写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

里山の秋

里山の秋

J

    B

    仙台は今、里山も市街地も、紅葉真っ盛りです^^

    コメント25件

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    私もこんな風に切り取れたらなぁ(゚∀゚ ) 紅葉を撮るって難しいですね。

    2012年11月17日00時08分

    三重のN局

    三重のN局

    色づいたモミジの葉っぱが透過してとっても綺麗! 背景のキラキラも素敵ですね!! こちらはやっと半分ぐらい色付きました(^○^)

    2012年11月17日00時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    玉ボケを上手くつくられますね。 底い良い色合いの楓葉。良いですね。

    2012年11月17日05時03分

    cat walk

    cat walk

    これはもうK-5の座を脅かすような描写ですね(^^; 玉ボケの塩梅調整が良い感じですよ。 F2.8通しは伊達じゃない!!

    2012年11月17日08時17分

    m.mine

    m.mine

    美しい秋の表現。色合いもいいですし  背景の色と輝くボケ感が素晴らしいっす。

    2012年11月17日10時51分

    hisabo

    hisabo

    構図のセンスも流石ですねー。 浅めの深度で魅せる表現もデジイチ並みですね。 使いこなしている感が、バッチリ伝わってきます。

    2012年11月17日14時39分

    button

    button

    素敵な構図と描写。玉ボケもナイスですね。

    2012年11月17日19時20分

    shokora

    shokora

    枝と玉ボケを活かした素敵な背景ですね! 1眼かと思いました(^^;)。

    2012年11月17日20時20分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    透過光の鮮やかなモミジの美しい切り取り、流石です。 木漏れ日の玉ボケも素敵ですね。

    2012年11月17日21時06分

    よねまる

    よねまる

    美しい切り取りですね。とても品があります。 仙台の紅葉、一気に始まりましたね。

    2012年11月17日22時10分

    ブルホーン

    ブルホーン

    背景が素敵ですね 木々の間に輝く玉ボケがきれいですね...

    2012年11月18日10時33分

    jaokissa

    jaokissa

    伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます! いえいえ、しょせんコンデジですので…^^; たしかに難しいですよね。遠景から風光明媚なところを バシッと撮るのも難しいですが、一か所を切り取るのも かなり悩みますね~。試行錯誤中です^^;

    2012年11月20日21時52分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 最近、どこに行っても市内は紅葉だらけなので、今の時期は 目移りして困ります。車を運転していても、おっ、今のところ の紅葉、きれいだったんじゃね?と、車止めようかと思うくらいで…。 アブナイ、アブナイ…^^;

    2012年11月20日21時52分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! ここは県立図書館に隣接する森なんですが、元々里山だった ところを切り開いて図書館を建てたようで、ここで本を閲覧 していると、森に囲まれてるみたいですごく気持ちがいいん ですよね。もっとも、私自身はあまりここで本は読まないですが^^;

    2012年11月20日21時52分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! F2.8通しの割に絞っちゃってますけどね^^; いやほんと、テレ端で開放にすると、ほぼ玉ボケ消失 しますね。ちょうどいい大きさになるように、ファインダーを 覗きながら調節する作業も、最近だいぶ慣れました^^

    2012年11月20日21時52分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん コメントありがとうございます! 前の写真がド派手だったので、今回はちょっと渋めに 演出してみました^^; 最近はどこもかしこも紅葉だらけで目移りしますね。 車で走ってても、今のところ、こう撮ったら最高だろうな~ とか、後ろ髪引かれながら運転しております^^;

    2012年11月20日21時53分

    jaokissa

    jaokissa

    hisabo コメントありがとうございます! いや~、デジイチとまではいかないかもしれないですが、 正直、PC上で比較すると、等倍で見ない限りそんなに 変わらないかも~と思う時もあります^^; 条件さえよければ、コンデジもそれなりに頑張ってくれますね^^

    2012年11月20日21時53分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! コンデジなんですが、頑張ってボケを演出してみました^^ 本当は、いつも一眼持ち歩けばいいんでしょうけど、私の場合、 明日は撮るぞ~!!と、前の晩から気合を入れておかないと 持ち歩くのが億劫なんですよね…^^;

    2012年11月20日21時53分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! 最近は、紅葉の名所だとか、風光明媚なところに重い腰を 上げて行くようなシチュエーションじゃない限り、ほとんど 一眼持ち歩いてないんですよね~。 すっかり持ち腐れ状態です^^;

    2012年11月20日21時53分

    jaokissa

    jaokissa

    海と空のpapaさん コメントありがとうございます! ここは県立図書館に隣接する里山なんですが、家族が借りたい 本を物色している間暇なので、いつもここを散策しております。 今の時期は、落ち葉を踏みしめながら紅葉を眺めるには最高の 季節ですね。秋っていいな~と実感できます^^;

    2012年11月20日21時53分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 昨日、一昨日あたりもずっと紅葉を追いかけてましたが、 ほんと、市内は今が最盛期ですね。有名な名所に行かなくても、 手近な紅葉もいいものですね。って、名所になかなか行けてない だけなんですが…^^;

    2012年11月20日21時53分

    jaokissa

    jaokissa

    ブルホーンさん コメントありがとうございます! 背景の枝の形がよかったので、玉ボケといっしょに枝も 入るように調節して撮りました。 こんな安価なコンデジでも、ちゃんと絞りによってボケ方が 変わるものなんですね^^;

    2012年11月20日21時54分

    jaokissa

    jaokissa

    鮎夢さん コメントありがとうございます! 家族が本を借りている間、暇なのでコンデジでこんなの ばかり撮ってます^^; 最近は重たい一眼を持って歩くのがなかなか億劫で、ついつい 手軽に済ませちゃってます^^;

    2012年11月20日21時54分

    hatto

    hatto

    モミジも云い色合いで、光りが良い感じですね。そして背景の色彩がとっても素敵です。

    2012年11月25日18時54分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! 家族が図書館で本を物色している間、暇なので いつもこうして、隣接する森を散策しております。 ガラス張りの図書館内部からも、この森が一望 できて、さながら森の中で読書をしている気分に なる、とても素敵な図書館なんですよ。

    2012年11月26日20時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 夕日を透かして
    • 少しずつ
    • 台風一過の朝
    • 円通院2017Ⅵ
    • 公園の彼岸花Ⅱ
    • 色づく秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP