wabisuke
ファン登録
J
B
前日は結構な雨だったもので、桧皮葺の屋根にも随分としみ込んでいます。 朝日を浴びて、蒸気が上がっています。 屋根は「霊明殿」のもの。天智天皇および、光仁天皇から昭和天皇に至る歴代の位牌を収めています。
ニーナさん、コメントありがとうございます。 こんなにもうもうと上がっている蒸気というのも珍しいかと。 やっぱり寒いんだなぁ、と実感しますね。 ちなみにこの日は先代香淳皇后の月命日の御法要だったそうで、堂内から読経の声が聞こえておりました。
2012年11月17日16時01分
ニーナ
右上の軒と左下の紅葉を入れて 全体が綺麗に斜めのラインになり 素適な構図ですね。 屋根の蒸気 なかなか見られるものではありませんんね。
2012年11月17日15時04分