りも無いのに豊饒を感じます。 春の花咲く光景がまぶたに浮かんで来ます。

    2012年11月17日16時43分

    放浪人

    放浪人

    薄暗い感じが切なさを演出していて何ともいえない”あじ”があります

    2012年11月17日17時41分

    猿彦

    猿彦

    白樺と廃屋?が凄くあってますね~ 本当に何ともいえないあじがありますね。

    2012年11月17日17時51分

    かもクマ

    かもクマ

    静かに何かを待っているような情景ですね。 春には桜が咲くとのこと… とっても綺麗でしょうね~ 春を心待ちにしています(^o^)

    2012年11月17日17時57分

    †Hana†

    †Hana†

    この寂しい感じ。 素敵ですねぇ~! 冬になるんだな~って感じが出てて素敵です!

    2012年11月17日19時03分

    kibo35

    kibo35

    激シブですね。お気に入りの場所って、その人に似た場所なのかもしれませんねー。

    2012年11月17日19時09分

    button

    button

    いい構図ですね。静かに佇む小屋、白樺林とがナイスなマッチングです。

    2012年11月17日19時44分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    油絵のような質感と晩秋の哀愁漂う雰囲気が たまりません。

    2012年11月17日20時02分

    inkpot

    inkpot

    心に沁みるような作品。有難うございます。流れ去った月日のあれこれを思い浮かべてのワンシーンのような・・・・

    2012年11月17日20時49分

    shokora

    shokora

    モノクロのような絵画のような画面に引き込まれます。 そのなかの色は、やはり印象的です。

    2012年11月17日22時44分

    kakian

    kakian

    開拓時代のなごりでしょうか。 ご苦労が滲んでいます。 自然と同化しているようで哀愁が漂っていいですね。

    2012年11月18日00時06分

    ぱんだや

    ぱんだや

    これもまた私的に好きな趣の場所ですね^^) こういった自分だけのお気に入りの場所っていいですよね。 桜、新緑と季節を実感できるところだと思います。

    2012年11月18日00時09分

    たまじまん

    たまじまん

    ちょっと寂しい秋ですが、春先の桜を見てみたい気持になります。

    2012年11月18日00時22分

    千秋☆

    千秋☆

    四季折々の光景が目に浮かぶようです。 雪の中のこの場所も見てみたいです!!

    2012年11月18日17時32分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    小屋の上の桜を想像してしまいました^ 白樺が いい所に入ってますね!

    2012年11月18日19時24分

    おハム

    おハム

    冬の凛とした感じからは、春の桜の情景が想像できませんが、 素敵なのでしょうね。

    2012年11月18日21時42分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    素晴らしい作品ですね 色んな事が想像できる大好きな作品です

    2012年11月21日15時12分

    ブルホーン

    ブルホーン

    絵画のような独特な色彩が素敵ですね モノトーン調で小屋の色が浮き出る様な不思議な魅力を感じます...

    2012年11月21日23時27分

    酔水亭

    酔水亭

    ノスタルジーを感じさせる調子にされて、ちょっとセンチメンタルになりますね〜。 とっても素敵な雰囲気です。^^

    2012年11月22日19時12分

    シュウポン

    シュウポン

    昨年も拝見させていただきましたが 今年の作品も素晴らしいです。 木々がささやいているようなそんな感じに見えます。 拡大して見ればみるほど素晴らしいです。

    2012年11月26日15時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽庵(卒業しました) さんの作品

    • 朝霧に浮かぶ
    • 霧のおもてなし
    • 尖塔の見える風景
    • 晩秋哀歌
    • 氷点華
    • Golden Time

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP