オゾン
ファン登録
J
B
無農薬野菜は昆虫天国
esuqu1さん 正解です。 残念ながら、大往生の時期かと。 そして、バッタとキリギリスの違いが解らない残念な私(T-T) 教えて頂きありがとうございました。 色々調べてみて「キリギリスのツユムシ」ではないかと思いました。
2012年11月17日08時50分
こやちゃん おはようございます。 やはり霜っぽいですよね。 霜が降りる程は寒くなかった筈ですけど、霜の後みたいでした。 綺麗な朝露が撮れた。と思っておくことにします(^^;
2012年11月18日08時33分
茜さん こんにちは。 昆虫に詳しくないのでよくわかりませんが、 冬眠とか出来るなら良いですよね。 多分、アリとキリギリス通りになるのかなぁ… しかも、アリって別に働き者じゃなくて、 全体の数割が働くという、結構休んでる連中なんですよね。 キリギリスは子孫繁栄の為、一生懸命歌って天寿を全うするという。 「何だか、評価が逆じゃない?」って気がしてます(^^;
2012年11月18日08時39分
one_by_oneさん ありがとうございます(T-T) 過分な褒め言葉に思わず震えました。 右側のボケた葉っぱが邪魔のような、 葉に包まれた感を出すのに必要のような、 今ひとつ悩みながら投稿いたしました。 実はこの写真、右が下の縦構図なのですが、 これで良かったと自己満足してます(^^;
2012年11月18日08時44分
esuqu1
あらららら・・・ アリとキリギリスを思い出してしまいました・・・ キリギリスさん、ちゃんと働いて蓄えしていたのでしょうかねぇ・・・ 厳しい冬がきますよぉ~ 白い葉がまた寒そうに見えますね^^
2012年11月17日07時46分